fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「BEER    」 の記事一覧
2023.03.23 Thu
ホップジャパン ABUKUMA GOLD
ただ今、開栓中のクラフトビールは福島県田村市にあるホップガーデンブルワリーのホップジャパン ABUKUMA GOLD です(^O^)/

2023032315021705f.png

今、注目されているスタイルのセッション ヘイジー ペールエール。

甘く熟したマンゴーのような香りと滑らかでジューシーな味わいが魅力です。

濃厚でありながらスムースでドリンカビリディが高いヒールです。




BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2023.03.18 Sat
南信州ヒール Spring Session
ただ今、開栓中のクラフトビールは長野県下伊那郡にある駒ヶ岳醸造所の南信州ビール Spring Sessionです!

20230318103954f77.jpg

ホップの苦味は控えめ。アプリコット、シトラスのようなストーンフルーツ、柑橘様のアロマを醸すモザイクホップを使用。霞が掛かったような黄金色。低アルコールのやさしい飲み口で1日の癒しに(^o^)v

BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2023.02.14 Tue
アウトサイダー Summer Dreaming IPA
只今、開栓中のクラフトビールは山梨県甲府市にあるアウトサイダーブルーイングのSummer Dreaming IPAです(^O^)/

20230214174220391.jpeg
アメリカンホップで華やかさをオーストラリアンホップでしっかり引き締め、一体感を出しました!
口当たりも軽く仕上げているのでゴクゴク飲めちゃうくせのないスッキリとした味わいで程よい苦味のセッションIPAです!

よろしゅうに(^o^)v


BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2023.02.01 Wed
志賀高原ビール ミヤマブロンド
本日、開栓するクラフトビールは長野県にある玉村本店の

『 志賀高原ビール ミヤマブロンド 』です(^o^)/

b7e9833a323becc8176401d921bfdcb6.gif

日本酒を造るときに使われている酒米「美山錦」を加えてつくっビールがこのミヤマブロンド

お米を加えることによってスッキリとしたテイストを生み出しているのが大きな特徴。

原料となる美山錦やホップ(信州早生)は自らが栽培するなど、農業への思い入れがひときわ強い

ブルワリーなのです。

そして、ベルギーの農家がかつて農閑期に製造していたというセゾンビールと自社のイメージを

あわせて誕生させたのがこのミヤマブロンド。

日本の食材や、日本人の味覚に合致した軽快でスムーズな「日本版セゾンビール」を目標

にしています。甘い果実のようなアロマと繊細でスムーズなくちあたり。


よろしゅうに(^^♪




BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2023.01.17 Tue
伊勢角屋麦酒 ダンク IPA
只今、開栓中のクラフトビールは三重県伊勢市にある
伊勢角屋麦酒 DUNK IPA です(^O^)/

20230118160320056.jpg

モザイク、ストラータ、チヌックの3種類のポップによるダンクな(マリファナのような)キャラクターを中心にトロピカルフルーツのような豊かなホップアロマと苦味もしっかりありますが、小麦麦芽由来の柔らかな口当たりとハニーモルトが出す甘いフレーバーがバランスがよく、飲み疲れない味わい。


よろしゅうに(^o^)v


BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑