fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2013.09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2013.11≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2013年10月 」 の記事一覧
2013.10.13 Sun
本日、開栓クラフトビール
本日、開栓するクラフトビールは志賀高原ビールの生ホップシリーズ、第六弾。

志賀高原ペールエール Harvest Brew ! (^-^)/

L1003712.jpg

今年もアロマホップは、自家栽培のカスケードがたっぷり。

仕上がりは、いつも以上に派手です。

一瞬、

「えっ、これ本当にペールエール?」

って思うくらいホッピーです。

でも、苦みはさっとひっくというか、みずみずしくもきれいな飲み口は、やっぱり紛れもなくペールエール。

生ホップならではです。

このペールエール、一仕込みのみ、それも理由あって、他のものよりも量が少なめ。

志賀高原ビールの大定番の年に一度の特別版。

どうぞお試し下さい!





BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑