アイドリングもしたところで、、
『 MAIN BAR COAT 』 へ。。
オーナーは日本バーテンダー協会主宰の技能競技大会でチャンピオン、
世界バーテンダー・コンテストで第4位の好成績を残した経歴をもつお方です。

蔵造り風の建物。 デュポン1967 ミシュラン3つ星レストランの半数以上が
城下町にピッタリの雰囲気。。 オンリスト、イギリスでは『ハロッズ』や『フォントナム&
メイソン』が取り扱う銘柄。 幸せな香りです。

コンバルモア28年1977 カスク オフィシャル 1985年に閉鎖
これは美味しかった。。 もう無いかもねとお話されてたんですが、
探してみたらあったので、即購入しました。 もうじき届きます。 乞うご期待!!
後ろに少し写っているロイヤルサルートはめちゃくちゃ美味しかったです。
何年頃の物かはわかりませんでしたが、オールドボトルです。
当然ですが、現在のものとは格段に違います。 貴重なボトルでしょう。
人気店なのでお客様もたくさんいらして、その中でのバーデンダーさん達のあうんの呼吸
で切盛りされている姿はカッコイイです。
『 Water Loo 』 へ

レトロな街並みにひっそりと佇む大人の隠れ家的バー ラムとフレッシュナイアガラのカクテル

ブランデーと巨砲のカクテル ロングモーン グレンリベット1971
これは絶品!美味いっ! 穏やかでやさしい味わい。
こちらはお1人で切盛りされていてスマートな対応で迎えてくれます。
ボストンシェーカーを使う旬のフルーツカクテルは逸品。
この1杯を味わいに遠方から訪れる客もいるほど。
松本モダンらしい醸す雰囲気が、心地よい時間が流れます。 冬には暖炉に火が灯ります。
寒くなってきた頃にまた行きたい気分です。
両店ともに素晴らしいお店でした。 大変勉強になりました。
松本にお寄りの際は是非行ってみて下さい。。
次回、松本お昼バージョン 松本お蕎麦ツアーです。。