「 2014年08月 」 の記事一覧
2014.08.28 Thu
只今、開栓中クラフトビール『ブリマー トラディショナルカリフォルニア コモン』
本日開栓するクラフトビールは神奈川県川崎市にあるブリマーブルーイングの トラディショナルカリフォルニア コモン です(^O^)/ 色は少し濁りのある、赤みがかったゴールデンカラー。ペールモルトに加え、ピルスナーや ビエナ等多種のモルトを使用。ホップには、アメリカ最古のホップといわれる「クラスター」と コモンビールに良く合う「ノーザンブルワー」を使用し、ほのかなミント系とブリマーのロゴでも ある松の木のような、さわやかな香りが広がります。もちろん、イーストは、高温で発酵させる サンフランシスコラガーイーストを使用。あまり見かけることのない、独特の味わいを持った、 新しいスタイルのビールに仕上がりました。この機会にぜひお試しください。 よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2014.08.23 Sat
本日、開栓クラフトビール『反射炉ビア IPW Melon』
本日、開栓するクラフトビールは静岡県伊豆の国市にある反射炉ビヤの 『 IPW Melon インディアペールウイート メロン 』 です(^O^)/  IPW Melonは小麦モルト75%以上使用のウィートエールスタイル インディアペールエールです。 ドイツ最新ホップ ヒュールメロン (Huell Melon, Hüll Melon)を使用し、つみたてのイチゴや 夕張メロンなどを思わせるホップキャラクターとウィートのやわらかさが調和したビールです。 ヒュールメロン (Huell Melon, Hüll Melon)はドイツで2012年にリリースされたフレーバーホップの1つ。 アメリカンクラフトのソウルホップともいえるカスケードホップを母にもつドイツの新品種ホップです。 イチゴ、メロンなど甘いフルーツの香りの特徴のホップです。 よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2014.08.19 Tue
本日、開栓クラフトビール『南信州ビール アルプスヴァイツェン』
本日、開栓するクラフトビールは南信州ビールのアルプスヴァイツェンです(^o^)/
「南信州ビール」 公式サイトより
小麦麦芽特有のほのかな酸味と爽やかな口当たりが特徴。スタンダードレシピ
のヘフェヴァイツェンをアレンジした淡色系タイプ。小麦麦芽特有の爽やかな酸味と、
きめ細かくクリーミーな泡立ちが特徴。レモンと相性が良く、お好みでレモンを絞って
飲むと爽やかさが増します。
無濾過
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2014.08.12 Tue
お盆休みのお知らせ
誠に勝手ながら、
8月16日(土)から18日(月)
の3日間をお休みとさせて頂きますので
何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2014.08.07 Thu
本日、開栓クラフトビール『こぶし花ビールIPA』
本日、開栓するクラフトビールは埼玉県羽生市にある こぶし花ビールのIPAです(^O^)/  大航海時代、海を越えて世界各地に運ばれた英国のエールビール。 中でも喜望峰を廻ってアジアへ運ばれたビールは、大西洋・インド洋と灼熱の赤道直下 を二度越える必要がありました。 そんな過酷な環境にも耐えるタフなビール、それがIPAです。 このIPAを英国国内向けにアレンジしたのがイングリッシュスタイル・IPA。 よくあるアメリカンスタイルのIPAとは違い、優しめなIPAです 華やかさ控えめなホップとコクのあるモルト、ほのかなフルーティーさはどちらかというと 落ち着きのあるIPA。 アメリカンスタイルとは違ったイングリッシュIPAもいいですよ(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
| HOME |
|