fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2009.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2009.12≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2009年11月 」 の記事一覧
2009.11.30 Mon
サンタの国からの贈り物 from Finland
 
冬に飲むピッタリなスパークリングワインはいかがですか?


~ ELYSEE (エリゼ)  Sparkling Wine ~

R21099.jpg
                   ボトル ¥3000  グラス ¥700

北極圏のみに生育する白すぐり(ホワイト・カラント)から造られる北欧唯一のスパークリングワイン

サンタクロース氏も飲んでいると云われるフィンランドを代表するスペシャリティーで、

北欧ではトップブランドとして君臨し広く愛飲されています。

「白夜のしずく」と呼ばれる泡立ちが良く洗練された爽やかな味わいを是非ご賞味下さい。




サンタクロース伝説       ユニオンフードHPより
1130791264-175510_3.jpg

昔、現在のトルコのイズミールという町にニコラス司教(Nikolaus, 生271年-没342年)という

裕福で子供を愛した人物がおりました。彼はキリスト教を深く信心しており、

人々にその教えを広めていました。

彼を語るエピソードにこの様なものがあります。

ある時、町に貧しくて娘を花嫁に出せないと可哀想な家族がいることを知り、

ニコラスはその家に窓から金貨を投げ入れてあげたのです。

そして翌朝、金貨を見つけた家族は喜び、そのお金で娘をお嫁に行かせることが出来ました。

このことが町中に広まり、ニコラスは人々から尊敬される様になったのです。

その後、ニコラスはセント(聖)・ニコラスと呼ばれるようになり、キリスト教がアメリカに広まっていく

中で、「セント・ニコラス」が訛って「サンタクロース」と呼ばれる様になったそうです。

サンタクロースの住んでいるフィンランドでは、フィンランド語で「ヨウルプッキ」と云います。

プレゼントを靴下に入れる習慣は、ニコラスが窓から投げ入れた金貨が偶然に暖炉の側に

吊るしておいた靴下の中に入ったことによるものから始まりました。  (諸説あります)


 
もちろん、エリゼを使ったフレッシュフルーツカクテルもオススメです。



その他のお酒      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑