fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2015.01.05 Mon
只今、開栓中クラフトビール『常陸野ネストビール 賀正エール』
2015年、一発目のクラフトビールは茨城県那珂市にある木内酒造の

『 常陸野NEST 賀正エール 2015 』 です(^o^)/

HITACHINO-NEST-BEER-Commemorative-Ale.jpgIMG_20141230_133749.jpg


1823年の創業以来、長き伝統を誇る木内酒造。

同社が長年にわたって培ってきた酒造りの技術と、海外から直接買い入れている高品質の

原料を用いて製造しているのが『常陸野ネストビール』です。大手メーカーが使用するものと

同じ、高性能な麦汁濾過板を備えた仕込み装置を使用し、英国の老舗モルトメーカーから

原料を直送。さらに、酵母の培養から品質管理までを自社内で行うというこだわりぶりです。

米国や欧州といったビールの本場への輸出も多く、国内外でのコンテスト入賞例は群を

抜きます。十数種類のホップやモルトを使い分けて数々の商品を開発しています。

「常陸野ネストビール・賀正エール」は、毎年アメリカ輸出用として造る、長期熟成のビンテージ

ビールとしても保存ができる高アルコールのベルジャン・ストロング・エールです。 英国産

プレミアム麦芽を大量にもちいて、4種類のホップと共にコリアンダーやシナモンなど5種類の

ハーブスパイスを加えて醸造したスペシャルビールです。IBU28


本年もよろしゅうに(^^♪




BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/1141-f115a2be

Top↑