BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2015.06 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2015.08≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
「 2015年07月 」 の記事一覧
常陸野NEST セッションIPA アマリロフレッシュ
本日開栓するクラフトビールKEGは茨城県にある木内酒造の
『NEST セッションIPA アマリロフレッシュ』です(^-^)/ ![]() アマリロホップ Amarillo(アマリロ)ホップはアメリカ ワシントン州のVirgil Gamache Farms Inc. で育種されたオリジナル品種のホップです。 花の様な香りと柑橘系の風味が特徴です。常陸野ネストビールアマリロ・フレッシュは、 9月に収穫したこのホップを一切乾燥加工することなく、生の状態で空輸し使用しました。 フレッシュホップの新鮮な風味がお楽しみいただけます。また、華やかな香りを活かすために マリスオッターの単一モルトの単色ビールに仕上げております。 よろしゅうに(^^♪ BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2015.07.22 Wedニッカウヰスキー樽 余市10年Over. 満を持して登場!!!
![]() このニッカウヰスキーの樽を入手出来てからこの日が来るのをどれだけ待ちわびたことか… 前回の記事 『樽の修復 ~経過報告~』 この樽の香りを香った時にこれは絶対にいい熟成してくれるはずだ!!と、感じ でも、修復段階でかなり内側のチャーされて出来た焦げた部分が削ぎ落ち 届いた時とすぐの時から比べ、香りが弱まってきていたので若干心配していたんですけど なんのなんのそんな事にもめげることなく、しっかりと樽香が香っているではありませんか(^^♪ それどころか、約4ヶ月という短期間にもかかわらず、想像以上に熟成感がでて、フルーティで 華やかな香りまで出てきて、昨日、テイスティングした時にビックリ! 実は1ヶ月前にテイスティングした時には樽の渋みが目立ち、あまりバランスはよくなかったのですが 渋みも消え、それどころか全体的に奥深くなってきて、今まで樽熟成をしてきたものの中で 群を抜いて素晴らしい出来ではないですかヾ(*´∀`*)ノ このウヰスキーは是非、皆様に味わって頂きたいです! ただ、このコメントはあくまでも今のこの樽の状態なので今後どう変化していくかはわかりません まだまだ伸びるのか、それとも過熟してしまうのか・・・ 予測ですが、この感じに熟成感が出たのは今回がファーストだからだと思います! 次回にはここまで熟成感が出てこないかもしれません。もちろん出てくるかもしれません。 とは言っても、ご存じの通り、そもそも余市10年がないので、2度と出来ませんけど…(;´д`) でも、それもまた樽での醍醐味です! その時、その瞬間、一期一会の味わいです(*´v`) といいながら、ちゃっかり500mlは今の状態をボトリングしましたけどヾ(@°▽°@)ノ ァ '`,、 このブログの記事が大袈裟なのか嘘なのか真実なのか・・・ 信じるか信じないかはあなた次第です( ゚σω゚) (笑) ![]() 樽 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2015.07.19 Sunブリマー トラディショナルカリフォルニア コモン
本日開栓するクラフトビールは神奈川県川崎市にあるブリマーブルーイングの
トラディショナルカリフォルニア コモン です(^O^)/ ![]() 色は少し濁りのある、赤みがかったゴールデンカラー。ペールモルトに加え、ピルスナーや ビエナ等多種のモルトを使用。ホップには、アメリカ最古のホップといわれる「クラスター」と コモンビールに良く合う「ノーザンブルワー」を使用し、ほのかなミント系とブリマーのロゴでも ある松の木のような、さわやかな香りが広がります。もちろん、イーストは、高温で発酵させる サンフランシスコラガーイーストを使用。あまり見かけることのない、独特の味わいを持った、 新しいスタイルのビールに仕上がりました。この機会にぜひお試しください。 よろしゅうに(^^♪ BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2015.07.14 Tue本日、開栓クラフトビール『志賀高原ビール AfPA』
ただ今、開栓中のクラフトビールは長野県山ノ内町にある玉村本店の
『 志賀高原ビール AfPA (Africa Pale Ale) 』です(^o^)/ ![]() ~志賀高原ビール HPより~ Africa Pale Ale といっても、アフリカの素材とかを使っているわけではありません。 "インドを目指す航海の途中、アフリカのどこかの海で力尽きちゃうかもしれない感じ!? 爽快で、やんちゃなIPAの弟分です。"ってのがコンセプト。 ご存知のように、IPA(India Pale Ale) はその昔、いまのような冷蔵設備のない時代に イギリスから植民地のインドにビールを運ぶため、もちがよくなるようにと、アルコール 度数を高めにして、抗菌効果のあるホップをふんだんにつかったというもの。 そのIPAは、もちろんぼくらの大好きなスタイルであり、看板商品でもあるのですが、 欧米人と食も酒の強さも違う日本人には、もっと度数が低くたくさん飲めるIPAも いいんじゃないかと思ってつくったのが、この AfPAというわけです。 アルコール度数は5.0%、IBUは50の設定。 低めの度数で、ブロンド色のクリーンな味わいですが、例によってホップはたっぷり。 案外、インドに相当近いところまでもちこたえるのではって感じです!? ハイアルコールのごついIPAにも良さはありますが、低アルコールのホッピーな ビールっていうのもいいのでは? アフリカなんて名前ですが、以外に日本人に合った IPA って、こんなんじゃないかと 個人的には思っています。 オレンジのような柑橘系な香りが特徴のクリーンですっきりした味わいです。 是非ともご賞味あれ!! BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2015.07.11 Sat樽ウイスキーの入れ替え
樽タリスカーファンの皆様、お待たせしました(^^♪
樽ラフロイグが樽タリスカーと入れ替わることになりました。 ![]() 再びラフロイグは熟成期間へと入らさせて頂きます。 また、これからどのように変化していくをお楽しみに・・・ 樽 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2015.07.09 Thu本日、開栓クラフトビール『反射炉ビヤ 農兵スチーム』
本日、開栓するクラフトビールは静岡県伊豆市にある反射炉ビヤの
農兵スチームです(^O^)/ ![]() ラガーとエールの2つの性格をもつハイブリッドビール 農兵スチームは、低温で発酵させるラガー酵母をエール酵母の発酵する高い温度で つくりあげたビールです。 エールを思わせる華やかな香りと味わい、そしてラガーのきりっとしたキレをもちあわせた ハイブリッドビールです。 ミントのような清涼感を特徴にもつドイツの新鋭ホップ ポラリス(Polaris) ホップのみ 使用しバランスよく仕立てあげました。 ラガーとエール両方の特性を持ち合わせたハイブリッドビールの味わいをお楽しみください。 このビールの起源は、19世紀のカリフォルニアで、冷蔵設備がなかったために、低温で発酵 させるラガー酵母をエールの発酵する温度帯で発酵させつくられたビールが蒸気(スチーム)の ように噴きあげたことに由来し、「スチームビール」または「カリフォルニアコモンビール」 と呼ばれています。 伊豆の地に縁ある日本初の西洋式民兵 「農兵(のうへい)」とかけ名付けました。 農民と兵隊という顔をあわせもつ「農兵」と「スチームビール」は2つの性格をもつことに 通ずるものがあります。 限定の樽なのでこのチャンスをお見逃しなく!!(^_-)-☆ BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2015.07.04 Sat本日、開栓クラフトビール『南信州ビール アルプスヴァイツェン』
本日、開栓するクラフトビールは南信州ビールのアルプスヴァイツェンです(^o^)/
![]() 「南信州ビール」 公式サイトより 小麦麦芽特有のほのかな酸味と爽やかな口当たりが特徴。スタンダードレシピ のヘフェヴァイツェンをアレンジした淡色系タイプ。小麦麦芽特有の爽やかな酸味と、 きめ細かくクリーミーな泡立ちが特徴。レモンと相性が良く、お好みでレモンを絞って 飲むと爽やかさが増します。 無濾過 BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |