fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2010.06  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2010.08≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2010年07月 」 の記事一覧
2010.07.30 Fri
まつりのあと・・・・・感謝
先週末の覚王山夏祭り無事に終えることができました。

暑い中、協力して頂いたスタッフ、遊びに来て頂いた皆様。

本当にありがとうございました。

今年のこの暑さの中で、露店でやっていたら死んでましたね・・・

来年はどうかな・・・

やるのか・・・ やらないのか・・・









それは愚主の気まぐれな気分次第ということで・・・・(笑)



何かやることにいつも協力して頂ける皆様がいるおかげで

いつも愚主は助かっております



感謝、感謝




CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.22 Thu
ショック!!!!!
ショック、、

約3年半、美味しく、美味しく熟成へとし続け、皆様に支持されてきた、

『 タリスカー オリジナルカスク 』

の樽がとうとう力尽きてしまいましたxxx

P1030014.jpg

注ぎ口の部分が完全にイカレちまいましたxxx

画像のように立てていないと、ボタボタと漏れてしまってしまいます。

しばらくはご注文を頂いた時は、樽を抱えたまま注ぐしかないという

無様な格好でのご提供になると思います。

何かいい案がないかと考えてはおりますが、まだ何も・・・

しばらくは・・・



ウイスキー     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.20 Tue
ゆかた ばー 2010 メニュー発表
発表という程でもないけど、一応チェックしておんなさいまし。。


もう今週末ですね。。  覚王山夏祭り!

今日はほんとに 『 THE 夏!! 』 というような日でしたね

さて、、ぼちぼちお祭り当日のメニューが決まりだしましたのでUPします。


ドラフトビールはこの3種

琥珀エビス
ギネス
金しゃちブルワリー ホップが香るビール(ゴールデンエール)


夏にぴったりカクテル 

ジンリッキー
ジンバック
ラムリッキー
夏王山 ver2010
19の夏
ハイボール (ゲストバーテンダーに雪ちゃんが来るとか、来ないとか・・・?


食べるものはチャーム程度のおつまみしかありませんので

お祭りで買ったものを持ち込みしても構いませんので!(但し、ドリンクオーダー必須)



というように当日はメニューを限定させて頂きますので、あしからず。。

日時は前にも書いたように…

7月25日 14時~19時?辺りまでです。

この日はいつものCASKとは違いお祭りモードで営業を致しますので

何卒、ご理解お願い致します。

皆さん、是非是非、来てちょうだぁい



CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.12 Mon
ゆかた ばー かすく 2010始動
以前、覚王山夏祭り限定CASK

『 ゆかた ばー かすく 』 

が復活OPENすることが決定しました!! 

前回にも書いたように覚王山夏祭りの日程は7月24、25日の14時~21時ですが

ゆかた ばー かすくは25日のみの1日限定で行います。

時間はお祭りの時間と同様のスタート14時です。

ただし、終りは流れにより21時前に終了する場合があります。

お客様のAちゃんがイラスト入りのチラシを作ってくれました。

img072.jpg

img073.jpg

なかなか、いい感じに出来てるでしょ?

、、、、、、

、、、、、、、

、、、、、、、、、

でも、こんなイメージの男性も女性もうちにあるっけ・・・

ま、ま、、まっ!

ゲレンデに行くと2、3割UPするっていうことだから

浴衣を着れば同様の現象?は起きるでしょう、、絶対に!!(笑)

皆さんも是非! 2、3割UPして

いつもとは違ったBar CASK 『 ゆかた ばー かすく 』 

に来て祭りにきて、ワイワイと楽しんじゃいましょうー

もう少し内容が決まり次第またお祭りネタUP致しますんで

お楽しみに!!



CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.08 Thu
入荷アイテム
リンクウッド1984_26年53.2%/ブラドノックフォーラム
P1020742.jpg

リンクウッド1984は、香りはメロン、ローズウォーター、シトラス、バニラ、

ジンジャーで、味はバニラカスタードのクリーミーな甘さ、香ばしい麦芽、

オークの深みにシトラスが上品に乗っかってきます。

長く続く余韻と優しい口当たり。

やっぱり長熟スペイサイドはいい!優雅で心のコリがほぐれていくようです。



ブルイックラディX4+3アイラスピリット 63.5%
P1020741.jpg

世界初4回蒸留(90°まで蒸留)のシングル・モルトです。

50%をバージン・オーク、残り50%をバーボン・カスクでそれぞれ

3年間熟成しブレンドします。

アイラ・スプリング・ウォーターを使用し、ノンチルフィルター、ノンカラーリング、

アルコール度数63.5°でボトリングします。

同蒸留所の今までのウイスキーの中で最もスムースで洗練された味わいです



ビクトリアンバットジン・スプリングバンクカスク47%
P1020745.jpg
P1020744.jpg

キングスバリー社から世界初、究極とも言えるジンがリリースされました。

その名もビクトリアンバット・ジン「ディスティラーズ・カスク」

ウイスキーの空樽にて熟成された ジン・・・

その空樽とは・・・ 『 スプリングバンクカスク 』

まさにイングランドとスコットランドの融合とも言えるスペシャル・ロットです。

これらの蒸留所の空き樽を入手して熟成に生かすことが出来るのも、まさにシングルモルト

のボトラーであるキングスバリーならではの商品と言えるのではないでしょうか。

スプリングバンクはジンの強い風味が樽からの影響でやや穏やかになった印象です。

ソフトで飲んだ後の余韻が一番心地よく感じられます。樽の風味が付きすぎないよう

細心の注意が払われているため、決してウイスキーの風味が支配的ではありません。

バットジンの特徴をそのまま残しながら、薄く樽からの風味を塗り重ねたような、

うまみがじわっと広がるジンです



3種類とも逸品中の逸品です!

飲まないわけにはいかないでしょうー!!



ウイスキー     Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.06 Tue
静岡コーラ
こんなも面白い?もんをお土産で頂きました。。

P1020763.jpg

飲んだ感想は・・・

緑茶の味は全くなく、色合いだけ。。

味はいわゆる大手メーカーのコーラからすると、かなりライトテイスト!

でも、、、 懐かしい味が。。。

そう!!  昔、昔に駄菓子屋で味わったコーラ味の何かだ!!

なんとなく似ている気がするのがこれのようなきがする・・・

minicola.jpg

愚主世代に近い方なら、知ってる方も多いはず・・・

そんな味ですよ

静岡のおみやにいかが!




愚主めしShopping    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.03 Sat
ナナちゃん、ライバル現る?!
だぁ~~~~ん!!!!

P1020751.jpg

メガ幸子!!!

名鉄セブンではなく、ラシックに参上!

身長6メートルのナナちゃんを上回る、7.5メートル

topics_201004b_1.jpg

舞台の広告、、この時代にメガ幸子とは奮発しましたね!


ちなみにこちらは、幸子EX
1168096684.jpg



負けてません!!!  現在のナナちゃん。。
nana20100529_01.jpg

セクスィ~。。



ダイアリー 愚主    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2010.07.02 Fri
権利行使
国民の権利を行使してきました。。

期日前投票・・・

P1020773.jpg

7月11日はいろいろありますね、、

参院選選挙、、

ワールドカップ決勝(実際は明け3:30)

何かと問題の大相撲、、名古屋場所。。




ダイアリー 愚主    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑