本日より2018年の営業を始めます!
今年も何卒宜しくお願い致します(^^♪
2018年、一発目のクラフトビールは茨城県那珂市にある木内酒造の
『 常陸野NEST 賀正エール 2015 』 です(^o^)/


1823年の創業以来、長き伝統を誇る木内酒造。
同社が長年にわたって培ってきた酒造りの技術と、海外から直接買い入れている
高品質の原料を用いて製造しているのが『常陸野ネストビール』です。
大手メーカーが使用するものと同じ、高性能な麦汁濾過板を備えた仕込み装置を使用し
英国の老舗モルトメーカーから原料を直送。さらに、酵母の培養から品質管理までを
自社内で行うというこだわりぶりです。
米国や欧州といったビールの本場への輸出も多く、国内外でのコンテスト入賞例は群を
抜きます。十数種類のホップやモルトを使い分けて数々の商品を開発しています。
「常陸野ネストビール・賀正エール」は、毎年アメリカ輸出用として造る、長期熟成の
ビンテージビールとしても保存ができる高アルコールのベルジャン・ストロング・エール。
英国産プレミアム麦芽を大量にもちいて、4種類のホップと共にコリアンダーやシナモン
など5種類ハーブスパイスを加えて醸造したスペシャルビールです。IBU28
本年もよろしゅうに(^^♪