本日、開栓するクラフトビールは長野県にある玉村本店の
『 志賀高原ビール ミヤマブロンド 』です(^o^)/

日本酒を造るときに使われている酒米「美山錦」を加えてつくっビールがこのミヤマブロンド
お米を加えることによってスッキリとしたテイストを生み出しているのが大きな特徴。
原料となる美山錦やホップ(信州早生)は自らが栽培するなど、農業への思い入れがひときわ強い
ブルワリーなのです。
そして、ベルギーの農家がかつて農閑期に製造していたというセゾンビールと自社のイメージを
あわせて誕生させたのがこのミヤマブロンド。
日本の食材や、日本人の味覚に合致した軽快でスムーズな「日本版セゾンビール」を目標
にしています。甘い果実のようなアロマと繊細でスムーズなくちあたり。
よろしゅうに(^^♪
熟成樽をチェンジしました!
クライヌリッシュの樽は熟成期間に入り、ラフロイグが新たにご提供できるようになりました。
宜しくお願い致します(^O^)/

樽
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2019.04.09 Tue
スワンレイク ミエルブラン
只今、開栓中のクラフトビールは新潟県阿賀野市にある瓢湖屋敷の杜ブルワリーの
スワンレイク ミエルブラン です(^O^)/

スワンレイクビールの限定ビール。 モルトによるビスケットやナッツを連想させる香味と
はちみつ由来のほのめく甘さ、 けれどもドライな口当たり。 ワイン酵母が醸し出す
フルーティな酸味とクリーンで繊細な味わいが身体に沁み渡る。
よろしゅうに(^^♪
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2019.04.03 Wed
こぶし花ビール ベルギーホワイト
本日開栓するクラフトビールは埼玉県羽生市にある羽生ブルワリーの
こぶし花ビール ベルギーホワイトです(^-^)/
コリアンダーとオレンジの果皮で香り付けしたベルギーの代表的な小麦ビールです。
きめ細かいクリーミーな泡が立ち、口に含むとフルーティーでほのかに芳醇な小麦の風味
とコクがあります。
程よい酸味とスパイシーさが爽やかに感じられ、しっかりとした濃厚な風味で、非常に
バランスが良く、香り豊かで酸味爽やかなベルジャンホワイト
よろしゅうに(^^♪
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2019.04.01 Mon
入荷情報
少し前より入荷したボトルです。
雑なご紹介で申し訳ありません(^_^;)

厚岸ニューポット 8~23ヶ月 ミズナラ樽
駒ヶ岳 WLN2019
三郎丸蒸留所ニューポット2018 ヘビリーピーテッド

ティーリング スモールバッチ ラムカスクフィニッシュ
エル アモ プレミアム エクストラ・アネホ
ペニーブルー モーリシャスラム バッチ4
HSE セントエティエンヌ VSOP トレヴュー
Rhum J.M X.Ò
ディロン トレビュー vsop
季の美 勢

マルフィ オリジナーレ
マルフィ リモーネ(レモン)
マルフィ ローザ (ピンクグレープフルーツ)
マルフィ アランチャ(ブラッド・オレンジ)
その他のお酒
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
| HOME |