BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2011.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2012.02≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
「 2012年01月 」 の記事一覧
表裏一体?
歳を重ねてくると一般的に世の中がわかりだしたり、いろんな経験を積むことによって
見えてくるものが増えてくることがわかったきて、こういうようにこれから先もいろいろな ことが見えてくるものなんだろうなぁと思ってきた今日この頃ですが、、 歳を重ねてることによって見えなくなるものもあるんだぁと・・・ 最近、気づいたことの中でこの両方の体験を一度に体験をしました。。。 昔、若い時に世の中のおっちゃんの眼鏡をかけてる人でレンズが汚れてままの人見る度に 『何で、そんなに汚れているのに拭こうともせずに汚いまんまにしとくんだろう?』 『嫌だ!嫌だ!歳をとると段々とこうなっていろんなことに気をつかわなくなってくんだなぁ』 『俺は絶対にならんぞ!!』 と。 そしてこの前・・・ 眼鏡、汚れているよ。拭いたらと言われ。 ??? 汚れてる? そうかぁ? と、眼鏡を外してみると・・・ あれ、汚れてる!! なんで? 見えんかった! ・・・・・。 ま、まさか!! ROGAN? (←漢字ではまだ書きたくないからローマ字) 近くは見えなくなったけど、また一つ歳を重ねて見えたものがあった!! 『あの時のおっちゃん達もROGANで汚れに気づいてなかったんだ!と。』 、、、てか、そんなことより。。。 そっかぁ… そうなんだぁね……… ハァ、、そういう歳なんだね。。 それにしてもまた、一つ見えてくるものが増え、一つお利口さんなになったはいいけど、 その代償はあまりに大き過ぎるよ ![]() 確実に一歩一歩、大人の階段を登る愚主であった。。 ![]() ダイアリー 愚主 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2012.01.27 Fri入荷ボトル
モルトの入荷情報です(^^)/
ICHIRO'S MALT "the GAME" Mizunara Headed Hogs Finish 11年 59.4% ![]() ![]() 2009年以来3年ぶりの信濃屋向けイチローズモルト「the GAME」。 今回は羽生蒸留所のファイナルヴィンテージ2000年を希少なミズナラ樽(鏡板のみの特別仕様)で 16~17ヶ月の後熟したジャパニーズモルトを象徴する1本。 樽の一部にのみミズナラ材を用いていますがその効果は絶大で、ミズナラ特有のオリエンタルな 味わいが存分に楽しめます。 4度目のアイコンズ・オブ・ウィスキーズの獲得の際に特別に譲り受けたまさに幻の1樽! ベンチャーウィスキーと信濃屋が贈る最高のGAMEをお楽しみ下さい! ---Tasting Note--- ゴールドカラー、若いオーク、青リンゴや洋梨を思わせる柔らかいエステル香にほのかな潮の風味 バニラ、香木、伽羅、白檀、ナッティでややハーブのスパイス。エキゾティックなフルーツサラダ フィニッシュには、ゾクゾクしてくるオリエンタルなニュアンスの甘さが湧き上がります。 長期熟成で発揮されるというミズナラのオリエンタルフレーバーが若い原酒ながらに持ち合わせる 非常に完成度の高い1本です。 ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2012.01.23 Monお伊勢参り
昨日、お伊勢さんへ行き初めて正式参拝の『 御垣内参拝(みかきうちさぱい)』をしてまいりました。
初めてお伊勢さんに来たときにもこの場所の神聖な領域な空気を感じ、心が洗われるような気持ちに なりましたが、今回、本殿の御垣内での参拝をしさらなる神聖な領域で参拝することができ、 より心が洗われたように感じます。 もちろん御垣内での参拝は正装でなければ出来ないので家から出かけるときから気持ちがそこへと 向かっていく訳ですから、心構え自体が違うというのもあるのでしょうけれど参拝に行くということ 自体がそういうものなんだなぁと、改めて思いました。 あと、歳を重ねたせいもあるのでしょうけど、行くたびに感じるものが違ってくるようにも思います。 そのあとは当然、伊勢といえば伊勢角麦酒へと足は自然に・・・ ![]() ![]() シトラエールは爽やかで美味しかったです。。 ![]() 牡蠣雑炊と牡蠣づくし膳 ダイアリー 愚主 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2012.01.20 Fri良し悪し?
先日、FM愛知のアバンティで干支の話でタツノオトシゴをテーマのトークで
生態についてで『へぇ〜』というような内容の話だったのでちょっとその話を… タツノオトシゴは歴とした魚類。 爪楊枝を長くしたような形をしているヨウジウオの一種で尾びれがなくなり、 その尾が丸まるとあんな感じになる 。 普段、尾は丸まっているけど、自在に伸びて岩や海草に巻き付けることで 流されないようにする。 顔の横というか、人間で言えば耳のあたりにはヒレが付いている。 でも動きはほとんど上下のホバリングだけ。非常にゆっくりと動く。 タツノオトシゴがあんな形に進化し た理由は海草やサンゴにへばりついて 生活するためだと思う。 それには横長よりも縦長の方が都合が良い 。さらに擬態の意味もある。 自分が擬態できる特定のサンゴにくっついていないとストレ スで死んでしまう のもいるくらい。でもエサは横から来るので首が曲がってあの形になったのでは… タツノオトシゴが生息しているのは日本で言えば三陸よりも南。昔から漢方では 珍重されていて、中国では精力剤としてコブラなんかと一緒にお酒に漬け込まれる。 ウロコがないので干物が作りやすく、日本では干物が安産祈願のお守りにもされてきた。 ただし、子どもを産む(ように見える)のはオス。 魚類なので本質的には体外受精なんだけど、メスはオスの体の中に卵を産み付け、 そこにオスが精子をかける。 いろんなメスが入れ替わり立ち替わりオスの中に卵を産んでいくので、お父さんは 腹違いの兄弟を600匹くらい抱える。子どももあの形だから陣痛も酷いらしい。 それに耐えてタツノオトシゴのお父さんは出産する。 人間でよかったよ・・・ オスが出産だなんて・・・ だって、、、出産しなけいけないとなるとお酒が飲めなくなるもんね・・・ ・・・って、、そこ??(笑) でも、いろんなメスが入れ替わり立ち替わりかぁ・・・ タツノオトシゴも悪くないかぁ・・・(笑) ![]() ダイアリー 時事 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2012.01.11 WedNewボトル入荷情報
newボトル入荷です。
![]() キルホーマン 5年 シングルカスク 59.3度 2005年創業のアイラ島最新蒸溜所キルホーマンから遂に5年熟成がリリースされました。 キルホーマン蒸溜所は19世紀のアイラ島では一般的であったファームディスティラリー (農場蒸溜所)を再現し、使用するモルトの一部を自社の畑で栽培しています。 アイラ島産ピートを焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド芽を、1組の 極小ポットスティルで丁寧に蒸溜しています。 キルホーマンの特徴とも言えるバッファロートレース社のバーボンバレル熟成で ファーストフィルを8割、セカンドフィルを2割使用しています。 創業者アントニー・ウィルズは「これはキルホーマンにとっての新たな節目で、 2年伸びた熟成期間がより立体的で奥深い個性を与えている。」と語っています。 キルホーマンの将来は順風満帆で す。 刺激的なピートスモークにフルーティさと厚みが加わった今後をさらに 期待させるボト リング です。 【輸入元テイスティングコメント】 香り:ピート、やわらかく調理した果実、クリスマスケーキ 味:クローブ、バタースコッチ、やわらかいシトラス、甘さが口全体に残る イチローズモルト カード シックス・オブ・スペーズ 冬の星座ラベル 58.6度 蒸溜年:2000 年 瓶詰年:2011年 1stカスク:ホグスヘッド 2ndカスク:オロロソシェリーバット カスクナンバー:No.1303 ボト リング本数:661本 カスクストレングス、ノンカラー 、ノンチルフィルター ゴールド。バタースコッチのような甘いトップノート。クッキー系の甘さ、 ターメリック, スパイ シー。 キャプテンモルガン タトゥー 良質なサトキビを使用して製造したゴールドラムはバニ ラとトロピカルフレーバーを加えた 『キャプテンモルガン』にアクセントを加えるために香草を加えました。 華やかなバニラの香味に薬草特有のドライ感が加わったラムです。 新年明け、一発目に何飲みます? ウイスキー Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2012.01.05 Thu2012年 始動
本日より2012年のBar CASKの営業が始まります!!
今年もBar CASKを宜しくお願いいたします_(._.)_ 今年の5月を迎えるとCASKは15年目に入ります。 2012年はCASKにとって区切りでもある年になります。 今年は、、、 15年目は、、、 どんな1年に・・・ どんな15年目・・・ になるのでしょうね。。 なるようにしかならんのだけど… (笑) さて、2012年一発目張り切って頑張りまっす ![]() CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2012.01.01 Sun謹賀新年 ゚(○。_。)ペコッ
![]() あけまして \_(^◇^)_/ おめでとう \(*^^*)/ ございます 15年振りにゆっくり、しっぽりと 正月を迎えております ![]() そんな感じもいいと思う お年頃になってきたのかな? 今年も宜しくお頼み申し上げます 皆さまもよい正月をお迎え下さいませませ ![]() CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |