fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2008.07.11 Fri
焼とんかつ

ずいぶん前から噂を聞いていたお店。。
 
『 焼とんかつ キッチン たいら 』 に行って来ました。

P1020946.jpg


写真でもあるとおり、揚げるのではなく、焼くとんかつ、、

いわゆる、カツレツってやつですかねぇ~

P1020945.jpg


いろいろなメニューがある中、オススメと聞いていた。。

焼ひれかつ定食(上)を頂きました。。

写真では焼とんかつ具合がよくわかりませんが、衣もかなり薄く少しの油で

じっくり焼くのでオイリーでなくさっぱりとした食感になります。 ヘルシーなとんかつです。。

ソース、味噌、おろしポン酢と味に3パターンありますが、

今回は味噌ソースが美味いと聞いていたので味噌を選択。。

味噌ソースは、よくあるお店の赤味噌に味醂やお酒、砂糖や出汁を加えて溶いたようなもの

ではなく、玉ねぎや細切り肉、細切りショウガ、こんにゃくなどと一緒に煮込まれた、

まさにどて煮のようなものをのばした感じで、甘さにも塩味にも突き出たところもなく、

もちろん味噌の匂いが強いこともありません。

これはイケマス。。

そして肝心の豚肉もまた素晴らしいです。。

普通をまだ頂いてないので、比較できませんが私が食べてきたヒレの中でも

かなりよい肉だと思います。。 メッチャ柔らかです。。 しかもそれで¥1620。。

ちょっとしたとんかつ屋の普通のとんかつでもこれぐらいはする事を考えるとかなりお得。。

付け合せのポテサラも薄味だけどちゃんと仕事してるし、軽く茹でたキャベツに

自家製のドレッシング(軽い酢程度)がまたシンプルでいい。。 赤だしもグ~です。。

お店の方も家族経営で下町的な親しみやすい気軽な感じでした。

しかし、ここは焼きとんかつだけでなく、メニューを見ると洋食屋さん的なラインナップ。

エビフライやハンバーグさらには 『 タンシチュー 』 まであるではないですか、、

タンシチューなんて手間のかかるものがあるけど、こちらの仕事振りなら期待大。。お値打ちだし。


今回頼んだ 『 上焼とんかつ 』 は平日は混雑が収まる13時以降でないと

注文はできないので気をつけてください。。  

もっとお値打ちなランチメニューは下の写真以外にいくつかあります。


pik.jpg



下手な名古屋の味噌かつ食べるならここはかなりオススメです。。

*注:とんかつと焼とんかつは違うって方はわかりませんが・・・
    それ抜きにしても美味しく頂けるお店だと思います。。




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

愚主めしStore     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

Comment
さすが名古屋! Posted by めぐみん♪
焼きとんかつとはまたビックリです!
一度は食べてみたい☆
みそかつ、なにげに好きなんですけど、
こっちじゃなかなか食べられない。
残念です(^^;;
2008.07.13 Sun 08:09 URL [ Edit ]
Posted by CASK愚主
>めぐみんさん
コメありがとうございます。
そうですよね、、名古屋じゃない方は『えっ!?』
って言われる方結構多いですもん。。
お店によって違うので全てが美味しい訳ではないので
(どの料理も同じだと思いますが・・・)
やはりお店の選択が必要かと・・・
最近はそちらの方でもいくつかはあると聞いてます。
機会があれば食べてみてください

ちなみに焼とんかつは名古屋でも珍しい物だと思います


2008.07.13 Sun 10:10 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/246-78e07dba

Top↑