fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2007.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2007.10≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2007年09月 」 の記事一覧
2007.09.30 Sun
痛ってぇ~~
健康グッズは良く買うがまたまた最近、Newグッズを購入ー

070930_131611.jpg


しかし、、効くよ~  これっ!!ブゥー

今までもこういうタイプのを経験、または買ったりしたことはあるけど
これは違うね。。

郊外のちょっと大きめな公園なんかに行くと、足ツボロードみたいなのが
あって、やってみたことありますが・・・
これまた、すんげぇ~ 効く!

PICT0321.jpg

PICT0319.jpg


何が違うんだろうー

よくある健康サンダル的な足ツボマットみたいなのと・・・
この大きさが違うところがPOINTなんだろうか

今、愚主はこれが手放せません (ん?足放せません) 足

しっかし、痛いっ!!

肝臓あたり、腎臓あたり、、、などなど。。。

やばいよねー

呑むことはやめれないので、そのぶん足踏みしよーっと!!


   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2


My Favorite    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.27 Thu
ジャック・バウアー 逮捕!!
愚主が大好きな!ジャック・バウアーがまたまた、逮捕!!(T _ T) ショック~!
         (キーファー・サザーランド)

CTU対テロ捜査官!!アメリカを守るリアルスーパーマンもつかまっちゃうんだね~

キーファーの酒癖の悪さは過去にも飲酒運転で捕まったり喧嘩、裸踊りなんてことは
珍しくないキーファーだが、、、

キーファーは1989年と1993年、2004年にも、無茶な運転で有罪判決を認めており
特に89年の時には公共の場で弾をこめた銃を所持し、さらに車の中に違う銃を隠していたという。

ジャック・バウアーなら許されるんだろうけど・・・

キーファーですから、、あなたは・・・


今回はウェストハリウッドで飲酒運転の容疑で拘束され
その後、保釈金2万5000ドル(約290万円)を積んで釈放されたのだが、

今回はやばいのは、、

執行猶予中の逮捕だけに最高で60日の刑務所での禁固刑の可能性があるという。
裁判の結果、場合によると禁固刑(5日間)もあり得るそうです。

何だか、パリスニコールの騒ぎや、ブリちゃんもちょうど話題になっているので
同じようにマスコミが取り上げられているみたいです。

ジャック・バウアーの出廷する姿なんて見たくないし、ましてや、
刑務所に入ったり、出所した姿なんて、絶対に見たくないです。

何よりも 『24』 に影響がでないでほしいです

最近、道路交通法改正でまたまた、飲酒に対する罰金が最高金額が倍以上になったが
5年前、飲酒の罰金が厳しくなり、少しは減ったかと思われていたが

それでもやめない飲酒運転!!

絶対!!やめましょうー!!!!






   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2


お酒、食に関する事     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.24 Mon
デビュー
先日、『タイカービングとタイ料理の会』 
というパーティーに行ってきました

実は愚主はこの歳になって、また飲食店をやっているのにもかかわらず
タイ料理デビューなんです 汗;

もちろん、タイカービングもです。。


 


料理の横に添えられているニンジンもカービングしてあるニンジンです
メロンはなんと、、30分程で先生は作っちゃいました  
 
すげぇ~     もちろん後で食べました

プチ体験で大根を使って葉っぱを作りました (画像がない)
レモンやオレンジでカクテルの飾りに使えそう・・・練習でもするべか。。

まだまだ、料理はたくさん出たんですけど、呑み始めたら写真を撮るのを忘れちゃいました

毎回だけど・・・y15
 

今回はパーティーということで辛さもおさえ気味に調理されていたので食べやすかったです
パクチーもいけました

一緒に同行した方は生のハバネロをみじん切りにしたのを貰っていたが。。ブゥー


《 タイカービング 》

Thai Carving(タイカービング)…タイの伝統文化タイカービングは約700年前に始まったとされています。野菜やフルーツ、ソープなどに、ナイフ一本で、彫刻を施します。名古屋市内にあるMaleeCarvingでは、フルーツカービング、ソープカービング、カービング教室なども実施中。

先日、結婚のお祝いに作って頂き、かなり喜んでいただけました
バースデー、開店祝いなんかのお祝いにいかがですか?

興味がある方は是非、HPを見てみて下さい 愚主に直接聞いて頂いても良いですよ

http://www.k2.dion.ne.jp/~malee/index.htm


   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

愚主めしStore     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.24 Mon
マジック7 点灯
ついに、ついに、ついに。。

中日ドラゴンズにマジックが点灯しました。。アップロードファイル

バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ!!ちな♪

井端!よく打った!! 石井よく抑えた!! ウッズよく走った!!

まだ安心は出来んけど、、もうひと頑張りだー。。

明日の先発は・・・『 昌 』 か・・・?

ん~~微妙だか、、そんなことは言ってられない!

明日、やってくれれば今年の今までは水に流れるだろうー
昌が勝てばもう勢いは止まらないだろう

とにかく目が離せない目目


   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

ダイアリー 時事    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.21 Fri
お知らせ
9月22日(土曜日)は貸し切りの為、通常営業は

行いませんので何卒、宜しくお願い致します m(_ _)m



   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.14 Fri
秋の定番お勧めメニュー
『 冷やしナスの生ハム巻き サラダ仕立て 』

070913_175010.jpg


ここ数年前にこのメニューを出したところ、、
みなさんから高評価をしていただきここ数年秋の定番になってるメニューです

気になる。。お味のほうは・・・

それは、、CASKでご確認を。。
オレンジなすび


秋ナスといえば・・・
『 秋ナスは嫁に喰わすな 』 ということわざがあるが、

秋になってさらに美味しくなった秋ナスを嫁が食べ過ぎて体を冷やし
子供ができにくく
なってはいけない、という意味で
決して美味しいから嫁には食べさせない、という意地悪な意味ではありません

秋に採れるナスは、種が少なく美味とされる、、『種が少ない』 = 子宝に恵まれない

それを嫁に食わすなとは、どういうことじゃーー?
という親心か・・目玉おやじ


はたまた、、
秋ナスのような美味しい食べ物は、嫁に食べさせたくないという

姑の嫁イビリなのか・・・?アップロードファイル

果たしてドッチなのだろう? あなたは、ドッチだと思います?


愚主的には美味しいものはみんなで食べるっ!!
『種が少ないから』・・・
ならナス食べた後は種が多いドラゴンフルーツでも喰やいいじゃん!!


   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

CASKおすすめ      Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.11 Tue
似非バーテンダーの苦悩 (歩み VOL.10)
何名の方に早く、早くと言われてましたがなかなか 『歩み』 の更新は出来てませんでしたが
久しぶりの 歩み の更新です。。

似非バーテンダーがこうして誕生したわけですが、、

もちろん、すぐに(1、2年で)上達するわけでもなく

恥をかいては冷や汗、、恥をかいては笑われ、、恥をかいては怒られ、、
の繰り返しもちろん勉強もしたし、練習もした。。
でも、そんなんで追いつくレベルでない・・・
とても広いお店だったにかかわらずスタッフの少なさ、忙しくなればとんでもない仕事量、、

緊張、、あせり、、失敗、、そして凹む アップロードファイル

まだまだの今の愚主からみても 誰がこんなバーに来るのか?
と言いたくなるような状態

苦悩、、ストレス、、泥酔。。。orz

仕事が終わって毎晩のように朝まで呑んでました
今から思うと、よくもまぁーあれだけ呑んでたなと、、

この時愚主は朝、7時実家の喫茶店、夕方からバーと約16時間労働!
しかも、喫茶店の休みは水曜日定休、バーは日曜日。。

約1年半、丸一日の休みが全くなかったです
よくやってたな。。 自分でも怖っ!!マジですか

でも、今思うとその頃はそんなに辛いとかって感じなかったかな、、
感じなかったというより考える間もなかったっていうのが正しいのかな

似非バーテンダーになってこの1年半は実際何が起きてるのかが
あまりわからなかったという感じ。。

そして、これではイカンと、、動き出したのです。。


   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

歩み     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.07 Fri
訃報
ベルギーの醸造酒絶賛で知られる世界的なビール評論家、マイケル・ジャクソン氏
9月1日に心臓発作で西ロンドンの彼の自宅で亡くなりました。享年65歳

マイケルジャクソンと言っても『ジャクソン5』のマイケルジャクソンではありません

ジャクソン氏はパーキンソン病に苦しみながらも執筆を続け、旅行もしていました
そして病気に関する本を書く計画も立てていたと言います。

「彼は文句なしに今までに知っているビールライターの中で最高の人でした

ジャクソン氏はベルギーの醸造酒が特に好きでした。彼の本「偉大なベルギーのビール」
「世界のビール・ガイドブック」は米国を含めて多くの輸出市場にそれらを紹介しました。

ビールでけでなく、ウィスキーの評論家でもあり「モルトウィスキーコンパニオン」という著書も書いています

ジャクソン氏は、ビール批評のウェブサイトで次のように書いています。
「こんにちは。私の名前はマイケル・ジャクソンです。いえ、“あの”マイケル・ジャクソンでは
ありませんが、私もワールド・ツアーを行っています。私のツアーは類い稀なるビール追求の旅
です。ですから人は私のことをビールハンターと呼びます」  

天国に行ってもビールを呑んでいることでしょうー

愚主もそちらに行った時はマイケルジャクソン氏に美味しいビールを紹介してもらいたいです

ご冥福お祈りします


   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

お酒、食に関する事     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.09.03 Mon
祭りのあと。。
お久しぶりの更新 m(__)m

燃え尽きていました、灰になってました。。

今年も大盛況!! 

用意したものもほぼ完売っ!

天気にも恵まれ、大変な盛り上がりでした

これも愚主以外のスタッフのおかげです

手伝って頂いたみんなありがとう!!


みんな、、、サイコウだーー!!!






   にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

           ↑よろしければクリックをy2

CASKシアター      Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑