BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2009.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2009.05≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
「 2009年04月 」 の記事一覧
DVD祭り
3ヶ月前から宅配のDVDレンタルを契約し、 当初は1ヶ月1980円で8枚までのレンタルのプランでしたが、 今月から3980円で無制限のプランに変更し せっかくなので、1ヶ月でどれだけ観れるかと観れるだけレンタルしてみました。 映画の批評は抜きにしたいと思います。 順番はその中で、よかった順に・・・ 犬と私の10の約束 硫黄島からの手紙 アイアンマン ゲーム ダ・ヴィンチ・コード アイズ 28週後... ヒルズ・ハブ・アイズ2 ヒルズ・ハブ・アイズ 28日後... ブラインドネス REC/レック 最高の人生の見つけ方 ホステル2 ホステル 予言 ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR デイ・ウォッチ/ディレクターズ・カット アクロス・ザ・ユニバース TAKESHIS' 1ヶ月で20作品観ましたー けっこう観たなー 新作の類は予約したものの在庫の関係か、ちょっと前の作品しか借りられませんでしたxx 20作品で3980円ってことは1本約200円、、 金額的にはたいしてお得な感じでもないなxxx 新作、準新作なものは全く届かないので、意味ないし・・・ 来月はどうしよっかな、、 それにしても、20の内ホラーが8本、似た感じのサスペンスも含めたら12作品。 頭が病んでるのかな・・・ それとも刺激ない生活を送っているせいか・・・な。 ちょっと、、やばい、、、、か、な? ゴールデンウィーク中の営業、休日のお知らせです 4月29日~5月4日(日曜日(3日)も営業、祝日は0時までの営業) ↑ やっとる ![]() 5月5、6日 ↑ やっとらん ![]() 、、、となりますので何卒宜しくお願い致します。 ![]() ![]() CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.29 WedGWの営業日
ゴールデンウィーク中の営業、休日のお知らせです 4月29日~5月4日(日曜日(3日)も営業、祝日は0時までの営業) ↑ やっとる ![]() 5月5、6日 ↑ やっとらん ![]() 、、、となりますので何卒宜しくお願い致します。 ![]() ![]() CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.28 Tue愚主めし溜り画像
お久しぶりに何でもない愚主めし溜り画像です。。 ![]() イカ・豚・もやし・しめじ・ほうれん草の中華丼風 ![]() トンテキ丼 (のり弁風) ![]() どて丼 (温玉失敗風) ![]() ドライカレー (絵力がない風) ![]() 残りすき焼き丼 (うどん入り、炭水化物過多風) ![]() たまにはまともなバランス、鰆の照り焼き (定食風) ![]() 小海老とそら豆の天丼 (手抜き風) 天ぷらは買ってきたもの ![]() 広島のお友達からのお土産カレー (じゃけん風) 大きい牡蠣がトッピング~ 無理やりな感じのネーミングでした(笑) ![]() ![]() ![]() 愚主めしCooking Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.25 Sat立ち往生
ダイアリー 時事 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.24 FriPitcher of Beer Down in 5 Seconds
ダイアリー 時事 Comment(4) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.24 Friシュワシュワ酒
普段、飲めないようなシュワシュワなお酒を ラッキーにも御相伴にあずかりました。。 ![]() ![]() ![]() ん~~やっぱり、、違うなぁ~ うんまい ![]() ジェームスボンドはこんな美味いもん飲んでるのか~ いいですね、、シュワシュワは。 ![]() ![]() ![]() その他のお酒 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.23 Thuラーメンライス
愚主めしCooking Comment(4) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.22 Wedにゅうかもると
入荷モルト情報です。 ポート・シャーロット2003 4年 (プライベートボトル) ![]() ¥1400 ポート・シャーロットは2001年春にブルイックラディ蒸留所を再稼動させた ジム・マッキュワン氏が通常の「ブルイックラディ」をヘビーピートに仕上げた、 よりアイラモルトらしく仕上がったウイスキーです。 今回のウイスキーは日本企業向けにボトリングされた物で2003年に蒸留し、 2008年4月にボトリングした4年熟成です。生産本数は373本、46%の加水タイプ。 ちなみにポート・シャーロットとは、アイラ島・ブルイックラディの西部にある漁村の地名に 由来しており、以前は実際にポート・シャーロットという蒸留所が存在していました。 現在は新たにローランドにあったインヴァリーブンの蒸留器を移設して 新たな蒸留所を建設しています。 (輸入元資料より) ハイランドパーク ヴァルデスピノ オロロソカスク 19年 ![]() ¥1500 シングルモルトの熟成には欠かせないスペインのシェリーの空樽。 その中でもまったりと甘く、濃い味わいのオロロソシェリーの樽での熟成モルトは 人気があり、品薄が続いています。 シェリーの産地と言えば、南スペイン・アンダルシア地方の田舎町へレス デ ラ フロンテラ。 シェリーという言葉の語源には諸説ありますが、最もよく言われるのは、ヘレスという 発音がsherriesと英国人の耳に聞こえ、その単数形ということでsherryになったと言われています。 もちろん現地スペインではシェリーなどとは呼ばす、その地名と同じヘレスと呼びます。 古きよきオロロソヘレスの甘美なまでの余韻を十分に味わって下さい。 イチローズモルト MWR エム・ダブリュ・アール ![]() ¥1200 MWRとはミズナラ・ウッド・リザーブの頭文字をとったものです。 使用している原酒は羽生蒸溜所モルトをキーモルトに、数種のモルトを使用した ヴァッテッドモルトです。 ミズナラ樽を熟成に使用しました。世界的にも類を見ない貴重な国産材で別名オオナラともいい 森の王様とも呼ばれています。 この樽は当社のブレンダーでもある肥土伊知郎が自ら北海道旭川でミズナラの丸太を 買いつけたものを、樽職人がパンチョン樽に加工しました。 ノンチルフィルター、ノンカラー トップノート:ココナッツ、マロングラッセ、華やか。 味わい:複雑で深みのある味わい。ハーブ、洋ナシを思わせるフルーティー。 フィニッシュ:穏やかで甘く、深みある余韻が続く。 皆さん、どうぞ、、どうぞ、、、どうぞ。。 ![]() ![]() ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.20 Monまたまた、お取り寄せ
前回の甘ったれうどんに続き、行列で紹介されていた一品です。 今回はギャル曽根ちゃんが紹介していたもので、これはいい!! 便利だと・・・ またまた、思わずクリック、クリック。。 そして2ヵ月が経ち、ようやく到着。 『 北海道 かじうち商店の七味海鮮丼 』 ![]() ![]() いくら、北寄貝、帆立、甘エビ、めかぶ、とびっ子、きくらげの7種類が入って¥500 これはお得な気がします。 1人で食すのにこれだけの種類をそろえるには余りが出てしまいますからね。。 お味ですが、普通に美味しいお刺身です。 人気の理由はやはり手軽さでしょうー 『 非常食に 』 『 おもてなしに 』 重宝しますね。 でも、すぐに食べられないのがちょっと・・・ 当たり前といえば当たり前ですが、解凍に時間が必要です。 (冷蔵解凍5時間、自然解凍2時間) なので、ある程度今日はこれを食べようという事を決める時間が必要です。 (本当に当たり前ですが) 楽したい時、面倒くさい時なんかにそんなこと考える余裕はないんだけどねxx でも、やはりお手軽だけでなく美味しくないと売れません。。 好評が続き、売れ続けているのは美味しいからでしょうー 現在も3ヵ月待ち状態らしいです。 愚主と同じように楽したいと思ってる奴が沢山いるんですね。(笑) ![]() ![]() 愚主めしShopping Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.17 Friお知らせ
本日(4月18日)は貸し切り営業の為、 通常営業致しませんので何卒宜しくお願いします m(._.)m CASK 愚主 CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.16 Thu甘ったれうどん
まぁ、わたくしはミーハーというか、食い意地がはってるというか、 ブログネタを探すのに必死というか、、、(笑) こんなものにすぐ飛びついてしまうわけで・・・ ![]() 何かというと、2月22日(日)放送の 『 行列のできる法律相談所 』 の中で、 「気になる1品スペシャル」 として紹介された、『 甘ったれうどん 』 です! 島田紳助、東野幸治や亀梨、オードリー、そして弁護士軍団も絶賛してました。 最近、紳助の番組でこの手のコーナーをよくやってます。 中には 『 これはアカンわ!! 』 とあえて厳しいコメントされる商品なんかもあったりしますが、、 それはともかく、、 テレビ上のコメントだからとかは、ま~差し引きしたとしてそんなんわかった上で即購入~ といっても2ヶ月待ちでようやく届きました。。 やはりテレビは恐ろしいxx ![]() ![]() ほんとは卵黄のみを入れるのですが、もったいないので全卵入れちゃいました。 お味はというと、、、 うん、、美味しいですよ。。 目ん玉飛び出るほどすごいってもんじゃないですが、美味しいです。 作ろうって思えば作れる感じですが、、 でも、このテイストはちょっと濃いめの甘辛で名古屋人好み! 『 すき焼きの〆のうどん 』 の味を上品にしたって感じ。。 値段もお手ごろでいいですよね。 これはケースで買ってしまいました、、、 ・・・ってことでCASKでメニューに載せることにします。 もちろん限定品!! お酒呑んだ最後の〆にいかがでしょうか? 早いもん勝ちでっせ!! ちなみにもう一つ同番組でギャル曽根オススメごはんの友として紹介されていた 『 七味海鮮丼 』 も購入済み。 が、しかしこいつも2ヶ月待ちxx 今週中には届く予定。。 楽しみ、楽しみ。。 また、届いたらUPいたしやす。。 お楽しみに。。 ![]() ![]() 愚主めしShopping Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.16 Thu驚異のGW
ほんとうにあるのだろか、、こんなこと・・・ うちのお客様にいるのだろうか、、、16連休。。。 4月15日20時35分配信 J-CASTニュース より 16連休で海外旅行は増えそうだが… 最大で16連休までなる今度のゴールデンウィーク。16連休が明らかになっている企業は半導体製造装置大手のディスコなどで、まだ少ないが、ミクシィでは、仕事がなく、自分も16連休と打ち明ける人が続出している。どうみても相当数の企業が実施しているようなのだ。大不況はこれほど深刻だった。 ■知人関係から16連休を聞いた、という証言も相次ぐ 「とうとう…」 ミクシィの日記で2009年4月15日、28歳の男性というユーザーは、こんなタイトルで話を切り出した。タイトルだけでは、うれしい話か悲しい話か、どちらかを連想させる。が、このユーザーは、戸惑いを表現するような、こんな言葉で本文を継いだ。 「3月末から調整していた在庫調整に伴う一時帰休がとうとう決まって、GWが16連休になりました。こんなにGWあってもなぁ、早めに何しようか考えておかねば…」 09年のゴールデンウィークは、暦の関係で、4月29日水曜日の前後計4日間と5月の平日2日間を休めば、なんと16連休にもなる。特に、今回は、連休を長く取る企業が多いというのだ。それはもちろん、世界的な大不況で仕事が激減し、各企業が、人件費削減などのために仕方なく休みにしているからだ。 実際に、不況の影響が大きい半導体や自動車関連で、ほぼ全社的に16連休に踏み切る企業が、1、2社ほど報道されている。 ところが、報道よりもっと多そうな可能性が出てきた。ミクシィで検索すると、16連休を告白する人が相次いで見つかるからだ。 前出の28歳男性のほかに、ある男性ユーザーは、「恐怖の16連休がやってきます。喜ぶべきことなんだろうけど… この時間をどう過ごそうかと悩んでしまいます」と日記に書き込んだ。また、別の男性は、「現在長期出張中でホテル暮らしです。会社の情報がほとんど入ってこない状況だが、どうも最近ゴールデンウィークが16連休になるという通達が出たらしい」と明かしている。 また、知人関係から16連休の話を聞いた、という証言も相次いでいる。「常連さんと話してて GWはどんくらいありますか?って聞いたら 16連休って言われた(笑) Σ( ̄◇ ̄*)エェッ」といったあんばいだ。 ■連休予定「まだなんにも考えてない状態」 もちろん、同じ企業の社員が、次々に書き込んでいる可能性はある。また、全社的ではなく、部分的に16連休を取らせている企業も多いかもしれない。 とはいえ、ミクシィを見ても、少なからぬ企業や社員が16連休に突入する可能性があるようなのだ。 あまり例のない連休の長さだけに、どのように消化してよいやら、悩む人も多い。 「とりあえず本州は混みそうだし、また北海道でも行ってふらついてみようかなぁって思ってるんだけど まだなんにも考えてない状態」(自営業男性) 「前半は海外旅行、後半は飲み会の予定だったけど、さらにそのあとも休みができてしまった。実家にでも帰ろうかな」(男性) 長期休暇ができても、一緒に何かをやる相手がいないという悲痛な告白もある。 ミクシィ日記で、ある技術系の男性が、「16連休!誰か遊ぶ?久し振りに遠出も出来そうだ」と呼びかけたところ、コメント欄では、「遊びたいっす!こっちに金と時間があればですが(・ω・)/」「君が休みでも私は仕事してるだろうけども……w」といった応えが返ってきた。 一方、16連休を取り入れた企業では、せっかくの機会を自己啓発などに生かすことを望んでいる。 従業員2800人のほとんどが休むという半導体製造装置大手のディスコ(東京・大田区)では、「海外旅行、家族サービスなど何をやってもいいですが、有効に使って下さいと呼びかけています。いつ景気が回復するか分かりませんので、それに備えてスキルを身につけるのが理想かもしれません」と話す。また、社員400人余の8割近くが休む予定の工作機械メーカーの中村留精密工業(石川県)は、「何をするか悩む人もいるかもしれませんが、滅多にない機会ですので、旅行などを計画して下さいと話しています」。 なお、厚労省調査では、最大が14連休で1社。次が12連休の2社。調査は09年1月のため、不況の影響はまだ確認されず、先述した暦の関係で、連休の平均が08年の5.2日よりやや長めの5.5日になっている。 16連休なんかして、いざ会社にいったら、、 会社が無かったなんてことはないだろうか・・・ CASKをそんなに休んだら間違いなくなくなるだろうな。 ![]() ![]() ダイアリー 愚主 Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.14 TueKING SOFA
パソコンも調子を取り戻し、、
それよりも愚主の体調も花粉以外ではなんとか取り戻し、、久しぶりのUPです。。 お久しぶりに書くネタでもないのですが、まだヒノキの攻撃もあって しっかり文章を書く思考力もまだないので簡単なネタで・・・ 立ち仕事のせいもある為か慢性的に腰が痛い愚主。 今の環境でなかなかフィットするソファーや椅子がなく、 今さらなんても思いながらも酔い気味の時に買ってみるべと、ついついクリック。 ![]() そんな感じで買ったときは大抵失敗するもの・・・ だが、こいつはもはや手を、、いや腰を離れません。。 狭い環境でカッコイイソファーも置けず、それどころか姿勢が悪い愚主にとっては うってつけのこいつ。 『 王様の腰掛け 』 ![]() この写真ではわかりづらいですね。。 知ってる方も多いですよね。 結構前から売ってたもんね。 ![]() いかなる姿勢でもフィットしてくれる優れもの。。 残念ながら、おねえさんはついてませんが…(笑) これでは今まで以上に姿勢が悪くなりそうですが・・・ 楽ですもん。。 いいやん。。。 左上の画像の姿勢は相当、楽ですね。 DVD観る時なんか特に。 心地良すぎて寝てしまいそうになりますが・・・ ![]() ![]() ![]() My Favorite Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.09 Thu春眠暁を覚えず
どうしても、この時期は眠い、、、 とてもとても眠い。。 寝ても寝ても眠い。。 毎年、この時期は、ボッーとしがちでやる気が出てこないxx おまけにヒノキが襲って来るわ、風邪気味だわで・・・ パソコンも調子悪いのほったらかし、、 電話しなければいけないところに電話もしなけりゃ、、 仕事でやっておかなけりゃいかんこともやらずじまい、、 あ゛~、、、 だるいxx この時期はどうしてもそんなテンションがあがらないんだよな、、、 安否確認の為になんとか更新はと・・・・ ![]() ![]() ダイアリー 愚主 Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.04 SatMANKAI
毎年、この時期になるとUPしていました山崎川桜情報。 去年オウチの場所が変わったので日常に山崎川を通ることがなくなってしまった為、 今年はUPしてませんでしたが、昨日、満開と気象庁が言っていたので行ってみました。。 ![]() この桜の木は綺麗に咲いていました。。 最近、満開と言っても1本の木でも咲いてないのがあったりしてイマイチな感じが多いんですよね。 やはり老木になってきているせいもあるみたい・・・ それに今年はもっと異変が・・・ 桜って普通、舞い散るように散るというようなイメージですが、 今年の桜はまるで、椿のように花びらでなく花そのまま、 ボテッ、、、と散るというより落ちている感じが多いのが目立つんですよね。。 これもそのせいなのか、それとも気候のせいなのか・・・ いずれにせよ、何かが変わってきているのか、違ってきているのか といった事実だけは否めないようだ。。。 ![]() ![]() ダイアリー 愚主 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.03 Friまったく、、、
ダイアリー 愚主 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2009.04.01 Wed名古屋人気質
名古屋人は一兎追いながら二兎得たいのです。。 1度で二度、美味しいって言葉が大好きです。。。 ![]() そんな愚主も当然・・・ ってことで、久々に今日の愚主めし。 ![]() かた焼きそば&中華丼 の DUO 1つの餡で2つの料理。 この発想こそ!! 名古屋人!!! 美味い!! 旨い!! 二度美味しい!!! ![]() ![]() 愚主めしCooking Comment(2) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |