fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2013.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2013.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2013年06月 」 の記事一覧
2013.06.25 Tue
マジで(゚o゚;;
昨日、皆様にこよなく愛飲されているタプロース8年が底を突いてしまいました(T^T)

次回の入荷はまだ未定です・・・

入荷情報が入り次第お知らせ致しますm(_ _)m

それまでの間はタプロース17年の方をお楽しみください

宜しくお願い致します(^_^)





ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2013.06.25 Tue
本日、開栓クラフトビール
本日、開栓するクラフトKEGは志賀高原ビールの

『 インディアン サマー セゾン 』 です!

もともとは農閑期の冬から春にかけて夏の農作業のために仕込まれたというセゾン。

保存性をよくするために使われたホップがベルギービールの中でも際立つビール

このセゾンを夏を通り越して、晩秋の「インディアン・サマー」の季節までもつように

さらに、たっぷりのホップをつかって仕込んでみました。

Indian Summer という言葉は、北米のもの。一方のセゾンは、ベルギーでも

フランス語圏のビール。というわけで、まあこじつけです。

大好きなセゾンをぼくららしくたっぷりのホップで造ってみたかったというわけです。

すでに、この名前をみて、セゾンのIPA的なものだと思われた方もいらっしゃると

思いますが、そういう意味ではほぼ正解なのです。

「IPAの”I”はIndia であって、Indianじゃないぞ」なんて思っていた方もいた

かもしれませんが悪しからず。

アルコール度数は7%。セゾン酵母により、度数を感じさせないドライさと嫌みのない

フルーティさ。IBUは通常のIPAよりもやや低めの50くらいの設定ですが、ドライな

ボディとのバランスでは十分程よく(!?)苦いです。

ホップは、ニュージーランド産と、アメリカ産の新品種が中心。通常のIPAや

House IPAでつかっているものと比較して、やや「青い」感じの爽快な香りが特徴です。

ホップのフレッシュな香りを楽しんでいただきたいということで、ボトルコンディション

の山伏シリーズではなく通常の志賀高原ビールとして、発売です。つくったぼくら

はとても気に入っています。ぜひ、お試しください!』





BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑