fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2013.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2013.06≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2013年05月 」 の記事一覧
2013.05.18 Sat
本日、開栓クラフトビール
本日、開栓するビールは大阪の高槻にある國乃長ビールの『貴醸BROWN』です。

そうです、1週間程前に記事にしたウドちゃんが訪問した先のブルワリーです。

貴醸ブラウンはアンバーエールをベースにそこに発酵させる原料として熟成した清酒

を用いることで独特の風味とコクをお楽しみ頂ける貴醸エールです。

当初「まりはなブラウン」という商品名で出していたビールですが、貴醸GOLD

との差別化を図るため、熟成感のあるボディにしています。ベルギーの修道院ビール

の日本版をイメージして造くられたそうです。。

このビールは酒蔵ならではのオリジナルビールです。

というより國乃長ビールならではのオリジナル(^o^)/

去年、クラフトビアフェスで大阪、名古屋で賞を獲った貴醸GOLDの姉妹ビールで

貴醸GOLDとはまた違った面白く複雑な深み、コクがあるビールです。

数量限定生産のビールですのでこのタイミングを逃さないように(^^♪



《 メモ 》

麦芽:ペールモルト/エールモルト/カラメルモルト

ホップ:ドイツ産、チェコ産、USA産、ニュージーランド産

酵母:エール酵母

IBU:30

アルコール度数:6%

インターナショナル・ビールコンペティション2010 銅賞受賞

よく合う料理:味の濃い料理。肉料理や揚げ物など。





BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑