fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2008.08  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2008.10≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2008年09月 」 の記事一覧
2008.09.11 Thu
やっとかめに入荷。
 
まず 『 やっとかめ 』 ? という方に・・・

八十日目と書いて 『 やっとかめ 』 と読む。

80日ぶりに会ったこと、転じて 久しぶり だという意味の名古屋弁。。


使用例: いやぁ~ おみゃーさん、やっとかめだなも。



・・・本題です。

やっとかめに入荷したモルト。 


『 グレンモーレンジ セラー13 』 オフィシャル


21345.jpg


蒸留所が所有する14の貯蔵庫の中で海に一番近い13番目のセラーにある樽原酒のみ瓶詰め。

これがセラー13の意味。

ファーストフィルのバーボンバレルで熟成なので、バーボンの風味がスタンダードの

モーレンジに比べより感じられます。

熟成年数の表示はありませんが、10~12年以上程度になるらしいです。

海に一番近い貯蔵庫で熟成されたということで、フィニッシュに若干塩っぽさを感じるのが特徴。

マイルドで、やや香草のような味わい、フィニッシュは麦芽風味が強い。


このボトルはリッター瓶なので、バックバーの中でかなりの存在感。


まだ飲まれてない方。久しぶりにお目にかかる方も楽しんでみてください。。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ  

                

ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑