昨年、ニッカの20リットルの空き樽を入手しました!



入手したのはいいんだけれど、液漏れがヒドイ(ノ゜ο゜)ノ
満タンに水を入れて2分も経たずに全ての水が流れる始末。。。
何とかならないかと、湿潤⇔乾燥と繰り返しにやってみたら、何とか水漏れしないまでに修復出来た\(^o^)/

樽は生きているとあらためて実感
・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・
この時に水に浸していた水道水が見事な琥珀色に…
樽の成分が水に移り……
もったいない…(。>д<)


でも、使えるようにする為には仕方ない(>_<)
琥珀色についたお水の樽香からしてもこの樽のポンテンシャルの高さにかなりの期待が出来る🎵
なんとしても、完全修復をしなければ…p(^-^)q
さて、次は壊れたコックの修復作業。まだまだ、時間はかかりそう(>_<)




はやく修復完了して、はやくウイスキー入れたい(≧▽≦)
皆様も完成を祈っていて下さい(^∧^)