fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2008.03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2008.05≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2008年04月 」 の記事一覧
2008.04.24 Thu
NEW モルト入荷
ブローラ  ゴードン&マクファイル 1982-2006


P1020528.jpg

                          ¥1600


1819年に創業。 その後、1967年に新しい蒸留所が向かえに建てられ 

『 クライヌリッシュ 』 と呼ばれるようになった。

もともとクライヌリッシュと言う名の蒸留所があり、新しく建てられたときに、

新しい方を 『 クライヌリッシュ 』 、古い方を 『 ブローラ 』 と呼ぶようになった。

ブローラは1983年に操業を停止する事となり、現在はクライヌリッシュだけ稼動しています。

クライヌリッシュよりもブローラ…つまり古い蒸留所で造られていたシングルモルトの方が、

より個性が強い味の造りだったと言われています。

ですがブローラは稼動していないため、アイラのポート・エレン、ローランドのセント・マグデラン同様

ストックが尽きた段階で飲めなくなるモルト。

現在、跡地はクライヌリッシュの熟成庫とヴィジター・センターになっている。


煤の臭い、焦げたオークのスモーキーなキャラクター、ナッツのオイリーな風味と熟した果実の甘さ、

噛み応えのあるタンニンを伴うスパイシーなフィニッシュ。

クライヌリッシュと比してドライ、また極めてスモーキー。



クライヌリッシュ同様、、人気の高いブローラ。。

しかも最近、だんだんと手に入りにくくなってます。。

今のうちに飲まないと・・・








愚主が呑んじゃいます。。。(笑)






にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
  

ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑