「 2016年05月 」 の記事一覧
2016.05.30 Mon
アウトサイダー ザ・カウンティーズ・ペールエール
只今、開栓中のクラフトビールは山梨県甲府市にあるアウトサイダー 『 ザ・カウンティーズ・ペールエール 』 です(^o^)/  クラフトビール界の中でリスペクトされる一人のアウトサイダーブルーイングの丹羽氏が手掛ける スロベニア産スティリアンゴールディングスという品種のアロマホップを使用したペールエールです 香ばしい麦芽の味わい、 ほろ苦いホップの味わいそして柑橘系のアロマホップが物語のように口中 に広がります。優しさの中にしっかりとした深みが感じられるクオリティが高いビールです! よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.27 Fri
ボトル入荷、開栓情報
がさつなUPの仕方で申し訳ありません(^_^;) 最近、入荷、開栓したボトルです。気になるものがあれば、店主まで。。  画像は大きくなります。
ウイスキー
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.24 Tue
反射炉ビヤ ISB (Izu Shizuoka Bitter)
只今、開栓中のクラフビールは静岡県伊豆の国市にある 反射炉ビヤの 『 ISB (Izu Shizuoka Bitter) 』 です(^o^)/  反射炉ビヤの限定シーズナルビール。ISB(伊豆静岡ビター)は伊豆発祥のクラフトビールを 伝えたい想いから造ったビール。英国のビアスタイルストロングビターを踏襲しつくりあげ、 原料のモルトは英国産のベストペールモルトとクリスタルモルトのみ、ホップは4種の英国種 ホップを用いています。英国品種のホップ4種からできできたストロングなビター。 しっかりしているけど、優しい味わいのビールです!
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.19 Thu
アベラワー10年over ポートウッドフィニッシュ
また、新たにオリジナルカスクを樽詰めしました(^^) 今回はメッシアス・トウニー・ポートワインを2年間、樽詰めして そのあとにアベラワー10年を樽詰めにして、ポートウッドフィニッシュを 試みました(^_^;) 果たしてどう熟成の変化をしてくれるのでしょうか? 乞うご期待!! ポートワインを空けた状態の樽の中
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.16 Mon
南信州ビール 駒ヶ岳エール
本日、開栓するクラフトビールはCASK、覚王山ではお馴染みの長野県駒ヶ根市にある 南信州ビールの 『 駒ヶ岳エール 』 です (^O^)/  ライトなイメージの中に濃厚で力強い味わいが特徴のオリジナルストロングエール ゴールデンエールのストロングバージョンで濃厚で香りも豊かな淡色系ビール。 フルーティーな香りとビターでドライな飲み口が特徴の南信州オリジナルビール 口当たりが良くビール本来の麦芽風味も楽しめるます。 アルコール分:約7% ジャパン・ビア・グランプリ2003 銀賞受賞!
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.09 Mon
18歳になりました !(^o^)!
本日でBar CASKも18歳の誕生日を迎えました(*^^)v  ちょうど今年から選挙権も与えられ、大人の階段を一歩ずつ登り始めるといった感じでしょうか? 18歳といえば、これから先の進路を決め、新たなる道へと進んでいかなければなりません。。 途中、どちらに進んでいいかが、わからなくなり、これまでのように皆様のお力を借りることも あるかもしれません。 どうかその時はこれまでのように、皆様のお力を貸してくださいませm(_ _)m こんなわたくしにこれまで携わってくださって頂いた皆々様の幸福を願って Cheers!! (^_^)/□☆□\(^_^)
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.06 Fri
湘南ビール アンバーIPA
只今、開栓中のクラフトビールは神奈川県茅ヶ崎市にある熊澤酒造の 『 湘南ビール アンバーIPA 』です(^o^)/  湘南ビール限定ビール。夏の終わりから秋を感じさせる色合い、緑林と秋の涼やかさを感じさせる フレーバー、ローストモルトの程よい薫香とホップの苦味が完璧に調和されています。 モザイク・ アマリロ・モトエイカー等、華やかな香りが特徴のホップを組み合わせ、やや苦味を高く仕上げました 華やかなホップの香りと苦味が楽しめ、カラメルモルトの香ばしさが絶妙のバランスを取っています よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.05.02 Mon
少しでも。。
わたくしなんぞ、微力でこんなことしか出来ませんけれども、出来ることだけでもと… 発注をして10日でようやく届きました。 このことから見ても、まだまだ復興には時間がかかるでしょうが1日でも早く復旧、 復興されることを切に願います。 皆さま宜しければ、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m  ✳この売上の利益分は熊本地震復興の為の義援金に寄付させて頂きます。
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
| HOME |
|