fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.06≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2015.02.13 Fri
樽の修復 ~経過報告~
昨年、ニッカの20リットルの空き樽を入手しました!

DSC_0178a_201502131508528c9.jpg
DSC_0181a_20150213150851871.jpg
DSC_0184a_2015021315085435a.jpg

入手したのはいいんだけれど、液漏れがヒドイ(ノ゜ο゜)ノ
満タンに水を入れて2分も経たずに全ての水が流れる始末。。。

何とかならないかと、湿潤⇔乾燥と繰り返しにやってみたら、何とか水漏れしないまでに修復出来た\(^o^)/

DSC_0208c.jpg

樽は生きているとあらためて実感

・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・

この時に水に浸していた水道水が見事な琥珀色に…

樽の成分が水に移り……

もったいない…(。>д<)

DSC_0291b_201502131520006b9.jpg
DSC_0292a.jpg

でも、使えるようにする為には仕方ない(>_<)

琥珀色についたお水の樽香からしてもこの樽のポンテンシャルの高さにかなりの期待が出来る🎵

なんとしても、完全修復をしなければ…p(^-^)q

さて、次は壊れたコックの修復作業。まだまだ、時間はかかりそう(>_<)

DSC_0294a.jpg
DSC_0295a.jpg
DSC_0495a.jpg
DSC_0496a.jpg

はやく修復完了して、はやくウイスキー入れたい(≧▽≦)

皆様も完成を祈っていて下さい(^∧^)





   Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/1149-4a1ad427

Top↑