fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2008.03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2008.05≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2008年04月 」 の記事一覧
2008.04.30 Wed
CASK昼の番人
《 お知らせ 》
CASK10周年記念LIVE情報はこちらから
-------------------


まだ?4月なのに・・・

なんですが、、暑くなってきましたね。。 

今日の予報では27℃だそうですxxx  4月なのに夏です。。 風鈴

そんな夏になるとCASKにもが現れます・・・

そう、紫外線。。

いやいやいや、CASKは暗い穴のなかですから、、ないってxxx

じゃあ何って?

ぶ~~~んっxxx   そう、ですxxx 

今までよくある電気や電池で使用するタイプのをいくつか店に置いていたのですが、

あまり役に立たない奴ばかりxxx

今度の奴はちょっと違う、、やってくれます。。


ドラえもん  電撃殺虫機 『 ムシコロ 』  刀 キラ~ン

P1020537.jpg


新しいインテリアの照明ではないですよ。。



まだまだ、敵は多くないけど、、もう力を発揮してくれてます。。


今年は好きなようにはさせないぜっ!!

片っ端からやっつけてやるっ!!!




**********************************************************

《 お知らせ 》

CASK10周年記念LIVE情報はこちらから

【 GW営業のお知らせ 】

CASKは通常日曜日休みですが、GWの営業は少々変更いたします

4月28日(月)~5月4日(日)までは休まず営業いたします。  但し、日祝は0:00までの営業

5月5,6日の2日間を休ませていただきます m(_ _)m

ので、何卒宜しくお願い致します。。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
    
 

CASKシアター      Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.29 Tue
3年振りの・・・
《 お知らせ 》
CASK10周年記念LIVE情報はこちらから
-------------------

ふと考えてみると・・・・最近、焼き肉に行ってないな~と思い、

有名店でもある 『 真珠園 』 へ・・・

実家からめちゃくちゃ近いのに行った事がなかった。

おそらくこの店は少なくとも30年近くはやってるはずなのに、、

意外と近すぎると行くタイミングがないもんなんですよね。。。

この日は相当食べました。。  3年間分取り戻すかのように・・・  

もちろん美味しかったので食べ過ぎた訳ですが・・・

貧乏性が抜けない為、一番最後はとっておきのをと、、


超高級お肉を最後に頼んだのです。。

P1020548.jpg


霜、霜、霜、霜降りお肉。。。

確かにお口の中でトロ~リ溶けちゃいます。。 確かに美味い。。 美味かった。。


が、が、が、えらい食べてからのこの脂は・・・

重たい。。。  最初に頼めばよかった。。


ここにきても歳を感じてしまいます。。

久しぶりの焼き肉にかなりハイテンションだったとはいえ、食べ過ぎてしまったxxx

翌日もまだ、胃もたれがxxx

もう1年はいいかな。


**********************************************************

《 お知らせ 》

CASK10周年記念LIVE情報はこちらから

【 GW営業のお知らせ 】

CASKは通常日曜日休みですが、GWの営業は少々変更いたします

4月28日(月)~5月4日(日)までは休まず営業いたします。  但し、日祝は0:00までの営業

5月5,6日の2日間を休ませていただきます m(_ _)m

ので、何卒宜しくお願い致します。。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
    

愚主めしStore     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.28 Mon
CASK10周年記念LIVE

誠にありがとうございます。
        LIVEのご予約は終了致しました。



10周年LIVEの詳細が決まりましたのでお知らせ致します。。


ボサコルデオン HP 


LIVE詳細

1st.stage 
《 ミュゼット 》

発祥は19世紀初頭。 イタリアからの移民がアコーディオンを持ち込んだのが
きっかけとなって、 アコーディオンとギターを中心とした
アンサンブル・スタイルが徐々に確立されていき、パリを中心に大流行。
下町のバル (bal=ダンス酒場) で踊り語らい、そして酒を酌み交わした
ことから、 バル・ミュゼットとも言われる。
ムーランルージュのようなエネルギッシュな時代のパリへトリップして下さい

2nd.stage
《 ボサノバ 》

1950年代にブラジルに生まれた新しい感覚の音楽・・・ボサノバ
リオ・デ・ジャネイロのコパカバーナやイパネマなどの
海岸で生まれたサウンド。
ささやくような優しい歌声とボサノバ独特なバチーダというギター奏法で奏でる
小気味よいサウンドに酔いしれながら
爽やかな風が流れるイパネマ海岸へとトリップして下さい。

3rd.stage 
《 ジャズ 》

JAZZに定義はありません。
ジャズを聴くアナタ自身がジャズマンでイイのです
アナタはどんなジャズマンですか?
即興演奏から繰り出すグルーブ感に酔いしれながら、
お好きなお酒を飲みながらお好きなところへ自由にトリップして下さい




今回はディナー付となりますので、20名限定と致します。

なるべくお早めにご予約をして下さい。。

楽しい時間を過ごしていただけると思っております


CASKの10周年を一緒に楽しみましょうー  グー!






【 GW営業のお知らせ 】

CASKは通常日曜日休みですが、GWの営業は少々変更いたします

4月28日(月)~5月4日(日)までは休まず営業いたします。  但し、日祝は0:00までの営業

5月5,6日の2日間を休ませていただきます m(_ _)m

ので、何卒宜しくお願い致します。。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
    

CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.27 Sun
愚主のあたまん中?


酔っぱらうと女子高生並にアホな事で面白がっちゃいますxxx



仕事帰りにデジカメが勝手にシャッターがおりてこんなんが撮れて



P1020538.jpg



そして、面白がって何枚も・・・




P1020543.jpg



オオーッ!! 魂が・・・



P1020542.jpg





オオーッ!! 芸術だーーーー!!





P1020545.jpg






グワーーーーーーッ!!!!   





女子高生並じゃなかったですxx





小学生並、、いやいや以下ですなxxxx 





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
    

ダイアリー 愚主    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.26 Sat
陥没ビビンバ丼

ビビンバ丼を作ってみたんですが・・・

半熟目玉焼きをキレイに真ん中に載せる為にちょっと窪みを作っといたんですが、、

窪みのつくり過ぎと目玉焼きがかなり柔らかかった為、、

目玉焼きが陥没してもうたxxx 目玉おやじ


P1020529.jpg


もうちょっとプリッって感じになるはずだったのに・・・


お昼は店の暇の隙間をぬって作るもんですから、

だいたいいつも丼物とか、とにかく1皿で出来るもの、そしてちゃちゃっと食べれるものが多く、

そして、だいたい立ち食い。。

この職業の方はわかるかと思いますが、、

癖でどうしても早食い競争かっ! ってぐらい早食いですxx

消化に良くないのはわかってるんですが・・・




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
    

愚主めしCooking     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.25 Fri
17回忌
今日、四月二十五日は尾崎 豊の命日

早いものだ。。

もう、16年経つのか・・・

あたくしの世代にとって多くの人に影響力を与えた尾崎 豊

愚主もその1人です。。

何かと大人に対して、世間に対して疑問や不満も持っていた十代、、  (今でも) 

尾崎 豊の曲を聴いて共感し、感動し、力をもらったあの頃。。

今でもその時のに感じたものは大事にしていきたいものです

最近、ちょっと聴いてなかったので、追悼の意を込めて久々に聴いてみようと思います。。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
   

My Favorite    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.24 Thu
NEW モルト入荷
ブローラ  ゴードン&マクファイル 1982-2006


P1020528.jpg

                          ¥1600


1819年に創業。 その後、1967年に新しい蒸留所が向かえに建てられ 

『 クライヌリッシュ 』 と呼ばれるようになった。

もともとクライヌリッシュと言う名の蒸留所があり、新しく建てられたときに、

新しい方を 『 クライヌリッシュ 』 、古い方を 『 ブローラ 』 と呼ぶようになった。

ブローラは1983年に操業を停止する事となり、現在はクライヌリッシュだけ稼動しています。

クライヌリッシュよりもブローラ…つまり古い蒸留所で造られていたシングルモルトの方が、

より個性が強い味の造りだったと言われています。

ですがブローラは稼動していないため、アイラのポート・エレン、ローランドのセント・マグデラン同様

ストックが尽きた段階で飲めなくなるモルト。

現在、跡地はクライヌリッシュの熟成庫とヴィジター・センターになっている。


煤の臭い、焦げたオークのスモーキーなキャラクター、ナッツのオイリーな風味と熟した果実の甘さ、

噛み応えのあるタンニンを伴うスパイシーなフィニッシュ。

クライヌリッシュと比してドライ、また極めてスモーキー。



クライヌリッシュ同様、、人気の高いブローラ。。

しかも最近、だんだんと手に入りにくくなってます。。

今のうちに飲まないと・・・








愚主が呑んじゃいます。。。(笑)






にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
  

ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.23 Wed
交通教則改正

6月よりヘッドフォン、携帯、傘。。。 のながら運転の禁止。。。 
 
自転車中心に生活している愚主にとっては・・・

ガソリンが高いとかよりも死活問題。。  (あくまで政治的でなく個人的)

ヘッドフォン・イヤフォンは色々意見もあるだろうが、おおむね賛成。。。

でも、、やってました。。 すいませんxxx

携帯はいかんでしょ。。  でも、したことある。。  すみませんxxx

傘は結構厳しいな~ 危険なのは確かにわかります。かなり、してきた。。 申し訳ありませんxxx

幅広い年齢の方が利用する自転車だけにこういう風に規制しなければならなんだろうけど・・・

自転車と歩行者の死亡事故もあるし・・・

車にしろ自転車にしろ常識的マナーがある運転してればそんなことにはならないと思うが、、

どの世界にも非常識な方がいるからこうなるんでしょうー  (何が常識、非常識ってのは置いといて) 

しかたが、ありません。。

でも、、
そんなことより、自転車のこと考慮してない日本の道路事情で車道走れって・・・左側通行で・・・

絶対、、巻き込み事故が増えるでしょうー   てか、怖い。。

対面で路肩も無いような道で車がビュンビュン飛ばしてるようなとこで車道走れって、

○○庁のキャリア○○、あなたできますかい?  (自転車なんか乗らないか) 

そこを歩行者も歩くわけなんだけど、すっげえ危ないでしょ。。。そんな道いっぱいありますが・・・

ごく、ごく一部、自転車を走る専用道路が設けられているところはありますが・・・

あくまで、微々たるもの・・・  

決まりだから守らなければいけないんでしょうが・・・  そうであれば、、

安全の為に少なくても自転車で安心して走れる道を作って(または確保)頂きたい。

昨日の電球に関してもそうだし、年金問題、その他、、、、いろいろ。。。

施行するならするで、それに至るまでの準備段階が必要かと・・・  (細かい事は省略)

後手後手ばかり。。

交通教則ってすべて覚えてませんが、改正が30年ぶりって・・・

時代も道路事情もかなり変わってきてるのに・・・  30年ぶりって・・・


ってか、、本当にきちんと取り締まるんでしょうか?  

                    本当に取り締まれるんでしょうか?


・・・・・と、、、ここまで。。。 きりがないxxx    (細かいところ間違っていたら m(_ _)m ) 




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
  

ダイアリー 時事    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.22 Tue
それは困るxxx
白熱電球がこの世から無くなるxxx

経産相から温暖化対策として、4年後には白熱電球の製造を中止すると表明した。。

蛍光灯の方が消費電力が少ないとのこと、、

蛍光灯でも電球形蛍光灯でも暖色系はありますが・・・

愚主が困るのは蛍光灯では調光が出来ないxxx

もちろんBARだし当然、お店では照明は落とした空間。。

調光が出来なくなるとすると、明るいBARが増えるのか、

そんなBARはちょっとねぇ・・・

もしくはキャンドルに頼るしかないか、、、

バターのように今からもう買い溜めしなきゃならんのかxxx

環境の為だからしょうがないとはいえ、まったく面倒くさい世の中だ。。



愚主もエジソンも泣いてるよ・・・




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
  

ダイアリー 時事    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.20 Sun
YEAH!めっちゃホリディ ??

今日は・・・お休み。。

10周年LIVEの計画やら何やらちょこっと仕事をやったぐらいで、、、。。。


とりあえず、近場の三越でお買い物。。。


って事で、今日の夜めしは先週高島屋の北海道物産展で調達した

『 ほっけの刺身 』 と三越で調達したものとなりました・・・

今日はフレンチ風で酒盛りです。。。


P1020510.jpg

ホッケの刺身



P1020520.jpg


手抜きですが、、、

ホッケの刺身は魚介のプロバンス風サラダにトッピィング~ 
あと、カレイのエスカベーシュ。。
チキンのソテーミルフィーユ仕立て。。(マッシュポテトがたまりません。。)


刺身好きな愚主にとって、兼ねてから何故?ほっけの刺身はないんだろう?と思っていた愚主。。
(どっかのHPで見たことはあるが・・・)

まぁ、、鮮度の問題とかいろいろ想像はつくものの、、是非食べてみたいと思っていました。。

たまたま高島屋で買い物をしていたところ、北海道物産展がやっておりちょっと寄ってみた所(また?)

出合ってしまいました。。   当たり前のように即購入~

やはり鮮度がかなり良い上体でないと駄目らしい

これは超高速冷凍だからOKだという。。

感じとしてはやはり脂が多い魚でしかも白身だから・・・

クタッてした白身。。  あえて言うならボラの鮮度が落ちた感じ。。

夢がかなって食べれたホッケの刺身・・・

これでは納得できなく・・・また、悔やむ事になりそうです。。

やはり、、北海道に行ってみるべきか、、、いやいや、別にそこまででのものではないのか。。。

と言うか、わざわざ食べなくてもいいか?

また、また。 ひとつ深く?悩みができちゃいました(笑)



いろんな事が全てそうですが、、ひとつわかるとまたさらにわからないことができる。。


・・・・・・・人生って、、、、  うらら、うらら。。。   (ちびまるこちゃん風)



・・・・・・・だからこそ、楽しいのか。。。




今日は、何かすることも思いつかず、、、エアあややでも見てカウチな生活 (笑) 


YEAH!めっちゃホリディ ??


三軒茶屋のBar ANGELNEST に行って、生エアあやや見てみたい。。

たまにはボーっと過ごすのも悪くないかもね




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
  

愚主めしCooking     Comment(7)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.18 Fri
ギャラもらうよっ!!
愚  おーいっ!! 


ネ  うっさいなー


P1020500.jpg



ネ  あんた、聞く所によると無断であたいを載せてるって聞いたよっ、、

    しかも、ネタがない時に使ってるって話じゃないかxxx

    なめてんのかxxx

   いい度胸してるね、又吉兄貴達呼ぼうか?
    


namennayo.jpg


    嫌だったら、、ギャラよこしな、、  

    ヤラーのサーモンと海老のパテ なっ!!

    わかったな!!



愚   あ゛~~あ゛、、、やばいっxxx  ぶるぶる 絵文字名を入力してください




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

CASKシアター      Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.17 Thu
お帰りなさい
病院からやっと帰ってきました。。

お帰りなさい! MY パソコンよ。

退院おめでとう!

ここんところは昔(8年前)使ってたパソコン使ってたので・・・

かなり使いづらくストレスが溜まりまくり、、こんなに使えないとは・・・

+きちんとバックUPしなかった私が悪いんですがxxx

ただいま、リハビリ中です。。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

ダイアリー 愚主    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.16 Wed
おとな~~な贈り物
先日、ちょっと早いけど、、、CASK10周年のお祝いです

と、お客様よりプレゼントを頂きました。


P1020512.jpg



ワイシャツの生地です。。

おとな~~

愚主はそんな、そんな、、今まで服を仕立てなんてしたことない。。

いつも超安いシャツばかりですからxxx

この年になってなんですがなんとなく大人な感じ、、

仕立てに行く時に緊張しそうです。

M様本当にありがとうございました。。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.14 Mon
雑誌コラボ
明日、4月15日に発売の 『 NG (ナゴヤジェントルマン) 』 に掲載されます。


P1020507.jpg

ピクシーが目印です。。


今回はすごいですよ!

何がっていうと、、

CASK御用達のお店 『 にこにこダイニング 』 と 『 和ダイニング隠ればぁ 』 

うち、CASKが同時に掲載されました。 同じページに・・・


P1020503.jpg



いろんな?力が働きました(笑)


CASKと同時に 『 にこにこ 』 、 『 隠ればぁ 』 へ行ってる方にとっては必見です。

よかったら見てみて下さい。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

CASKシアター      Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.13 Sun
トドを喰らう
先日、UPしたトドの大和煮を食べてみました。。


P1020509.jpg



やはり予想できた味でした。

大和煮の味でした  まんま。。

そうなんです、味噌、生姜と濃い味付けにしないと食べれないんでしょうね、、たぶん。。

鯨の缶詰になんかに似てる感じでした。



もうひとつ、、、

蝦夷鹿のシチューも買ったので、さっそく食べました


P1020495.jpg



こちらもシチューですからかなり煮込んでありますので、とくに蝦夷鹿がってことはありません

蝦夷鹿のどの部分の肉を使用してるかはわかりませんが肉質は牛スジをけっこう煮込んだ感じ。


デミグラは美味しかったので全体的に美味しいビーフシチューって感じでした。。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

愚主めしShopping    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.12 Sat
Who Moved My butter?
バターはどこへ消えた?


これに似たタイトルの本ありましたよね。。


って、そんな悠長な話ではないんです。。


バターがない!!  

バターの原料となる国内産生乳が、飲用牛乳の消費低迷の影響で減産されたところに
国際的に穀物相場高騰が酪農経営を直撃。
飼料値上がりで生乳を増産しにくい状態となり、バターの原料不足が簡単には解消できない状況


今年1月ぐらいからある時にはまとめて買いははじめてはいましたが・・・


最近、どこ探してもマジでないxxx


レーズンバターが、、、ラズベリーバターが・・・


ピ~~~ン~~~チ!!




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

CASKシアター      Comment(4)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.11 Fri
花畑牧場の生キャラメル
今やメディアではかなりの人気の田中義剛さんの花畑牧場の生キャラメル。。

なかなか手に入らないと聞くとね・・・

食べたくなります、、  という事でネットで購入。。

どうだろう? 約一ヶ月半は待ったかな  

北海道から歩いて配達してきたのかな?


ようやく到着、、でぇ~ん!!


P1020498.jpg



評判の通り、口の中でふわっととろける食感

1粒あたり77円とまあまあの値段ですが、納得の味わいで飽きがこない感じで、グ~アップロードファイル


いくつか取り寄せましたので食べてみたい方はCASKに来た時に言ってくださいな

少しですけど食べてみてください。。




生キャラメルを販売していたところでどんなんかなと思い一緒に買ったものです


P1020497.jpg



こちらはまだ食べてませんが、想像つくといえば想像つきそうな味か?

それともとんでもないか。。

トド肉50%、えぞ鹿肉50%・・・

裏を見るといろんなものが入っていますxxx




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

愚主めしShopping    Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.10 Thu
営業の形態
先日、突然ある酒屋さんさつまゑびす堂からのTEL。。

店頭には並べず飲食店の方達に気に入って頂いてお客様にお勧めして頂きたいとの事 

そういう形でいいもの(焼酎)を伝えていけたらと・・・

そんな形で試飲用を贈りますのでよろしくお願いしますと、、

そして、届いた商品。。


P1020434.jpg



よくあるオリジナルラベルがある中では格好いい感じでよいかな、、

現在、CASKに焼酎がないわけではないですが、減らしていこうという状態だし、、

SETで購入というのもつらい。。

ということで、お断りした訳ですが、皆さんで贈答用、イベント用なんかでどうですか?

最近、営業の形もいろいろな形があるようです。。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

CASKシアター      Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.08 Tue
SAKURA 2008 最終章
日曜日に桜を見に行った訳ではないのですが、

私用で岡崎へ。。。

東岡崎駅から近いのでついでに伊賀川堤の桜を見物

P1020470.jpg


P1020467.jpg


この日はピークでしょうな。。 それにしても暑かった




そして、今日の山崎川。

昨日の強い雨、今日の強い風で散りきったかと思ったんですが、、

まだしぶとい奴が・・・

P1020493.jpg


普通に満開の桜もいいけど、、、

こっちの葉っぱと花びらのコントラストがある桜の方がきれいだと思うのは私だけ?









そして、、、 見事な実がなりました。。











コピー ~ P1020493






お・し・ま・い・





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

ダイアリー 愚主    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.06 Sun
春は眠いのです。。
愚主  『 YO!おはようー 』


P1020443.jpg



ん? あっ  寝てる、、


おーいっ!




P1020445.jpg





  ん?  あんたか。。




P1020443.jpg





おーーい! 無視かい、、、、泣く





えっ? 誰かのブログに似てるって・・・




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
 

CASKシアター      Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.05 Sat
続・眠れぬ日々・・・
以前のブログでも書きましたが、

アメリカドラマにはまってしまう愚主・・・・


今回は 『 LOST 』 シーズン3。。 

3c6a9873.jpg



シーズン1は無人島でのサバイバルと、墜落した飛行機に搭乗するまでの人生模様が描かれ

こんな感じなストーリーなんだろうな予測をし、、

そして、24話全部がプロローグで一体いつ始まるんだといった感じでおわり。。

・・・退屈。。 

シーズン2は、地下室を発見したところから始まり、なぜ無人島に地下室が・・・・・みたいな。

とかとにかく意味がわからない内容で何を言いたいのかがわからなかった。

・・・眠い。。 

実際、アメリカでもシーズン2は視聴率は落ちたらしい

まぁ~ シーズン3はいいかと思ってはいたんだけど・・・ やっぱり気になり ツタヤヘ・・・

シーズン3から 1,2 のタメがかなりいきてきて謎が徐々にわかり

かなり面白い。。

こんな風な展開をよく考えたな~

いろんな事がいくつも絡み合い関係ないようでめちゃくちゃあり、、、

1,2がかなり効いてきて、でもこの作り方は怖い作り方だよな・・・

1,2で見るのをやめた人は相当いると思う。。

よく1,2でやめなかったなと、自分を褒めたい

まだ半分しか見てないけどやめられない、止まらない  

中毒です。

3から見ても勿論、面白くないし、、この面白さにたどり着くまでには忍耐力が必要かな

予定ではシーズン6で完結らしい。。

24もかなりはまったドラマだけど、、 最近展開が読めすぎるんだよな。。

あと、次には 『 HEROES 』 が待っている

とにかく今、もっとも愚主をHOT炎 してくれます。

こんな時間の間にも続き、続き。。。



にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

My Favorite    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.04 Fri
山崎川桜情報2008 VOL.5
そろそろ、今年の桜も終わりを迎えようとしています。。


P1020447.jpg



川一面に花びらが散っています。


桜吹雪が舞うさなか何枚か写真を撮ったのですが、

花びらは小さすぎてなかなか撮れません、、そんななかやっとこさでこの1枚。。


P1020458.jpg



ピントはあってませんが、、偶然にレンズのまん前に花びらが・・・


今週末まではなんとかもつのかな?





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

ダイアリー 愚主    Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.03 Thu
朝の儀式
愚主がCASKへ行くとき、店の入り口で

いつも出迎えてくれる奴がいます。。


P1020433.jpg



愚主  『 おはようございます。 』

    『 おはよー 今日もがんばれよ 』

愚主  『 ありがとー お前もな 』



 

にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ



CASKシアター      Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.02 Wed
でらでか。
先日、仕事へ行こうかと家を出ていつもと同じ道を通った時、


ん?  なんだ、これ。。

えー! 



まさかね、いやいやそうだよなと思いながら、拾いました。


P1020426.jpg



で~りゃ~でかい。  (ものすごく大きい:名古屋弁)


そうです、松ぼっくりです。


ちょっとネットで調べてみると以外にあるもんですな、かなり大きい松にできるみたい。

大きいにしても、大体12~15㎝ぐらいなものなんですが

これは22、3cmはあるんです。。


やっぱり大きい。

いや、でらでかい。



そんな松は近くにないのに・・・

誰かが捨てたかなんかでょうね。 たぶん。。

拾い癖、もらい癖がある愚主でした

、、、拾うときは周りをキョロ、キョロと誰もいないか確認しながら拾いましたけどね。


CASKに置いてあるので見たい方は聞いて下さい。。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

ダイアリー 愚主    Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.01 Tue
オムライス

無性にオムライスが食べたくなったので、作りました。


P1020430.jpg



写真ではわかりにくいですが、ブラックペッパーがピリリと効いた

トマトソースにはチーズがとろ~りと、とけております。。

玉子をケチって2個しか使わなかったので、全体には広がりませんでした

それに一食に3個も卵食べたら高カロリーだし、、

でも、ソースとのバランスからすれば3個あった方がよりよかったかな・・・

まぁ、、満足。。満足。。



今日は、エイプリルフール。。

皆さんはどれだけ騙し、どれだけ騙されました。

今日のネタはそのあたりのネタでUPしようかと思ったのですが、

ベタなネタぐらいしか思いつかったので、、、

やーめた。。     寒いのはキライなので、、





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

愚主めしCooking     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑