fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「愚主めしShopping 」 の記事一覧
2009.08.06 Thu
パンドラの箱
 
ご存知の方も多いかと思いますが、NET・通販・オークション好きな愚主

前々から気にはなっていたものの、、

値段的に高い!! からこれに手をつけたらイカンと思っていたが

ついつい手が伸びて、いやいや、、右手人差し指がクリックしてしまった。。マウス(左クリック)

P1000770.jpg

で~~ん。。

出かけることなく、これでいつでもお手軽に自宅で吉牛。

P1000827.jpg

当たり前ですが、お味もちゃんと吉牛です。  しかも、つゆだく!

うまい。。

でも、1食あたり 135g 350円。。 やっぱり高い。 

お店では牛丼並 380円なんだよなxx  でもこれは牛皿だから 並は280円xxx 

ん゛~~~。。うーん

そうまでしてでも欲する程の吉牛中毒ってわけでもないんだよな。。

だから躊躇してたわけだし・・・

てか、この吉牛を食べる前に食べたのは3、4年前だったかもっと前かxxx

って忘れるぐらい記憶がない。  必要だったのかと言われると・・・汗;

美味しいんでいいんですが、、、

わかってはいるんですが、やっぱり酔ってる時のNETは気をつけなきゃショック

でも、もう1つあるんだな。。。  また後日に・・・




お盆休みのお知らせ

8月13日(木)~8月16日(日)まで
      お盆休みとさせて頂きますので
           何卒宜しくお願い致しますゴロゴロ


 

 

愚主めしShopping    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2009.04.20 Mon
またまた、お取り寄せ
 
前回の甘ったれうどんに続き、行列で紹介されていた一品です。

今回はギャル曽根ちゃんが紹介していたもので、これはいい!! 便利だと・・・





またまた、思わずクリック、クリック。。


そして2ヵ月が経ち、ようやく到着。


『 北海道 かじうち商店の七味海鮮丼 』 

ST-S-010.jpg

IMG_0504.jpg


いくら、北寄貝、帆立、甘エビ、めかぶ、とびっ子、きくらげの7種類が入って¥500


これはお得な気がします。

1人で食すのにこれだけの種類をそろえるには余りが出てしまいますからね。。

お味ですが、普通に美味しいお刺身です。

人気の理由はやはり手軽さでしょうー

『 非常食に 』 『 おもてなしに 』 重宝しますね。

でも、すぐに食べられないのがちょっと・・・

当たり前といえば当たり前ですが、解凍に時間が必要です。 (冷蔵解凍5時間、自然解凍2時間)
          
なので、ある程度今日はこれを食べようという事を決める時間が必要です。 (本当に当たり前ですが)

楽したい時、面倒くさい時なんかにそんなこと考える余裕はないんだけどねxx

でも、やはりお手軽だけでなく美味しくないと売れません。。 

好評が続き、売れ続けているのは美味しいからでしょうー

現在も3ヵ月待ち状態らしいです。

愚主と同じように楽したいと思ってる奴が沢山いるんですね。(笑)




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ


愚主めしShopping    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2009.04.16 Thu
甘ったれうどん
 
まぁ、わたくしはミーハーというか、食い意地がはってるというか、

ブログネタを探すのに必死というか、、、(笑)

こんなものにすぐ飛びついてしまうわけで・・・汗;



何かというと、2月22日(日)放送の 『 行列のできる法律相談所 』 の中で、

「気になる1品スペシャル」 として紹介された、『 甘ったれうどん 』 です!

島田紳助、東野幸治や亀梨、オードリー、そして弁護士軍団も絶賛してました。






最近、紳助の番組でこの手のコーナーをよくやってます。

中には 『 これはアカンわ!! 』 とあえて厳しいコメントされる商品なんかもあったりしますが、、

それはともかく、、

テレビ上のコメントだからとかは、ま~差し引きしたとしてそんなんわかった上で即購入~ 

といっても2ヶ月待ちでようやく届きました。。  やはりテレビは恐ろしいxx


IMG_0484.jpg

IMG_0485.jpg

ほんとは卵黄のみを入れるのですが、もったいないので全卵入れちゃいました。

お味はというと、、、   うん、、美味しいですよ。。

目ん玉飛び出るほどすごいってもんじゃないですが、美味しいです。

作ろうって思えば作れる感じですが、、

でも、このテイストはちょっと濃いめの甘辛で名古屋人好み!

『 すき焼きの〆のうどん 』 の味を上品にしたって感じ。。

値段もお手ごろでいいですよね。


これはケースで買ってしまいました、、、

・・・ってことでCASKでメニューに載せることにします。  もちろん限定品!!

お酒呑んだ最後の〆にいかがでしょうか?


早いもん勝ちでっせ!!




ちなみにもう一つ同番組でギャル曽根オススメごはんの友として紹介されていた

『 七味海鮮丼 』 も購入済み。 

が、しかしこいつも2ヶ月待ちxx

今週中には届く予定。。   楽しみ、楽しみ。。

また、届いたらUPいたしやす。。  お楽しみに。。






にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ


愚主めしShopping    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2009.03.25 Wed
日清3大スター
 
昨日、3月24日にファミリーマートからおにぎりの新商品が発売される情報を知り、

こいつは買っとかないかん!!

と、いうことで近所、普段通る道にもないのにわざわざファミマへと・・・

その新商品のおにぎりとはこいつらです。。

IMG_0422.jpg

どうです?

このパッケージをみて食指動きません?

動かない? あぁ、、そうですか、、そうですかxx

こんなんに敏感に反応する愚主はどうせ・・・・



そして、パクリ。。

IMG_0429.jpg
チキンラーメン

ファミマコメント:元祖インスタントラーメンであるチキンラーメンの味を再現。

チキンラーメンを細かくした麺をおむすびの中に入れ玉子ポケットをイメージしてゆで卵をのせました

ん?  う、、ん、、、う~んxxx


IMG_0432.jpg
出前一丁

ファミマコメント:知名度の高い「出前一丁」をイメージしておむすびに仕立てました。

「ごまラー油」の香り豊かなごはんに大きなチャーシュー、中にはナルトが隠れています

う゛~~ん゛、、、う゛゛ぅ゛、、、


IMG_0431.jpg
日清焼そば

ファミマコメント:知名度の高い「日清焼そば」味のスパイスを効かしたソースを

からめたそばめしに、食感の良い海老をトッピングしました。

海老って??   ううぅ゛、、、   ・・・・・。。





総カロリー 674kcal  ギョッ!!絵文字名を入力してください

・・・・です(笑)





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

愚主めしShopping    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2009.03.21 Sat
新 名古屋みやげ
 
またまた、こんなお客様からのオモシロFOOD。

IMG_0354.jpg

『 味噌キャラメル~ 』 


名前を聞いた瞬間、『 でたっ!! 』

もう、いいってこの手の商品は・・・


・・・・味噌xxx


こういうことするから、、名古屋はみそ、みそ、、何でも味噌と小ばかにされるんだよ、、、


、、、と思いながら試食。。


『 ん? 』  


『 ほぅー、、、以外にイケル。。 』


『 いやっ、、美味しいじゃん。。 ごまがいいね! 』
 



taru_1.jpg

こんなパッケージもあります。 お土産にはこっちがいいかも。。

キャラメルブーム?だしね。。



にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

愚主めしShopping    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑