BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2010.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2010.04≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
「 2010年03月 」 の記事一覧
NEW BEER 入荷
クラフトビールのNEWラインナップです。
![]() いわて蔵ビール 左から、こはるビール、IPA、金色堂 こはるビール 地場産麦芽こはる二条を使用した春季限定のビール。 春の爽やかな風景思わせるすっきりとした味わい。晴れやかな日に味わいたいビールです。 いわて蔵ビールさんでは10年計画で地場産麦芽の生産に取り組んでいます。 インディアンペールエール かつてイギリスからインドに運ばれたのが由来となったビール。 通常の4倍のホップを使用し、鼻に抜ける華やかな香りと、 余韻に残る心地よい苦味がとても印象的なビール。 金色堂 ベースモルトにはペールモルト、アロマホップにはスティリアンゴールディングを使用。 上品でフルーティなアロマとスッキリとさわやかな飲み口。 ![]() 金しゃちビール ホワイトビール 南ドイツ伝統のホワイトビールの製法をアレンジし、大麦麦芽に小麦麦芽をブレンドして 醸造した盛田金しゃちオリジナルビール。 小麦麦芽によるマイルドな麦の香りと旨味、爽やかな酸味が感じられ、 きめが細かく泡持ちがよく、柑橘系の華やかな香りのビール。 春らしいすっきりなテイストのビールを取り揃えました。 4種ともオススメです。。 是非、お試しあれ。。 BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.27 SatCASKで花見
CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.26 Fri春のBeer 桜酵母ビール
成城・・に入り、ふとビールコーナーに立ち寄ると見たことのないビールが・・・
当然、手に取りレジへ。。 そして、胃袋へ。。。 ![]() 秋田県の 『 田沢湖ビール の 桜酵母ビール 』 「桜酵母ビール」の酵母は秋田県内のソメイヨシノを住みかとしているところから 酵母を発見されたもの。 天然のビール酵母との会話に時間を費やし緩やかな発酵を尊重して丁寧に優しく仕上げたビール 桜の花を想像させる甘い香りにファインアロマホップの上品な香りが加わって、 春を感じさせる爽やかな味わいのビール。 なかなか美味いです。。 ![]() ちなみに1本買って試飲しただけなので、まだCASKにはおいておりません。。 BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.24 WedCASK Candle Night
本日、CASKはキャンドルライトNight
![]() ![]() って、、、 ただの停電中 ![]() ![]() 近くで何か起きたらしい… 10人ぐらいの中電のおっちゃん、おにちゃんらが街を大声出して駆けずり回っております。 いつ復旧するのやら ![]() 長くやってるといろいろありますな。。 CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.23 Tueサッポロビール キャラメル
けっこう前からあるみたいですけど・・・
愚主はお初にお目にかかりました。 おバカなお菓子。。 ![]() ネタで買ってみました~ ![]() 味はコメントするまでもないですが、一応ビールのような香りはします。 約0.1%アルコールが入っており、ノンアルコールではないので、 まったく飲めない人は酔ってしまうかも・・・ 日本酒なんかもあるらしいですね、、、 いろんなものがあるもんです ![]() 愚主めしShopping Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.21 Sunお知らせ
本日、3月21日(日)の日は
貸切の為、通常営業は行いませんので 何卒宜しくお願い致します。 CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.18 Thuかなり、久々
お久しぶりの愚主めしです。。
いつもおんなじようなパターンなので、最近UPしてませんでした ![]() といっても、今回もそんなに変わりない感じですが・・・ ![]() ![]() イカイカチャーハン ![]() ![]() ホタルイカとイカの塩辛とザーサイを具材にしてみました。 蛸飯のような風味の味わいで美味しい~です。。 ちなみに調味料は使ってません。 二つのイカとザーサイから深い味がでて、全く必要ありません。 試しで作ったので調味料を使いませんでしたが、、生姜やガーリック風味なんかで さらに美味しくなりそうな感じ・・・ イカの塩辛を使うのはけっこうイケまっせ。。 焼きそばとか・・・ 是非、試してみて下さい。。 愚主めしCooking Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.17 Wed続・山崎川気の早い奴情報
ダイアリー 愚主 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.16 Tue飲みたい、、、、
今までで最古となるウイスキーが発売されるとの報道。。
【3月12日 AFP】英スコットランドで11日、 「世界最古」と銘打ったシングルモルトウイスキーが発表された。 このウイスキーは、ウイスキー製造・販売のゴードン&マクファイルの スペイサイドモルト、モートラック(Mortlach)の70年もの。 1938年10月15日に、同社の現在の最高経営責任者デビッド・アーカート氏と マイケル・アーカート氏の祖父の手によって樽詰めされた。 エディンバラ城(Edinburgh Castle)で開かれた発表パーティーで、 「世界最古」のウイスキーはバグパイパーや護衛部隊に付き添われてものものしく登場。 参加者らにふるまわれた。 この貴重なウイスキーは涙をかたどった、銀の栓のついた特製ガラスデカンターに 詰められて販売される。 1万ポンド(約136万円)の70clボトル54本と、 2500ポンド(約34万円)の20clボトル162本のみの限定販売。 スペイン産オークのシェリー樽で熟成されたウイスキーの風味はというと、 ウイスキー評論家チャールズ・マクレーン(Charles MacLean)氏は、 「デリケートでフレッシュ、生き生きしたフルーティーな味わいに、ワックスとスモーキーさ が独特な風味を醸し出している」と評している。 ![]() 商品詳細 樽詰年月日 1938年10月15日 瓶詰年月日 2008年10月15日 カスクタイプ ファーストフィルシェリー アルコール度数 46.1%(カスクストレングス) 容量 700mlと200mlの2種あり ボトル 手吹きのクリスタルデキャンタ、 替え栓2個 シルバーとクリスタル付き 木箱 ブラジルのローズウッド製、保証書付き テイスティングノート 外観:日に焼けたマホガニー 香り:柔らかくワックスやフルーツが香る。 マラスキーノやマデイラが、微かにフレッシュなオレンジピールのような柑橘になり、 アプリコットジャムへと変化する。 アーモンドスライスや花の香りが最終的にココナッツオイルへと変貌する。 味わい:驚くほど躍動感に溢れ、口当たりはオイリーで滑らか。 ドライだがタンニンが効きすぎているわけではない。 干しイチジクやタバコ、軽いスモーク。 総括:デリケート、フレッシュ、フルーティーでまだ躍動しているウイスキー。 ただワックスのようなオイリーさとスモーク香は今日のウイスキーには見られない最大の特徴。 1960年代以前のウイスキーに顕著なことから、時代を代表した味わいといえる。 ということ。。 でも、世界最古のウイスキーが136万円とは安いような気がするようなしないような… ま、どちらにせよ買えるものではないというのは事実だが。 でも、コレを見たどなたかで欲しいという方は言って下さい。 一応、現段階では買えるかも・・・ 販促のメールもきているので。 でも、無理かもね。 こんな時代でも『ポンッ ![]() ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.15 Mon長島地ビール
いろいろなブルワリーに行ってるにもかかわらず、、
ご近所なのに長島地ビール園に初訪問。。 ![]() この日はえらい混みようでしたxxx ![]() 混んでると、注文なんかも遅くなる恐れがあるので、一気に中ジョッキ3杯を注文。 ピルスナー、ヴァイツエン、デュンケルの3種 ![]() ピルスナー・・・ホップの香りが特徴で、キレのある味。 ヴァイツェン・・・原料に小麦を使っており、苦味が少なく、口あたりがソフトでバナナ香。 デュンケル・・・麦芽の甘いチョコレートのような風味と香りが特徴で、色は濃い銅色。 3種ともバランスがよくとれていて、とても美味しいです ![]() ![]() 時間的に食事よりも定番なおつまみを・・・ ほかのFOODメニューもいろいろ充実してますよ。 ![]() この日は桜(河津桜と緋寒桜)が満開でお花見も・・・ ![]() 夜になりライトアップ ![]() ![]() 未確認飛行?物体 ![]() 池に反射した桜もいとをかし。。 ![]() イルミネーションとのコラボ。 綺麗だ。。 綺麗だが、、、、やはり比べるまでもないが、イルミネーションと比べると 自然の桜の方が断然に美しい。。 でも、、、 ビールの美しさには負けるけどね(笑) ![]() ![]() BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.12 Fri一番桜
ダイアリー 愚主 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.04 Thunew MALT 入荷
キルホーマン 3年 フレッシュオロロソシェリーバットフィニッシュ
![]() キルホーマン3年セカンドリリース。。 バーボン樽で3年熟成後、フレッシュオロロソシェリーバットで2.5ヶ月フィニッシュ。 力強いストレートなピートスモークに、シェリー樽フィニッシュによる熟した 重ためのフルーツフレーバーが厚みと奥行きを与えています。 ファーストリリースを飲んだことある方はファーストリリースと飲み比べてみてください。 飲んだことない方もすぐなくなる可能性がありますので、お早めに・・・ 色:ミディアムストロー 香り:強いピートのアロマ、ウッドスモーク、薬品香、芳醇なダークフルーツ、オレンジ 味:ダークフルーツを伴うピートスモーク、マーマレード、クリーミーなトフィー ダンカンテーラー 38年 ブレンデッド ![]() ¥1900 IWSCでブレンデッドウイスキー最高賞受賞!! 前回、入荷した時にかなりの好評を頂いたブレンデッド。何とか見つけて入荷しました。 ダンカンテイラー ブレンデッド38年トールボトルは、いままでのスプリングバンク、 グレンリベット、ハイランドパーク、ブナハーブン、グレンバーギー、ミルトンダフに 新たにグレンファークラスとタムデュの2つを加えた8つのモルトに、インバーゴードン (グレーン)をブレンドしています。 モルト含有率は70%以上と非常に高く奥深い香りと滑らかな飲み口を見事に実現させました。 ピアレスで証明されている原酒モルトの質の高さと、幾多のシングルモルトをも打ち倒し、 多くの賞を獲得しているグレーンにより極限まで高められた熟成感となめらかさは絶品です!! レモンハートのマスター曰く、、 『 美味しいものを口にすると涙が出るんです 』 というセリフがありますが、このお酒はまさにそんなお酒です。 色:ディープゴールド 香り:マンゴー、洋ナシ、ビターチョコレート、ミント、ブラウントースト 味:クリーミー&フルーティ。はちみつ、カスタードクリーム、グレープフルーツ、オレンジ。 キャパドニック 38年 1970 DTピアレスコレクション ![]() キャパドニックは、グレングラントの第二蒸留所。ちょっぴりマイナーな感じがありますが ブレンデッドのシーバスリーガルにも原酒が使われています。 しかしながら、2002年から休止中で、再開が非常に待たれる蒸留所 熟成年数は長いですが、フレッシュな印象で洋ナシやグレープフルーツなど柑橘系の香りが たまらなく、ややオイリー。 ボディがありオレンジ、リコリス、ビターチョコ、トフィー、グレープフルーツと 色々なフレーバーがありとても複雑。 毎回そうですが、今回のラインナップは是非、飲んで頂きたい3本です。 しあわせ度はかなり高いです ![]() ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.03 Wed耳寄り情報
『タプロース』の輸入元でお馴染みのワイン・アンド・スピリッツ・ジャパンのブログで
おおっ!! という情報が出ていたので、ちょっとお知らせを・・・ 大阪タカシマヤにシングルモルトコーナーOPEN!明日3月2日(火)、 大阪・なんばの高島屋が増床第1期オープンを迎えます。 増床オープンに際して、地下1階の食料品売り場に シングルモルトコーナー がOPENいたします!!! シングルモルトに特化したこのコーナーでは、 常時100種 のシングルモルトを揃えております。 オフィシャルボトルはもちろんのこと、注目のボトラーズブランドのモルトもセレクト。 アッと驚くようなオールドボトルもございますよ・・・・! (詳細は後日ご紹介します) 売り場にはウイスキー専門のスタッフが常時おりますので、お気軽にお声掛け下さい。 ウイスキー選びのお手伝いもさせていただきます。 そして明日(3日)からは・・・ シングルモルトの量り売りも実施! クラシックモルトを中心に、約10種類のモルトを量り売りします。 量り売り単位は100mlまたは200ml。量り売り用のボトルは売り場でご用意しております。 もちろんご試飲していただけますので、お気に入りのモルトをじっくりとお選びください。 一人でも多くのお客様に、シングルモルトを楽しんでいただければと思っております。 皆様にお会いできるのを楽しみにしています!! ...らしいです。 なんて、、素敵な。。。 ![]() うらやましい。。 名古屋でも出来んかな~ モルトファンはいざ、、大阪へ。。 ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.03.02 Tuenew Beer 入荷
『 いわて蔵ビール 』より新たに入荷しました。
ヴァイツェン ![]() 南ドイツ風のビールです。今までのビールにないフルーティな独特の香りと苦みの 少ない飲みやすさが特徴です。女性に大人気で、蔵ビール一の人気商品です。 ★日本ビール初、モンドセレクションを受賞! ペールエール ![]() 英国風。淡色でほのかにフルーティな香りがあるビールです。別名ビタービール。 ビタリングホップとアロマホップをふんだんに使用し、ホップ由来の香りを楽しめるビールです。 ★2007インターナショナルビアコンペティション 銀賞 キャラメルエール ![]() 大人のホワイトデーに最適!新感覚のデザートビール。 キャラメルの香りが非常によいビールとなります。 バニラビーンズとカラメルモルトを使用し、天然素材のみでキャラメルの味を再現しています。 是非、お試し下さいまし。。。 BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |