fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2022.05  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2022.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
「 2022年06月 」 の記事一覧
2022.06.29 Wed
松江ビアへるん 宍道湖夕陽ビール
只今、開栓中のクラフトビールは島根県松江市にある島根ビールのビアへるん 宍道湖夕陽ビールです(^O^)/

20220629173603994.jpeg

夕日に染まる宍道湖をイメージしたアメリカンアンバーエール。アメリカ産ホップ「ストラタ」のみを使用。ドライホッピングによるマンゴーやパッションフルーツなどのトロピカル感やフレッシュなイチゴのような甘い香りが特徴。キルンドモルト(焙燥モルト)を使用することでスッキリでビターな味わいです。

よろしゅうに(^o^)v



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2022.06.23 Thu
入荷情報
入荷しております。お早めに!

20220623153748a77.jpg



ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2022.06.18 Sat
アウトサイダー サスクオッチ アメリカンIPA
只今、開栓中のクラフトビールは山梨県甲府市にあるアウトサイダーブルーイングのサスクオッチ アメリカンIPA です(^_^)/

jfx6aUnl.jpg

「サスクオッチ」 とはアメリカの先住民に伝わるビッグフット的な怪物のこと。 パワフルなホップフレーバーと豪快な苦味が伝説の 「サスクオッチ」 を連想させます!アメリカンホップならでのトロピカルな香り、 しっかりとしたボディと苦みのバランスが絶妙なビールです。

よろしゅうに(^_^)v



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2022.06.11 Sat
heisei brewing 常在戦場
ただ今、開栓中のクラフトビールは新潟県長岡市にあるheisei brewing の常在戦場 です(^O^)/

202206111610246bc.jpeg

クリアで雑味の無い味わいにホップ由来の柑橘系のアロマ全開!一口、もう一口とグラスを傾ける手が止まらないライトな飲みごたえ!
ドライで味キレが心地良いドリンカブルな仕上りです!

-Breweryより
長岡の礎を築いた藩祖 牧野忠成の生き様をとおし、今に生きる長岡の気風「常在戦場の精神」をイメージしました。

よろしゅうに(^o^)v



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2022.06.08 Wed
入荷情報
アードベッグデーが終わってしまった後の投稿で申し訳ありませんが、以下の3Bottleを入荷しました!

アードベッグは下記の通りの限定ボトル
ソルジンは珍しいフランス産の原料がソーヴィニヨン・ブランから作られたジン!
レロー ピノ-・デ・シャラント 7は甘口がお好きな方には是非とも飲んで頂きたい逸品です!

20220608163114382.jpg
(左)ソルジン (中)アードベッグ アードコア (右)レロー ピノ-・デ・シャラント 7

ソルジン

テイスティングノート すばらしいピュアさを示す。力強いジュニパーのノーズは柑橘類、野菜の含みを持つ。とても力強い香りを示す。はっきりとした初めの印象は豊かでとても親しみやすい風味へと続き、凝縮された香りを示す。 ジュニパーの含みと完璧に調和したエニシダとスミレの含みの非常に長い後味を持つ。 高級トニックとオレンジの皮をトッピングしても楽しめる。ソルジンはカクテルベースのジンに変化を加えるだろう。
フランソワ・リュルトンのブドウ畑で造られた、ソーヴィニヨン・ブラン。
フランソワは、世界で最も偉大なソーヴィニヨン・ブラン種の専門家の一人として自身を確立しました。ガスコーニュの丘で育てられたソーヴィニヨン・ブランは、“フュメ ブランシュ” (白い煙)と呼ばれる有名な朝霧と午後の豊かな太陽の日差しから、特別な条件の恩恵を受けている。この気候により、ソーヴィニヨン・ブランは、アロマのフルポテンシャルを育み、また冷涼で湿った天候により、そのポテンシャルを維持できる。十分に熟したブドウを収穫、選果、醸造を行い、特別なソーヴィニヨン・ブラン ワイン100%を造り、続いて蒸留を行い、他の天然植物のエキスとブレンドする


アードベッグ アードコア

2022年アードベッグ・デー限定ボトル。極限まで強く焙煎したブラックモルトを使うことにより、今までになくスモーキーでとんがったアードベッグが誕生しました。

ダークチョコレートやブリトルトフィーの中から、テンション高めのアニスや炭が前面に現れてくる、味蕾を破裂させるようなパンクなインパクト。ハードコアなアードベッグ上級者に贈ります。

公式テイスティングノート
色合い: 透明感のある淡いゴールド
香り:発酵食品や酵母、焦がしたトースト、石炭、チコリコーヒーの出しがらなどをのスパイシーで芳醇なアロマ。渦巻くような焚火や糖蜜の香りの背後からアードベッグ独特のフェンネルなどのハーブ香が感じられる。
味わい:驚くほどスパイシーで燃えるようなアタックから、ココアパウダー、ダークチョコレート、ピーナッツブリトル、燻製したライムのリッチでパワフルなフレーバーへと広がっていく。煤や焚火の燃え殻のニュアンス。
余韻:リコリスやアニスの豊かな風味と大麦やビスケットの甘味が、糖蜜のトフィーの長い余韻へとつながっていく 


レロー ピノ-・デ・シャラント 7

コニャックとブドウ果汁の美味なブレンド。芳香が強く豊潤で、樽の風味が微かに香ります。

このワインは魅力的で、濃い黄金色をしている。素晴らしく、芳香の強いブーケ、ほのかに藁のようで、へーゼルナッツとハニーが少々ある。こくがあり、まろやかでスムーズ、ハニー、葡萄のような口蓋を満たす風味がある。魅力的で柔らかく、フルーティーな後味があり、全てのアロマが余韻に残る。

料理:食前酒として、あるいはフォアグラやメロン、デザートとともに。

葡萄品種:ユニ・ブラン100%



ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2022.06.04 Sat
ホップジャパン Abukuma GREEN センテニアルVer
只今、開栓中のクラフトビールは福島県田村市にあるホップジャパンの

ホップジャパン Abukuma GREEN センテニアルVer てす(^O^)/

20220604125103033.jpg

香り豊かな田村市産ホップだけを使用した、シングルホップの挑戦的フレッシュホップビールシリーズ第7弾センテニアル!

昨年から始まったGREENシリーズ第2弾「センテニアル2020」をさらにバージョンアップ。2021年のホップ収穫で栽培したAbukuma GREEN第7弾を皆様にお届けいたします。

【味の特徴】
淡いゴールドカラーのボディ。
甘いオレンジやタンジェリンのようなシトラスハーバルと、ほんのり甘いモルトフレーバーが混ざり合い、フレッシュホップならではのグラッシーさに加え、少し強めにIPAらしい爽やかな苦味を感じるスタンダードなフレッシュIPAに仕上げた。

アロマとビタリング両方で使用できるデュアルホップとして様々な可能性を持つセンテニアルホップ。このホップを存分に活かしたグラッシーかつシトラシーなフレーバーを楽しめる、梅雨にもピッタリなセンテニアル100%ビールです。


よろしゅうに(^o^)v



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2022.06.02 Thu
入荷情報
入荷しました👍

20220602164115fd0.jpg

お早めに😊


ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑