fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2021.03.31 Wed
覚王山ブルワリー ウィリアム・ハート 入荷!!
今年からデビューした、覚王山ビールをようやくGETしました!!

覚王山ブルワリー ウィリアム エール

202103311726165ae.jpg

〜 覚王山ブルワリー Instagramより 〜

ウィリアム・エールは、イギリス人探検家「ウィリアム・ペッペ」にちなんで名付けました。
彼は北インドの古墳でブッダの遺骨を発掘したとされる人物。
シャム(当時のタイの国名)の国王は、このお骨を、経験な仏教徒の多い隣国に分骨することを決定。
その国の一つに日本が選ばれ、覚王山が生まれたのです。
覚王とは、釈迦の別名でもあるのです。

探検家の発見 ー「冒険と探究」はわたしたちがビールを立ち上げた決意。
そして彼が繋いだ国の友情のように、多くの人をクラフトビールでつなげたい。

そんな思いから誕生したビールです。

フルーティな味わい、ほのかに香るスパイス。ぜひご賞味ください。

覚王山ブルワリー初のプロダクトはIPA。皆様との出会いを華やかに彩るために、IPA特有の苦みを少し抑え、代わりにほのかな甘味と香りが印象に残るようにレシピを工夫しました!

クラフトビールを約15年取り扱ってきて、我が街にもクラフトビールが誕生して、嬉しい限りです😊

覚王山ブルワリーは覚王山にブルワリーを持っているのではなく、広島県のクラフトハートブルワリーに委託して醸造した完全オリジナルレシピのビールです!

IPAスタイルですが、今どきの流行りのスタイルのIPAスタイルではなく、細かいアイデアが入り、オリジナリティも有つつも、イングリッシュスタイルIPAの王道のテイストをスタンスにもった味わいで、個人的には好きなテイストです!

皆様達にも是非とも飲んで頂きたいビールです👍



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/1557-f1aa30f5

Top↑