先週に行った県人会まつりで長崎県ブースで買った麺です。。
養々麺
初めて聞いた麺です。。
パッケージが美味しそうでしたので・・・ ジャケ買い。。
なんだかよくわからんけど、いろいろ書いてありますがそんな事より食べた方が早い。
中の麺はこんな感じでした

そうめんぐらいの細さの麺です。
さて調理、と言っても全て丼に入れて熱湯をかけて3分待つだけ。

美味しそうでしょ? 見た目は
イケ麺です。。。
きのこ、ネギ、ワカメは中に入ってます。
でも、、、 この養々麺はヘルシーフード。
かなりライトなテイストです、、 ちょっと物足りない感が・・・ (名古屋人だからか?)
スープは薄めでダシのきいたのうどんのスープでした (薄めはもしかしたらお湯入れ過ぎたかも)
でも麺はちょっと面白い、歯応えがしっかりとしたそうめんって感じ。
食欲がない時(風邪など)や二日酔いなんかにはかなり役に立つかなと思いました
ちなみに1袋 259.9カロリーです。
調べてみるとセコム食オリジナルの物や沢山のブログにも取り上げられていました。
もしかして知らなかったのは私だけ? だったのかな