fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.06≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2008.06.18 Wed
NEWモルト入荷!!
『 クライゲラヒ(クライゲラキ) 14年 』

P1020822.jpg
                              ¥1000

ホワイト・ホースのメインモルト。。

というよりホワイトホースの為のシングルモルトといっても言いすぎではない。

個性的で開放的な蒸留所でスィートでフルーティーななめらかなモルトを造っています。

このクライゲラヒ蒸留所と叔父が経営していたラガヴーリン蒸留所、ホワイト・ホース社を相続したが、

UDとの合併により、バカルディ社に売却されてしまい、蒸留所の看板でもあったホワイト・ホースの

大きな白馬の看板が取り外され、今は蒸留所の壁にはデュワーズのロゴが大きく掲げられている。

今までは目立たない存在のモルトではあったが、最近はスポットが当たり始め、レアモルトシリーズ、

花と動物シリーズでも人気のモルトの一つとなってきているそうです。

オフィシャルでもあまり出回っていません。



『 ポートシャーロット PC6 』

P1020820.jpg
                              ¥1400

2001年、ブルイックラディ蒸留所・再開時に仕込まれた40ppmのヘビーピーテッドモルトが、

このポートシャーロットです。

2001年春にブルイックラディ蒸留所を再稼動させたジム・マッキュワン氏が同年に蒸留し、

6年間の熟成が施されています。

生産本数は18000本、61.6%のカスクストレングスでボトリングされています。

ちなみにポートシャーロットとは、アイラ島・ブルイックラディの西部にある漁村の地名に由来しており、

以前は実際にポートシャーロットという蒸留所が存在していました。

いわゆるブリュックラディに比べ、かなりピーティーです。。

アイラファンにはたまらない1本に間違いありません。。。



『 キャパドニック 1970 37年 (ダンカンテーラー:ロナック) 』

P1020823.jpg
                               ¥1600

グレン・グラントの第二蒸留所。創業は1898年、もとはグレングラントの第二工場であったので、

はじめはグレングラントNO.2と呼ばれていた。

3年目で創業停止になったが1965年に再開し、その際に「キャパドニック」と独立した名前になった。

キャパドニックの不思議さはグレングラントと同じ大麦麦芽、仕込み用水、ポットスチルを使いながら、

出来あがった酒はまったく異なった性質のウイスキーであること。

わずかな違いはグラントがガスの直火焚きをしているのに対して、

キャパドニックのスチルはスチーム方式である点ぐらい。。

キャパドニックはシーバス社に徹底管理されている為、オフィシャルボトルもなく、

長熟タイプのボトラーズしか出回ることなく、レアモルトのひとつにもなっています。。

近年シーバスブラザーズ社より、16年もののオフィシャルが出たが、これも入手困難になってます。

ロナックシリーズが長熟なのにお値打ちなのはシングルカスクではなく、

この場合、いくつかの37年以上の樽を合わせているからでしょうー  

コストパフォーマンスだけでなく、ちょっと落ち着いた感じだが、テイストもかなりのイケテマス。 

是非、お試しあれ。。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ    

ウイスキー     Comment(5)   TrackBack(0)   Top↑

Comment
心揺さぶる Posted by チイチイ
今回のラインナップ、かなり心を揺さぶりますね。

2番目と、3番目なんて・・・
ウッ!ってくる。

ハートを射抜かれた感じです。
2008.06.18 Wed 19:13 URL [ Edit ]
Posted by CASK愚主
>チイチイさん
打ち抜かれましたか、、e-272
いつ来ます?(笑) お待ちしております。。
2008.06.19 Thu 11:59 URL [ Edit ]
Posted by しほたつ
新入荷のうち2本の封切りをいただけるなんて、
何たる幸せでしょう!
美味しかったです。

2008.06.20 Fri 12:42 URL [ Edit ]
Posted by チイチイ
>しほたつさん

羨ましい・・・
羨ましすぎる・・・(涙)
2008.06.20 Fri 19:48 URL [ Edit ]
Posted by CASK愚主
>しほたつさん
さすがです、、香りが飛んでいきました?
ブログUP前に物にしちゃうんですもの・・・

>チイチイさん
、、、待・っ・て・ま・す。。。
お好みのモルト、何を入れときましょうか?
2008.06.21 Sat 02:50 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/219-6f6311a9

Top↑