またまた、お掃除していたら、出てきました、、
こんなもの・・・

愚主が人生初で手にした携帯電話。。 約15年前に使っていました。。。
画面は一行で7桁までしか表示されず、LED。 もちろん、メールは出来ません。
メーカーは 『 モトローラ 』
今では日本ではほとんど見かけないですね。
世界シェアは第3位だけど・・・

新旧比較です。。
私の携帯は今の中でもそんなに小さい方ではないので、
驚くほどって感じじゃないけど、それでも違いますね。。。
この写真は電池パックもSなので、L に変えるともっとでかくなりますね。。 (厚みが倍近く)
ちなみにこの時期(15年前)でもこの携帯はみんなより古い方でした。。
確か、電波がアナログからデジタルに変わり始めたときだったな~
この頃、まさか昨今の携帯事情になろうなんて想像も付きませんでした。。
昨日なんかも携帯忘れてちょっと落ち着きませんでした

Posted by
のら
15年前ののらは・・・ポケベルでした
まだまだ携帯が高くて・・・大人のものって感じ
父のを拝借したのを覚えています。
ポケベルで彼から『キタクシタ』って来ると・・・
自宅の電話からすぐに連絡!
長電話で何回も怒られました
あのときに携帯が今のようにメールもできていたら・・・入院中も連絡できて別れずに済んだかも・・・
って。よく後悔していました
Posted by CASK愚主
>のらさん
ポケベルも懐かしいですね、
自宅での電話や公衆電話に走って行ったりと今から思えば
楽しかった思い出ですね。
でも、今の便利に(なり過ぎかも)なった世の中でも
上手くいかないことはいかないし、
上手くいくことはいくので、どっちがどっちって事はないかもね