「 2016年08月 」 の記事一覧
2016.08.27 Sat
樽change
樽タリスカーファンの皆様、お待たせしました(^^♪ 樽ラフロイグが樽タリスカーと入れ替わることになりました。  再びラフロイグは熟成期間へと入らさせて頂きます。 また、これからどのように変化していくをお楽しみに・・・
樽
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.24 Wed
サッポロビール限定ビール 白穂乃香
ただ今、開栓中のクラフトビールはサッポロビールの 『 白穂乃香 』 です(^o^)/  「白穂乃香」 は活きた酵母をそのまま残している酵母の力を最大限に引き出された無濾過の ドイツのミュンヘンでお馴染みのヴァイツェンスタイルのビールです。 上面発酵酵母による 華やかな香り、程よいフルーティ感と旨味をさらに際立たせました。 この暑さにピッタリな飲みやすく飽きのこないフルーティな味わいです。 よろしゅうに(^^♪ *いつもCASKでは全国のクラフトビールをゲストビールとして約1週間毎に ブルワリー、ビールのスタイルを変えておりますが、今回、この『白穂乃香』 は約1ヶ月間、連続して提供させて頂きます。 この機会に是非ともご賞味くださいませ(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.22 Mon
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、8月22、23日を
夏季休暇とさせて頂きますので
何卒、よろしくお願い致します。
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.17 Wed
樽change
樽バルヴェニーから樽ベンリアックへと入れ替え致しました(^O^)/  再びバルヴェニーは熟成期間へと入らさせて頂きます。 今回のバルヴェニーはなかなかいい感じで熟成していて好評でした。 また、これからどのように変化していくをお楽しみに・・・ そして、今回のベンリアックもまたいい熟成の状態です。 期待して頂いていいですよ~ ( ̄ー ̄)b
樽
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.16 Tue
志賀高原ビール ソルティホップ
ただ今、開栓中のクラフトビールは長野県山ノ内町にある玉村本店の 『 志賀高原ビール ソルティホップ 』 です(^o^)/  小麦麦芽を主体に仕込み当日に収穫した野生の菖蒲と天然塩、そしてアメリカンホップで仕上げた たぶん、間違いなく世界で唯一の、オリジナルなエール。 柑橘系の様なホップに菖蒲の香りが感じられ、強めの苦味と最後に残る塩気が特徴的です。 アロマは、菖蒲やグレープフルーツの様な香り、ベルジャンらしいスパイシーさ、飲んでみると、 香り通り、菖蒲やレモンやグレープフルーツの様な香りにスパイシーな味わい、一番最後に 塩気が現れます。 華やかながらさっぱりスパイシーでドライな味わいに最後に舌の上に残る塩気がアクセント、 夏によく似合う1本だと思います。 よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.13 Sat
CASKオリジナル定期試飲
今回はタリスカー10年、ベンリアック12年、余市NA、アベラワー10年ポートウッドfinishの四つの樽を試飲。 タリスカー樽から出る苦味、渋味も出ずとても良い状態で熟成中、あともう少しで出せるだろう。。 ベンリアック、とても良い状態でベスト!すぐにご提供出来るかと思います。 余市、まだこの樽の本来の美味しさまでには達してない。まだ熟成が必要。 アベラワーポートウッドfinish、今回は2年の期間ポートを寝かせてきただけあって、かなりのポート感満載。 かなり面白く仕上がっているものの、ややボディが抜けている感じ有り。ご提供出来るにはまだ先。 といったところです o(*⌒―⌒*)o🎵
樽
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.09 Tue
湘南ビール ゴールデンエール
ただ今、開栓中のクラフトビールは神奈川県茅ヶ崎市にある熊澤酒造の 『 湘南ビール ゴールデンエール 』です(^o^)/  アメリカ発祥のゴールデンエールという上面発酵で造られたビアスタイルです。 透明感のある 黄金色のボディーに柑橘アロマがほんのりと漂いキリリとしたドライな味わいが特徴。 苦みも 穏やかでゴクゴクと楽しめるビールです。 レモンやシトラスを思わせるとても爽やかな柑橘系の 香りと、 バランスがよく飲み飽きないすっきりとしたフレーバーが特徴です。 よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.08 Mon
お盆期間の営業と休業
8月13日、15日の2日間の営業時間は
18時~0時までとさせて頂きます。
なお、8月21日~23日の3日間を
お盆休みとして休業させて頂きますので
何卒宜しくお願い致します。
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2016.08.02 Tue
まかないIPA
ただ今、開栓中のクラフトビールは静岡県伊豆の国市にある反射炉ビヤの まかないIPA です(^o^)/  ネーミングの由来は半端に残った麦芽とホップを容赦なく (笑) 使って造ったIPAとのこと。 そうまさしくこのビールはエコなビール!麦は10種、ホップは13種を使って醸造。色はやや 濃い目も華やかな南国系のフルーツの香りが広がり、 しっかりした苦味もあとを引かないIPA らしからぬ、 穏やかな飲み口反射炉ビヤらしいしっかりと優しい両面が感じられるバランスが 良いドリンカブルなIPAです。 よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
| HOME |
|