fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2014.02  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2014.04≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2014年03月 」 の記事一覧
2014.03.17 Mon
オリジナルCASK NO.6
今年に入って予定で3つの樽で再熟成を新たにやろうと思っていたのですが今年も

もう3月も後半になろうとするなか、ようやくモルトの種類も決まり詰め込むことが

出来ました(^O^)

これでオリジナルがトータルで6種類となり、これまで注ぎ足しした時にどうしても

元の正規品のモルトのテイストに少し戻ってしまうということなくご提供出来る形となる

準備が出来ました。

後は前回の竹鶴17年と今回のモルトが提供できるほどの熟成の変化が出てくれば

本当の意味でのスタートとなります。

で、今回のモルトは何にしたのかというと。。。

やはり今回も悩みに悩みましたが・・・

『 ベンリアック12年 シェリーウッド 』に決定致しました(^O^)/

DSC_3067.jpg

このモルトの選択に対してまあ、いろいろ賛否両論あるかとは思いますがいろんな状況を

考えた結果、このモルトに決めました。

今回のベンリアックの樽は樽自身今までの樽とは若干ですが、樽質が異なっているので

どんな風に熟成の変化をしてくれるのかが楽しみです(^^♪

そのぶんちょっと不安な面もあるということになるんですけどね、、、(^_^;)

ま、でも楽しみです!

皆様、期待してお待ちくださいませ(^o^)v




   Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑