ブローラ ゴードン&マクファイル 1982-2006

¥1600
1819年に創業。 その後、1967年に新しい蒸留所が向かえに建てられ
『 クライヌリッシュ 』 と呼ばれるようになった。
もともとクライヌリッシュと言う名の蒸留所があり、新しく建てられたときに、
新しい方を 『 クライヌリッシュ 』 、古い方を 『 ブローラ 』 と呼ぶようになった。
ブローラは1983年に操業を停止する事となり、現在はクライヌリッシュだけ稼動しています。
クライヌリッシュよりもブローラ…つまり古い蒸留所で造られていたシングルモルトの方が、
より個性が強い味の造りだったと言われています。
ですがブローラは稼動していないため、アイラのポート・エレン、ローランドのセント・マグデラン同様
ストックが尽きた段階で飲めなくなるモルト。
現在、跡地はクライヌリッシュの熟成庫とヴィジター・センターになっている。
煤の臭い、焦げたオークのスモーキーなキャラクター、ナッツのオイリーな風味と熟した果実の甘さ、
噛み応えのあるタンニンを伴うスパイシーなフィニッシュ。
クライヌリッシュと比してドライ、また極めてスモーキー。
クライヌリッシュ同様、、人気の高いブローラ。。
しかも最近、だんだんと手に入りにくくなってます。。
今のうちに飲まないと・・・愚主が呑んじゃいます。。。(笑)