fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2014.01.30 Thu
ボトルビール入荷のお知らせです!

DSC_2527.jpg

左から

スルガベイ インペリアルIPA

90BUのホップを煮沸時に入れ、そして2度に渡りドライホッピングし、樽(瓶)詰時に

クロイズンしたこのダブルIPAは、大変複雑で日本一深いスルガベイ(駿河湾)のように

奥深くリッチな個性を放っている。


森閑のペールエール

ひでじビールさんが定番アイテムとしてリリースしているビール。

伝統的なビアスタイルであるアメリカンペールエールでつくられており、華やかなホップの

香りとフルーティーな味わいが特徴。純粋培養によってつくられた自家製酵母が使われている

ためか、厚みのあるエステル香(フルーティーな香り)がアクセントとなり飲みごたえのある

味わいをつくりだしている。澄んだ空気と小川のせせらぎをイメージしてつくられたという

完成度の高いペールエールだ。


ブリマーブルーイング・ソーヴィンウィート

ブリマーブルーイングがごく僅かにリリースした季節限定品。

小麦を原料につくられるウィートエールにニュージーランド産のホップであるネルソンソーヴィン

を加え、穏やかで優しいタッチのボディーにマスカットのようなアロマが漂い上質な味わいを

つくりだしている。


ハーヴェストムーン・ゆずエール

ライトなエールをベースに高知県産ゆず100%果汁を加えて発酵・熟成させた、アルコール度数

4.5%のフルーツビールです。色はオレンジ色の入った琥珀色、爽やかなゆずの香りとさっぱりと

した味わいが特徴です。

ジューシーで爽やかなゆずの風味があり、ゆずのビールカクテルの様な感覚でいただける軽やかな

ビール。ビールが苦手という方でも飲みやすいと思いますので、ぜひ一度試してみてください。


以上、4種類の国内クラフトビールです。よろしゅうに(^^♪






CASKシアター      Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/1057-33989b68

Top↑