皆様のご協力の下、ルイテット ボジョレー ヴィラージュ ヌーボーは先週
に完売致しましたm(__)m
これもわたくし自身ヌーボーのCASKははじめてだったのですが、かなりのCASK
による驚きの変化に皆様も驚かれ、これがヌーボーか?といういい意味での裏切りがあり、
好評価を頂きおかわりする方も多くおられ予測より短期間で完売しました(*^ー^)ノ♪
誠にありがとうございましたm(__)m
で、Bar CASKとしましてはこれからが本番です!!
もう皆様にはとっくにバレていますが、モルトを熟成させます(*^^*)
今回、何を入れるかはかなり悩みましたが結局、多くの皆様にご指名されました
『ラフロイグ10年』を入れることにしました。
しかも、今回のヌーボーの熟成感に加え、ラフロイグ10年の熟成変化の降り幅には
かなり期待出来ると思います。(予定では…(^_^;))
な~んだ、ラフロイグか!と思われた方、ちょっとアイラ系は苦手だなという方!
ご心配なく、もう一樽ルイテットのCASKは入手済です(ノ´∀`*)
ここ最近、ルイテットの空き樽は入手出来なかったのに中身ごと買ったら……
まぁ、人生そんなもんです(笑)
そちらのCASKにはまだ、何を入れるかは悩んでいる最中です(^_^;)
ラインナップのバランスから考えて、アイラ系ではないことは確実ですといったところ。。
こちらも近々、決定しご報告いたます!しばしお待ちを……
ちなみに当たり前ですが、ご提供出来るのはまだ未定です。
来春ぐらいかな?いずれにしても状態をみての判断となります。
それまで首を長~くしてお待ちくださいませ(^^♪