ただ今、開栓中のクラフトビールは長野県東御市にある
オラホビールの『 ピエール・ド。雷電 冬仕込 ポーター 』

爽やかな黒糖やチョコレートを思わせる甘い香り。 ほのかな酸味とともに広がる
ロースト麦芽の甘いフレーバーが心地よい。 チョコレートやカカオ、 ナッツを
思わせるような優しい味わいです。
よろしゅうに(^^♪
ただ今、開栓中のクラフトビールは神奈川県横浜市にある横浜ベイブルーイングの
『 ZZ IPA 』 です(^o^)/

チェコ産(CZ)フロアモルティング麦芽とニュージーランド(NZ)産ホップ「モトゥエカ」
「ネルソン」を使い、醸造、マスカット、グレープフルーツのような香り、しっかりとした
苦味もありながらバランスがよい味わい
よろしゅうに(^^♪
新たにグレンファークラス105をフレンチオーク樽に入れました。

60度あるので、少し時間がかかると思います。
乞うご期待!
ただ今、開栓中のクラフトビールは島根県松江にある島根ビールの
ビアへるん ゼウスビター です(^O^)/

自家栽培ホップの神の名を持つホップ「ゼウス」を使用。
ぐいっと爽やか緑の香り!軽やかで爽やかに飲める逸品!
その理由は、超有名アメリカンホップ「カスケード」の2世代前の原種に近いホップ「ゼウス」
を使用しているから。
これをさらに活かすために、しっかりとした苦味と清々しい緑の香りを楽しめるスタイルで
作りあげました。
とれたてホップの味わいをビールに漬け込むドライホッピングでさらに香りフレッシュ!!
よろしゅうに(^^♪