fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2008.10  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2008.12≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2008年11月 」 の記事一覧
2008.11.28 Fri
Smoke Gets In Your Eyes
 
Smoke Gets In Your Eyes といったもの、、

JAZZのスタンダードナンバーのことではないんです

和訳で 『 煙が目にしみる 』

そう、まさに 『 煙が目にしみる 』 ようなモルトの入荷情報です。


スモークヘッド アイレイシングルモルト

P1030638.jpg
                               ¥900

発売以来非常に人気の高いボトル。。 現在、入手困難になってきました。

表記はありませんが中身は間違いなく、アー○○ッグです。

ご存知のとおり現在同蒸留所の人気はボトラーから元詰めまで幅広く、

品薄かつ高額化の傾向が進んでいます。 そんな状況下でこのボトルはある意味快挙です!!

下記は輸入元コメント

日本市場のみならず、海外でも大変高い評価を得ている、アイレイシングルモルト“スモークヘッド”

このウイスキーで使用されているアイレイの蒸留所がすごいんです。

契約上ここでどの蒸留所かはお伝えできないのですがあの人気の超有名蒸留所で、

現在はフランス資本の傘下に入っています。

43度に加水していることもありソフトですが、太いピートとスモークがばっちり感じられる

大変秀逸なアイレイモルトです。

平均熟成年数は5年から6年との事ですので、蒸留所のネームバリューを考えれば、

かなりのお買い得な価格です。

また、この蒸留所のモルトは、最近はオフィシャルでも元詰でも年々その値段が上がっています

ので、蒸留所名の表記がないことを差し引いてもお手頃な価格と言えます。

なんとなくバーボンをイメージさせるような斬新なデザインのパッケージです。

尚、ボトリングはイアンマックロード社が行っております



ザ・ビッグスモーク60

P1030634.jpg
                               ¥900

コメント抜粋。

こちらはちょっとまえに発売された、スーパー 『スモーキー』 モルト。。

『ビッグ スモーク』はずばりスモーキーなモルトにこだわって造られた強烈なウイスキーです。

アイラモルトの中でも特別にスモーキーな樽のみを使用した、パワフルでまっすぐな

モルトウイスキーで、飲んだ瞬間に煙の世界へと誘います。

飲めば決して忘れられない圧倒的なインパクトを与えます。

とにかくすごいです。これを飲まずにアイラモルトファンを語るべからず!

香:クリーミー、ピーティー、フルーティー、ミント

味:圧倒的なスモーク。あましょっぱく、スパイシー。  パワフル。ビッグ。すごい!

コメント:強烈なピートの波が寄せては返す。     煙の爆弾。取り扱い注意!

ダンカンテーラー社のヴァテッドウイスキー。


商品コンセプトからしてもの凄いと思いきや、確かに突き抜けるようなピート香が襲ってき、

パワフルでスモーキーだけども、粗野なタイプではなくて、どことなく上品で、麦芽の旨味を

感じ、かなり出来栄えのよいバランスがとれたモルトだと個人的には感じられました。



間違いなく言えるのは、どちらの2本ともアイラファンにはたまらないモルトという事間違いなし。




愚主が好きな曲のひとつでもある曲、『 Smoke Gets In Your Eyes 』


Smoke Gets In Your Eyesを聞きながら、

このモルトの煙にまかれる夜を過ごしてみるのもいいかも・・・


●Smoke Gets In Your Eyes  スモーク・ゲッツ・イン・ユア・アイズ  邦題:煙が目にしみる

作詞:オットー・ハーバック  作曲:ジェローム・カーン  1933年

They asked me how I knew
My true love was true
I of course replied
"Something here inside
Cannot be denied"

They said someday you'll find
All who love are blind
When your heart's on fire
You don't realise
Smoke gets in your eyes

So I chaffed and I gaily laughed
To think they would doubt my love
Yet today, my love has flown away
I am without my love

Now laughing friends deride
Tears I cannot hide
So I smile and say
"When a lovely flame dies,
Smoke gets in your eyes."
 

みんなが僕に聞いてくるんだ
どうしておまえの恋が本物だってわかるんだい?と
もちろん、僕はこう答えたさ
「この心の中の何かが確かにそう言うのさ」

でも恋は盲目だと言う
いつかおまえにもわかるときが来るよ、とみんなは言う
おまえの心が、恋の炎で燃えさかっているときは
おまえの目は、その煙で何も見えないのさと
だから僕は、みんなをからかって陽気に笑った
僕のこの恋を疑うなんてバカげてる

それでも今日、僕の恋人は去っていった
恋は終わり僕は一人ぼっちになってしまった

今は友達があざけり笑う
涙をかくせない僕のさまにね
だから僕は笑って、みんなにこう言うんだ

「恋の炎が消えてしまった煙が目に入ってしみるのさ」ってね



「恋は盲目。恋の炎が燃えさかっているときは、その煙で何も見えなくなっている。」

・・・やがて恋は終わり、恋人は去っていった。

涙を隠せない言い訳に「恋の炎が消えてしまった煙が目に入ってしみるのさ」と言う失恋の歌です。


最近「禁煙」のキャンペーンでこの曲が使われていたらしいですが、

決して、タバコの煙が目にしみるわけではありません(笑)




 

にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ  


  
  

ウイスキー     Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑