ちょっと時間があったので、DVD借りてきて見ました。
今回は邦画ばかりです。 (ちょっと前の映画ですが・・・)
コメントは最小限にしますが、ちょっと感想を。。
『 大日本人 』 松っちゃんのコント等は好きだったし、けっこう観てました
・・・が、 この映画?は
長~~い、長~~~~い、コント。。
しかも、似たようなコントはDVDで昔にもあったし、、
眠かった。。
『 ALLDAYS 二丁目の朝日 』 こちらはタイトルだけで、喰いつき、観てみました。
なんとなくタイトルに見覚えがあるでしょ?
そうです。
『 ALWAYS 三丁目の夕日 』 のパロディです。
ストーリーは
昭和30年代初頭、遊郭が並び個性的な人々が暮らす、赤線地帯・新宿2丁目が舞台。
公娼制度廃止運動が盛んになりはじめ、遊女の街からゲイやおかまの街へと
移り変わろうという時代。
この街の劇場に立つ舞台役者の真雄(三浦涼介)は、戦時中に出会ったアイパッチの男を
忘れられずにいた。
しかし、まだこの時代は同性愛者は変態だと冷たい目で見られ、
何かと嫌悪と攻撃の的にされ、乗り越えひとつの時代(朝日)を迎え始めるという内容です。
この内容でかなり喰い付きました(笑)
感想は・・・
興味?がある人(爆)は観てみて下さい。。もういっちょ、
『 クワイエットルームへようこそ 』 詳細はこちらで
内田有紀/宮藤官九郎/蒼井優/りょう/中村優子/高橋真唯/馬渕英俚可/筒井真理子/宍戸美和公/平岩紙/塚本晋也/平田満/徳井優/峯村リエ/武沢宏/箕輪はるか/近藤春菜/庵野秀明/河井克夫/俵万智/しりあがり寿/川勝正幸/しまおまほ/妻夫木聡/大竹しのぶ/伊勢志摩
コミカルな場面とシリアスな場面とがバランスよく飽きさせない作り方でとても観やすい映画でした
観やすいというだけでなく、面白かったです。
役者もけっこういい味出してたし。。 特に大竹しのぶ。。
『 黒い家 』 ほどではないが、狂気感の演技はさすがって感じです。
オススメ出来る映画です。
簡単に書きましたが、てな感じです。。
『 黒い家 』 はかなりオススメですよ。

Posted by めぐみん♪
クワイエット~はいいね(^-^)
ホントに大竹しのぶ圧巻だよね。
上の2本は見てないんだ~ (。・x・)ゝ
けどビミョーなのね(^^;;;
Posted by
のら
『 ALLDAYS 二丁目の朝日 』
見てみたいなぁ・・・って即思った
のらは・・・カバちゃんはじめIKKOさんやはるな愛ちゃんだぁい好きなんだよね
探してみよう・さがしてみよう・さがそう・さがす!!
Posted by CASK愚主
>めぐみん♪
クワイエットを観ようかなって思ったのは、めぐみんさんの日記がきっかけです(笑)
他2本は、、と言っても偏ったわたくしの意見なので、あまり参考にしないで下さい
>のらさん
日記にも書きましたが、入り口の時点で興味がある方には楽しめるかと思います。
是非、観てみてください。