「 2015年05月 」 の記事一覧
2015.05.26 Tue
本日、開栓クラフトビール『反射炉ビア 大吟醸 政子』
本日、開栓するクラフトビールは静岡県伊豆の国市にある反射炉ビアの 『 大吟醸政子 』 です(^o^)/ 吟醸王国静岡ともよばれる静岡の吟醸酒で使われる代表的な大吟醸酵母で醸したビール。 メロンやバナナを思わせるフルーティな香りは吟醸香を思わせます。 大吟醸政子は、麦芽(副原料一切なし)、ホップ、日本酒酵母(静岡酵母:HD-1)のみを原料 とした純粋なSake Yeast Beer(日本酒酵母ビール) よろしゅうに(^^♪ *メモ(名前の由来) 北条時政の娘として伊豆韮山の地で生まれ育った北条政子は、この地で源頼朝と結ばれ、 鎌倉幕府設立まで源頼朝を支える女性らしさを持ちながらも、尼将軍政子と名高いように 頼朝亡き後、幕府の体制固めに大きく貢献しました
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2015.05.20 Wed
只今、開栓クラフトビール『南信州ビール 駒ケ岳エール』
本日、開栓するクラフトビールはCASK、覚王山ではお馴染みの南信州ビールの 『 駒ヶ岳エール 』 です(^O^)/  ライトなイメージの中に濃厚で力強い味わいが特徴のオリジナルストロングエール ゴールデンエールのストロングバージョンで濃厚で香りも豊かな淡色系ビール。 フルーティーな香りとビターでドライな飲み口が特徴の南信州オリジナルビール 口当たりが良くビール本来の麦芽風味も楽しめるます。 アルコール分:約7% ジャパン・ビア・グランプリ2003 銀賞受賞!
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2015.05.11 Mon
只今、開栓クラフトビール『アウトサイダー ドランクモンク トリペル』
本日、開栓クラフトビールは山梨県甲府にある アウトサイダーブルーイングのドランクモンク トリペルです(^^♪  干し柿の天然酵母とホップにネルソン・ソーヴィンを使用したベルジャン・トリプル。 天然酵母が醸し出す複雑なアロマ、フレーバー、どっしりとしたアルコール感で、 ドライマンゴーを思わせる香りと、深みのあるモルトのうま味が特徴です。 やや酸味のある味わい、 ほのかにハーブのようなスパイスを感じます クラフトビール醸造者、 第一人者丹羽氏ワールド全開のオリジナリティあふれる 味わいのビールです よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2015.05.10 Sun
18年目もよろしくお願いします
昨日、17年目のお祝いに駆けつけて頂いた皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m 愚主は幸せものです(^^♪  こんな立派な胡蝶蘭まで頂き感謝です(*´∀`*) *ボトルはミニチュアではございません(笑)これからも皆様の良き空間をつくっていけるよう頑張りまっす(p`・ω・´q)
CASKシアター
Comment(2) TrackBack(0) Top↑
2015.05.09 Sat
感謝感激雨霰
本日でBar CASKは17歳の誕生日を迎えることができました(ノ´∀`)ノ
こうして続けてくることができたのも皆様のご愛顧の賜物と感謝申し上げますm(_ _)m
つきましては感謝の意を込めまして、本日はより一層いつもと変わらぬBar CASKの
スタイルで営業していきます( ̄0 ̄)/ オォー!! (笑)
これからも変わらずどうぞご贔屓に・・・ (*´∀`)b
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2015.05.07 Thu
只今、開栓中クラフトビール『ブリマー カルフォルニアスプリングエール』
カリフォルニアの暖かい春の陽気を感じられるような軽めで爽やかなブリマー
ブルーイングの限定ビール。 モルトにはペールモルト、 ピルスナー、 ヴィエナなど
を使用。 ホップは北カルフォルニアの小さな農場で栽培されたアメリカ政府認定
オーガニックホップ 「ガーゴイル」 1種類のみを使用。
マンゴーのようなアロマと味わいでライトな飲み口でキリッとした苦味が楽しめます。
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2015.05.02 Sat
オロロソCASK ~でっきるかな?でっきるかな?。。~
この樽(ハイランドクラシック)は生木臭が強いため、オロロソシェリーを入れて 生木臭を取り除かれ、オロロソシェリーの甘く華やかな香りがついてくれればいいなぁと・・・ おそらく、そうなるのにかなりの時が必要かなと思います。 何年かかるかはわかりませんが、お楽しみを。。(^^♪ 
樽
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
| HOME |
|