冬に飲むピッタリなスパークリングワインはいかがですか?
~ ELYSEE (エリゼ) Sparkling Wine ~

ボトル ¥3000 グラス ¥700
北極圏のみに生育する白すぐり(ホワイト・カラント)から造られる北欧唯一のスパークリングワイン
サンタクロース氏も飲んでいると云われるフィンランドを代表するスペシャリティーで、
北欧ではトップブランドとして君臨し広く愛飲されています。
「白夜のしずく」と呼ばれる泡立ちが良く洗練された爽やかな味わいを是非ご賞味下さい。
サンタクロース伝説
ユニオンフードHPより
昔、現在のトルコのイズミールという町にニコラス司教(Nikolaus, 生271年-没342年)という
裕福で子供を愛した人物がおりました。彼はキリスト教を深く信心しており、
人々にその教えを広めていました。
彼を語るエピソードにこの様なものがあります。
ある時、町に貧しくて娘を花嫁に出せないと可哀想な家族がいることを知り、
ニコラスはその家に窓から金貨を投げ入れてあげたのです。
そして翌朝、金貨を見つけた家族は喜び、そのお金で娘をお嫁に行かせることが出来ました。
このことが町中に広まり、ニコラスは人々から尊敬される様になったのです。
その後、ニコラスはセント(聖)・ニコラスと呼ばれるようになり、キリスト教がアメリカに広まっていく
中で、「セント・ニコラス」が訛って「サンタクロース」と呼ばれる様になったそうです。
サンタクロースの住んでいるフィンランドでは、フィンランド語で「ヨウルプッキ」と云います。
プレゼントを靴下に入れる習慣は、ニコラスが窓から投げ入れた金貨が偶然に暖炉の側に
吊るしておいた靴下の中に入ったことによるものから始まりました。 (諸説あります)
もちろん、エリゼを使ったフレッシュフルーツカクテルもオススメです。