お友達の梅園に行き、梅を摘みに行ってまいりました。
青々と生い茂った梅の木に青々とした大きくて若い梅の実も沢山実っていました。。
収穫。
4キロ弱も収穫しちゃいました。
当然、、、、、梅酒を仕込みます。
翌日、すぐに仕込みはしました。 その模様は後日。
収穫だけでなく、ついでに?、、、、ってか、どっちがついでかわかりませんが、、BBQもしました。

一部の食材。 腹へったわ~ いやぁ~いい光景です。眺めながらだけでも
ビールがススム、ススム!!

野菜類も畑から採って来たものだから新鮮。 海老のオールスター。 美しい~~
特に玉ねぎが甘くてうまし!

ホルモン焼き 漬けだれにした特性の 夏ですね~ この絵だけでも涼しく感じる
くうすみそが絶品。 みんな飛びついていた
いや、いや。。
本日も満足できる休日を過ごさせて頂きました。
後日、梅酒仕込みの模様をUP致しやす。

あさりづくし。。
アサリのバター炒め丼、お味噌汁のアサリはめっちゃデカイです。

暑くなったらこれですよね~。。 揖保の糸。
お久しぶりに何でもない愚主めし溜り画像です。。
イカ・豚・もやし・しめじ・ほうれん草の中華丼風
トンテキ丼 (のり弁風)
どて丼 (温玉失敗風)
ドライカレー (絵力がない風)
残りすき焼き丼 (うどん入り、炭水化物過多風)
たまにはまともなバランス、鰆の照り焼き (定食風)
小海老とそら豆の天丼 (手抜き風)
天ぷらは買ってきたもの
広島のお友達からのお土産カレー (じゃけん風) 大きい牡蠣がトッピング~
無理やりな感じのネーミングでした(笑)