明日はハロウィーン(Halloween)。 Wikipediaより
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。
601年に法王1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、
「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上にはキリストの神様がいて
そのために木を信仰し続けなさい。と広めなさい」と言ったのがいまのハロウィン
になったきっかけでもあるこの習慣は、ケルト人の収穫感謝祭がキリスト教に
取り入れられたものとされているそうです。
ケルト人といえばアイルランドのダブリン。アイルランドのダブリンといえば
『 ギネス ビール 』 ケルト人にとって明日は一年の終わり。日本風に言うなら大晦日。
明後日は新年ですね。
ということで、、めでたい!!と言う事は、、もちろん明日は・・・・
『 Guinness 』 で 『 Slointe!! (スロンチェ!) 』 めでたいという事で、、明日(10/31)にCASKに来ていただいて、
『 愚主様、万歳!! 』 (笑) ブログ見ましたでいいです。の合言葉を言ってくれた方には
ハーフ(1/2)パイントをプレゼント。。
では、明日(10/31)、、CASKに来てギネスで
『 Slointe!! (スロンチェ!) 』
Posted by キム兄
Trick or Guinness?
Posted by チイチイ
スロンチェ!
Posted by こあら
明日は今池で飲み会です。
久しぶり、帰りにお店寄ろうかな?
Posted by CASK愚主
>キム兄さん
ありがとうございました。。
キム兄さんだけでした。万歳といって頂いたのは(笑)
>チイチイさん
スロンチェ!
>こあらさん
寄って頂いたのに言って頂けなくて残念です(冗)