fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
ブリマーブルーイング セッションIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2017.12.19 Tue
門司港ヴァイツェン
ただ今、開栓中のクラフトビールは福岡県北九州市にある門司港地ビール工房の

ヴァイツェンです(^o^)/

bn_weizen-300x285.jpg
HPより
南ドイツのバイエルン地方で発祥したビール。15世紀後半から、バイエルン地方の

上流階級に愛されていたビールで、17世紀になるまで、庶民によるヴァイツェンの

醸造は禁止されていて、口にすることもできませんでした。今では、ドイツのどこの

パブでも口にすることができるドイツの代表的なビールになり、ドイツでのビール

消費量の20 %占めています。

小麦麦芽を原料の50%以上使用しているため、白く濁っており白ビールとも言われます。

また、ホップの使用量が少なく苦みが少ないのも特徴です。小麦麦芽由来のタンパク質の

芳醇な味わいとヴァィツェン酵母特有のバナナやりんご、クローブを思わせるフルーティな

香りが特徴です。

熟成期間により味が変化しやすく、とても繊細なビールです。当社のような小規模醸造に

適したビールです、出来たての新鮮な状態を是非ご賞味して下さい。

また、フルーティな香りを醸すヴァイツェン酵母は凝集性が悪い為、ビール中に多く浮遊

しており、濁りの一因でもあります。この酵母が多く含まれているヴァイツェンを飲むとは

嬉しい誤算も?酵母に含まれるビタミン類、ミネラル、タンパク質は健康や肌に大変

良いものです。ヴァイツェンを飲んで美しく!飲むきっかけですね。と言いつつも飲み

過ぎは良くありません。

よろしゅうに(^^♪



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/1352-e00e794f

Top↑