「 2020年12月 」 の記事一覧
2020.12.31 Thu
1年間お世話になりましたm(_ _)m
私にとって、皆様にとっても激動の1年間でありましたが、それにも関わらずBar CASKに来て頂いたお客様、支援して頂いたお客様、誠にありがとうございましたm(_ _)m 来年は良い年でなくてもいいので、普通に生活出来るようになってもらいたいです。。 来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m 
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2020.12.17 Thu
時短営業及び年末年始のお知らせ
この度、愛知県からの時短営業の要請に伴い、2020年12月18日〜2021年1月11日までの期間は18時〜21時までの営業となります。 なお、この期間のうち12月31日〜1月5日までの間は休ませて頂きます。 1月6日より営業再開致しますが、上記の通り営業時間は18時〜21時までとなります。 加えて、1月10日、11日の2日間も休業とさせて頂きます。 状況次第で変更の場合もあります。変更がある時はその都度、お伝えしていきます。 感染状況、営業状況と厳しい現実ではありますが、頑張りますというより、耐え忍ぶしかありません。 営業期間でのクラフトビールとギネスビールの樽の販売は現在、タップと繋がっているビールのご提供で終了となりますので、何卒、ご了承くださいませm(_ _)m 
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2020.12.17 Thu
シングルモルトウイスキー静岡 プロローグK
入荷しております(^^)/  HPより ガイアフロー シングルモルトウイスキー静岡 プロローグK シングルモルトウイスキー静岡、その序章を飾るのが、プロローグK。日本ウイスキーの新たな未来が、ここから始まります。 静岡蒸溜所では、KとWという呼び名の2基の初留用蒸留機が稼働しています。Kは、1950年代に日本で製造された歴史ある蒸留機。今は無き蒸留所から静岡蒸溜所に移設され、伝説の蒸留機は不死鳥のごとく蘇りました。そのしなやかに伸びた優美なシルエットと、蒸気の間接加熱により、軽やかで華やかな味わいの原酒を生み出しています。 プロローグKは、この伝説的な蒸留機Kで蒸留し、静岡蒸溜所内で熟成された原酒のみをブレンドした、シングル・ウォッシュスティル・ウイスキー。原材料には、英国産大麦麦芽だけでなく、日本国産大麦麦芽を贅沢に使用。繊細でデリケートな、日本らしい味わいのウイスキーが誕生しました。ウッディな味わいにピート香が軽やかに漂う、心地よい余韻をお愉しみください。
ウイスキー
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2020.12.17 Thu
ストレンジブルーイング sea of cloud 雲海 Hazy IPA
今年、ラストのクラフトビールの開栓です。 只今、開栓中のクラフトビールは新潟県南魚沼市にあるストレンジブルーイングの 雲海 Hazy IPA です(^o^)丿  濁りのあるアンバーなボディに、爽やかでジューシーな柑橘アロマが印象的。 ドライなアフターフレイバーが飲みやすさを高めています。 よろしゅうに(*^^*)
BEER
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
2020.12.09 Wed
ブリマーブルーイング IPA
只今、開栓中のクラフトビールは神奈川県川崎市にあるブリマーブルーイングの IPA です(^^)/  よろしゅうに(^^♪
CASKシアター
Comment(0) TrackBack(0) Top↑
| HOME |
|