fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2009.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2009.12≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2009年11月 」 の記事一覧
2009.11.11 Wed
帝国IPA
 
本日のベアードビールはかなてから皆様がお待ちしておりました。

『 帝国IPA 』 を入荷致しました。。

3090.jpg

IPAというビールのスタイルとは・・・

イギリスがインドを植民地にしていた頃、イギリスからインドへの航海中に

どうしてもビールが飲みたかったイギリス人。

しかし、赤道も超え冷蔵庫もなかったので、どうしてもビールは腐ってしまっていた。

そこで防腐効果のあるホップをたくさん入れることを思いつきました。

これがIPA(インディアンペールエール)というスタイルの始まり。。。

ホップはビールの苦みとなります。

それがたくさん入っているのだから当然ふつうのビールよりもっと苦い。。

このビールの旨味はこの苦み。

このエールは大胆なホップの個性が溢れているもののしっかりとしたモルトの

フレーバーがベースにある為、非常にバランスが取れている。

イギリスの伝統に基づいたリッチでかつ爽やかなIPAである。


ベアードビールの真骨頂はこのIPAといっても過言ではありません。

秋も深まり始めた夜長にぴったりなビール。

是非、IPAの真髄を堪能してください。
 


BEER       Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑