BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2009.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2009.03≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
「 2009年02月 」 の記事一覧
にゅうかもると
カリラ 1995 BBR ベリーズ オウン セレクション 58.9% ![]() ¥1300 17世紀から続くロンドンの老舗酒商、ベリーブラザーズ&ラッド社の名門シリーズ、 「ベリーズ オウン セレクション」は100年ほど前から続いており、2007年には ウイスキーマガジン誌において『リテーラー オブ ザ イヤー』にも選ばれています。 ハズレの少ないといわれるカリラですが、これは正に間違いのない逸品で、 アイラファン、カリラファンも納得いただける商品です。 モートラック 16年 アデルフィ 57.5% ![]() ¥1500 モルト好きの方には高品質なインディペンデントボトラーとして知られています。 良質な樽を厳選するのは当たり前として、なんとその割合は約20のサンプルの中から たった1つを選び出すという徹!底!振り!とのことです!! 是非、この品質の高さをお確かめください!! ![]() ![]() ウイスキー Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.26 Thu空にそびえる鉄の城~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーロボットアニメの原点「マジンガーZ」を、アニメ「ジャイアントロボ」の今川泰宏監督が大胆にリメークしたアニメ「真マジンガー 衝撃!Z編」が放送されることが25日、明らかになった。 「マジンガーZ」は、永井豪さんが72年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始したマンガが原作で、超合金Z製・光子力で動く巨大ロボ「マジンガーZ」を祖父から託された兜甲児が、世界征服をたくらむDr.ヘルが送り出す機械獣と戦うという物語。主人公が巨大ロボに乗り込み、敵ロボと戦うスーパーロボットものの先駆けとして同年にアニメ化され、最高視聴率30.4%を記録、金属製のおもちゃ「超合金」も大ヒットした。 「真マジンガー」では、ヒロイン弓さやかやあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らおなじみのキャラクターが最新技術で復活、新キャラも登場する。兜一族とDr.ヘルの因縁やマジンガーZの秘密などが重厚なストーリーで描かれるという。放送は全26話の予定 またまた、リメイクもの。 今回はマジンガーZ。。 愚主世代の方たちは幼少の頃、見ていたに違いない! 監督には今川泰宏氏と期待が高いと評されていますが、さてさてどんな感じになるのだろうか? プロデューサーや制作する方が40歳前後の方が多いんだろうか、 愚主世代のリメイクものが最近多い。。 ちょうどサイクル的にそういう世代になってくるんでょうね、、きっと。。 永井豪ファンを裏切らない! 単なるアニメ化で終わらない! と、いっていますがホントでしょうか? ま、とりあえずは見ることになるでしょう。。。 ![]() ![]() ダイアリー 時事 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.25 Wedどて玉めし だがや
名古屋のどて煮は赤味噌で甘辛濃厚テイスト。。 他県の方からはこの黒々した色を見て、ひく方も多いですが、 名古屋人にとってはこの甘辛テイストのどて煮は庶民の味。 いや名古屋の味。。 ![]() どえりゃ~ うみゃあでかんわ~ ![]() ![]() ![]() 愚主めしCooking Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.24 Tue最近、楽しみが一つ減った
ダイアリー 愚主 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.23 MonリムジンでCASKへ
昨日幼なじみの結婚式があり、披露宴、2次会、3次会へと・・・ また呑んだくれていたわけですが、その3次会はCASKで行うことになり な、、な、、なんと、、CASKへの移動するお車が ロングリムジンでセレブな、お移動。。 ![]() ![]() 2次会を幹事していた方達が、新郎、新婦のお二人にサプライズで プレゼントし、そのまま私らも乗り込み3次会へと… でも、このリムジンは1時間借りれるということで CASKへ行く前に名古屋を周遊。。 でも、、、アホな愚主一行は散々呑んでいたので、、 途中何人かが、生理現象が襲ってきて、、 『 すいませ~ん どっかコンビに止まって下さ~い 』 なんてことになる始末。。 栄のど真ん中のコンビにリムジンを横付けという なんともセレブリティとはかけ離れた行動を・・・ ま、所詮うちらはこんなもんでしょxxx そんなこんなでリムジンでCASKへ向かい 楽しく、HAPPYな1日を過ごしました。 おめでとう!! KAZU & MARI 。。 お幸せに!!! ![]() ![]() ![]() ![]() CASKシアター Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.20 Fri唐揚げ三昧のとある1日
なんとなく、何を買おうかなとか決まらない時、、なんとなく、メニューが決まらない時、、 ついつい、手に取っている鶏肉。 ついつい、、作っている鶏肉料理。。 鶏肉料理がずらり・・・ ![]() 焼き鳥のタレを使って、鶏肉炒めたもん丼。 ![]() あっさり塩味の、鶏肉炒めたもん丼。 ![]() 親子丼。 塩風味。。 醤油を使わず塩味ベースで作りました。。 あとは普通の親子丼と作り方は同じ。 意外にこれはいけまっせ! あっさり ![]() ![]() ある意味親子丼と言えば親子丼でしょうが、 こちらは炒めたものに玉子を絡ませて炒めた、親子丼。。 別に連続で食べたわけではないですが、溜まった画像をUPしました。 唐揚げも大好物ですが、家では揚げるのは面倒かったり、 油が勿体なかったりと作ることはあまりしません。 昔、唐揚げ話でこんなことがあったなぁ~ サントリーバーで勤めていた頃、まかないが出ていたのですが、その日は唐揚げだったのです。 ま、そこのお店ではランチもやっていたので、余ったものなんかが、まかないになることも多いので 唐揚げはよくあることです。。 そして、美味しく頂き、、、 そのある日、仕事も終わり飲みに行ったわけですが少し時間が経ち、小腹が空いたなぁと おつまみでも食べようとオーダー。。 『 ピリ辛唐揚げ 』 を! そのおつまみを美味しく食べながら飲んでいました。 そこのお店では友達が働いており、3時になり仕事が終わり、、その彼は食事をしておらず 飯でも行こか。。 と、定食屋に行ったわけです。 そこで何にしようかと、、、、 そして、オーダーしたものは 『 唐揚げ定食 』 その友達が思わず、愚主、唐揚げ好きだな~っと、、、、、 そこではじめて、『 あっ!! 』 そういや~ さっき 『 ピリ辛唐揚げ 』 食べたなぁ~ 『 あっ!! 』 今日のまかない唐揚だったわ!! 思わず友達は 『 ばっかじゃないの 』 だわな~ まぁ、好きなんだでいいじゃんと、 まるでわかって頼んでいたかのようにいったわけですが まったく意識なしxxx そんな1日も終え、帰宅。。 食べたばかりのはずなのに台所になにやら、 お皿にアルミホイルがかけてあるのに手をかけ見てみると、、、 『 うぎゃあーーーー!! ![]() 思わず食べて、気持ちよくさっさと寝ましたとさっ。。。 終わり ![]() ![]() 愚主めしCooking Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.19 Thu偶然 or 必然
よくある話で名古屋は狭いな~なんて言ったり、、 ホントにそんな偶然があるんだ~なんて話したりする経験は皆さんもあると思いますが、 先日、まさにそんな出来事が・・・ まず、その日はこんなことから始まった・・・ 愚主のブログのある記事に初めてコメントを書き込んでくれた方がいました。 その名前は 『 Rick 』 ん~ 初めてのコメントの方で最初は誰だろうかと思い、、 (ハンドルネームでも使われそうだし) コメント内容からおそらく・・・あの方かな?とは思ったのですが・・・ 愚主が20、1歳の頃からよくってわけではないですが、行っていた 吹上にある 『 RICK BAR 』 のマスターではないのかと・・・ ここは18年の間に10数回ほど行った事のある実家の近くのBAR。。 最後にお邪魔したのは確か、、、5年ほど前。 そんなブログへのコメントから始まった・・・ その日、通常通りお店は開店しそろそろ閉店に近づいてきた頃、、、 見慣れない一人の男がCASKに現れた。 最初は他のお客様への対応でお話しすることが出来なかったのですが、 数十分経った頃、少しずつお話をすることに・・・ A 『 お初です K’s BAR から紹介で来ました 』 愚 『 あっ、そうですか。 私もよく行きますよ 』 A 『 そう聞いたので、、来てみました。 CASKさんは前からも知っていたので… 』 なるほど、、 最初のオーダーから詳しい方だろうなと思い、さらにシュガリロ、シガーと楽しまれていたので おそらくBAR好きの方だろうと思っていたので、繋がりました。。 この辺りはよくあるお話ですが、、、 お酒の話からいろいろお話をしていて閉店間際、お住まいの場所が愚主の実家の近くだと判明。 愚 『 あっ!! では、「 RICK BAR 」 はご存知ですか? 』 A 『 なんいっての!! 定宿だよ! もう、OPENから19年行ってるよ。。 』 愚 『 え~! そうなんですか。 私も実家が近いので回数はそんなに行ってないのですが 17、8年前からお邪魔したことありますよ。 お会いしてるかもしれませんね~ 私はもう5年ほどいってないんですが、、 ってか、今日私のブログにコメントをしてくださったんですよ。 たぶん。。 しかも、今日はじめて… 』 (この辺りは愚主も酒が回り始め喋り過ぎに…) 顔を見合わせ・・・ 愚、A 『 行きますか? 驚きますよね、、きっと。。 』 ![]() 何の躊躇いもなくその日は当然 『 RICK BAR 』 へ行くべきと前から決まっていたかのように いざ、『 RICK BAR 』 へ・・・ さすが、BARの店主とは記憶力がいいもので、5年前のいつの日かも覚えてらっしゃいました。 あれは確か、アテネオリンピックのマラソンやってた日だよね。と、、 マスターから聞いたときは、そうだ!そうだ!! 確か観てましたよね、、 納得。。 こちらのお店とは地元のお店ってこともあって、他にもいろいろな繋がり、縁があるお店で、 そのお話とか、最近のお話とかいろいろ話し込み、楽しく過ごさせて頂きました。。 そんなRICKは聞いたらもうすぐ19周年だとか。。 そりゃそうだよな、計算すりゃ。 いやぁ~、、スゴイ。。 ウチなんてまだまだ子供だ。 見た目はウチのがオッサンだが ![]() 改めまして、RICKマスター19周年おめでとうございます ![]() 楽しい時はあっという間で・・・ 気づいたら朝。。 そして楽しいことがあるとやはりその代償が、、二日酔いxxx そんな二日酔いもなんだか心地良い二日酔いでした。。 RICKマスターありがとうございました。 また、寄らさせて頂きますね。 そんなRICKマスターはお話が聞き上手で柔らかい語り口でお話される優しいマスターです。 よかったら、行ってみてください。 『 RICK BAR 』 冒頭の よくある話で名古屋は狭いな~なんて言ったり、、 ホントにそんな偶然があるんだ~なんて話したりする経験は皆さんもあると思いますが、 これが多くなるのも年輪を重ねてきた証なんだろうな、、きっと。。 ![]() ![]() CASKシアター Comment(4) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.18 Wed入ったよ~ DTPC
NEWモルト入荷情報です。。 ハイランドパーク1987 21年 50.4 ![]() ¥1400 バニラ、チョコ、レモンシャーベットの香りに塩キャラメル、洋ナシの味わいです。 フルーツ、塩、力強さが見事にマッチしたアイランズらしいモルトです。(輸入元案内より) ダラスデュー 1981 27年 53.7 ![]() ¥1700 香りは熟した柿やアップルマンゴーで、じっくり嗅いでいくとチョコレートや東南アジアの 店先のお香が出てきます。 味はマスクメロンとバニラが一気に弾け、口の中を駆け回ります。 ダラスデュらしいモルティなクリーミーさから上品で澄んだ長いフィニッシュにつながります。 (輸入元案内より) 人気の高いダンカンテーラーピアレスコレクション シリーズ D T P C 今回の2本もグ~ ![]() 人気も高いだけになくなるのも早いかも・・・ 是非、その前に。。。 ![]() ![]() ウイスキー Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.17 Tueなるほど…だけど…
<ウイスキー>2大メーカー消費開拓に懸命 出荷量激減で 2月16日19時42分配信 毎日新聞より ウイスキーの国内2大メーカー、サントリーとニッカウヰスキーが16日、 限定商品の発売や商品リニューアルを発表した。1983年をピークに出荷量の減少が止まらない ウイスキーの再興を目指し、国内外の消費開拓に懸命だ。 ウイスキーは1950年代後半から経済成長とともに需要が拡大した。 しかし、価格の安い焼酎に押され、ここ数年の出荷量はピークの4分の1程度に激減している。 そこでサントリーが力を入れているのが海外市場を活用した販売テコ入れだ。 昨年、英国などでの競技会で最優秀賞を受賞した勢いに乗り、限定商品を発売する。 京都の山崎蒸留所で作った原酒のみを使用したシングルモルト「山崎1984」(700ミリリットル 、税別10万円、3月10日発売)と「山崎シェリーカスク」(同、9000円、2月26日発売)で、 それぞれ国内、海外合計で2500本、1万6000本の限定だ。海外は米国や英国、フランスなど。 サントリーウイスキーの海外販売量は昨年、前年比で1割増と堅調な増加が続いており 「海外で認められれば、日本での需要も伸びる」と国内への波及効果を期待する。 一方、ニッカは1962年発売の「スーパーニッカ」(700ミリリットル、2233円) の外装と中身を14年ぶりに一新、3月3日に発売する。北海道にある余市蒸留所の 新樽(しんたる)で作った原酒を新たに加えた。 S社のそんな高いウイスキーはウイスキーファンしか買わんだろ!! ↑ イニシャルトークになってないか! こんなんで、、ほんとに消費開拓しているつもりなんか・・・ ![]() ![]() ![]() ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.14 Satイガイなコラボ
まぁ、、、いろんなものがある訳で・・・ バレンタイン向けにか、意外なコラボ。 以外、イガイ、、いかい、、、いかチ、、、、いかチョコ。。 (強引) ![]() 見た目はさきいかそのもの。 業界初とはどちらの業界? さきいか? チョコレート? 想像してみて下さい。 さきいか & チョコレート のコラボ。。 どんな味すると思いますか? それはですねぇ~ なんというか・・・ さきいかチョコ味です。。(笑) ちなみに他にもラインナップが・・・ ![]() やはり、愛知産(春日井)です。。 恐るべき愛知。 い・か・が? ![]() ![]() 愚主めしShopping Comment(4) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.13 Friオモロー!
ダイアリー 愚主 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.12 Thu笑ろた。
ダイアリー 愚主 Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.10 Tue愚主めし溜り画像
さて、さて、、 ちょっと体調(いろんな意味で…)があまりよくないのもあってか、 ブログのUPが少し滞っておりますxx (;´д` ) そんなこんなでとりあえずいつもの如く今日は愚主昼めしを撮った溜り画像を少々・・・ とりたて大した物ばかりではないですがね (@^_^)ゞ ![]() 黒毛和牛のタタキ丼 以前、カメラが壊れた時に携帯にて撮影。 せっかくのいいお肉も画像が綺麗でないと美味しそうに見えませんね。。 ただ乗っけただけなので、とても料理とは言えんがxx ![]() なんのお蕎麦か忘れましたが、市販のなんでもないお蕎麦に余ってた物をのっけました。 もうちょっと綺麗に盛ればよいのにね、、 これも料理とは言えませんね、、 (*/。\*) ![]() 鰹のたたき&アオリイカのお刺身 丼 またまた、ただ盛っただけですxx お刺身は美味しいものでした。。 ![]() 中華丼。 自分で作って自分で撮っててなんですが、、UPするような大した料理でもないのに 書いてて自己嫌悪xx ネタが無くなってきた時用とはいえ・・・ (。.ヾ ![]() マーボー茄子丼 これは少しは料理になってるでしょうか? なかなかの出来です。。 ( ̄ー ̄)v キャベツの千切りがみそです。。 体調が優れないせいか、コメントも少し自虐気味xx こんな時もありますわな。 今日はこんなとこで。 ・・・・・・・・~~~ヽ(^◇^))) ![]() ![]() 愚主めしCooking Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.05 Thuしゃっくりを止める方法
誰もがあると思いますが、、
お酒を飲んでる時に急にしゃっくりが出て止まらなくて困ったこと、、 けっして酔っ払ったわけでもないのに、まわりからは酔っ払った目で見られ・・・ (実際は酔っ払っているけど…) そんな時に皆さんはどうやって止めますか? よく聞く方法としてグラスの水を手前じゃなくて向こう側から飲んで息を止めるとか、、 急に人が驚かすとか、、舌を引っ張るとか・・・ いろいろありますよね。。 しゃっくりは横隔膜の痙攣によって起こる症状。 止める方法としてはその痙攣した横隔膜を刺激することによって止まると考えられ、、 ウチの店の方法としては酸によって刺激を与えることでしゃっくりを止めてます。。 お店ではいつもこうです、、 『 レモンジュースとウィルキンソンの辛口ジンジャーエールを混ぜたものを一気する。。 』 1 フレッシュのレモンを1個しぼります 2 グラスにレモンジュースとジンジャーエールを入れます (1:2ぐらい) (レモンジュースのみでもいいです) 3 しゃっくりが出たと同時に息を止めます 4 そのグラスを一気に飲み干します (ポイントは一気に飲むこと!!) ウチの店ではこれで9割りぐらいの方がしゃっくりが止まりますよ。。 お酢を一気飲みするというのも止まると言えば止まるのですが、、あまりおすすめ出来ませんxx 特に呑んだ後には・・・ ヤバイ状態になる可能性が大!! もし、しゃっくりが止まらなかったら一度試して見て下さい ![]() ![]() お酒、食に関する事 Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.04 WedメタボCAR
こんなにお洒落な?車みたことありますか? ファンタジーな感じのかわいい奴。。 けっしてガソリンを入れすぎてこんなんになっちゃったわけではありません、、 ![]() まるで雲みたいな奴 ![]() 元はなんでしょう? ![]() どこを走れるんだ? 変わったことをする人がいるもんです。。 ![]() ![]() ダイアリー 時事 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.02.01 Sunお知らせ
CASKのお客様、ご存知の 『 プリスカ・モロツィ 』 のLIVE情報です。。
ダイアリー 愚主 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |