fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2014.06.04 Wed
オリジナル樽ウイスキー入れ替え
今年、新たに樽詰めしたベンリアック12年と注ぎ足しの為に熟成をさせていた余市10年が

いい感じになってきたので、現在ご提供させて頂いている樽ウイスキーと入れ替えしました(^O^)/

DSC_3791a.jpgDSC_3787a.jpg


ベンリアックは樽詰めの記事の時にも書きましたが、樽の状態が今までのものと違った質だったのと

ベンリアック12年シェリーウッド自体、個人的にはかなり期待はしていたもののある意味

完成されたテイストなので再熟成にはどうかと思っていた2つの不安があったのですが、

今のところ見事!良い方に熟成されているようなので、しかも3ヶ月弱と短期間の間に

ググっと変化を遂げてくれました!(^^)!

まだまだ、この状態で落ち着いているわけではないので安心は出来ませんが、今の状態は楽しんで

頂けるだろう判断しましたので、日の目を見ることになりました。

新たなCASKオリジナル樽『ベンリアック12年』の変化、成長を可愛がってくださいませm(_ _)m

また、余市もこれまで同様かなり良い状態になってきています。

今までと違うのは前は少量ずつ注ぎ足ししていましたが、今回のはかなり注ぎ足しをし

さらに熟成期間を経て、次の注ぎ足しまでにもかなり時間があると思うので、これまでよりも

長い熟成変化が楽しめることになるので、期待大です(^O^)/

新たなベンリアックと余市のBar CASKオリジナル樽ウイスキー宜しくお願い致しますm(_ _)m


∴タリスカーとバルヴェニーの2つの樽は熟成期間へと入りましたm(_ _)m



   Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/1093-6a40ca57

Top↑