今年もあと一ヶ月。。 さぁー今年の最後を締めくくろうー ^^
終わりよければ全てヨシってことで・・・
ちょっと、変わった面白い記事を見つけたので、、
世界の名画と言われる作品を野菜を使って作った作品です。
『野菜で名画』UPした以外にも沢山ありますもとの絵画のイメージを損なわないものから、印象が変わってしまうものまで様々です。
Paris-Beijing Photo Gallery
レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」


どれが誰だか見分けがつきません…。
同じくダ・ヴィンチ作、「モナ・リザ」


「モナ・リザスマイル」と呼ばれる独特の笑みをがんばって?表現しています。 ちょっとキモイ。。

ドラクロワ作、「民衆を導く自由の女神」

イメージに大きく変化なし。乳房までしっかり再現しています。
ジャック=ルイ・ダヴィッド作、「サン・ベルナール峠を越えるナポレオン」


印象的だった赤いマントがレタスになり、なんだかドン・キホーテみたい。
ムンク作、「叫び」


ニンジン世界に紛れ込んでしまっての「叫び」なのか。
と、まぁこんな感じです。。
いろんなことしてる人がいるもんです。。(笑)
Posted by のら
おもしろいwww
でも・・・・
飾りたくない
っていうか・・・買えないだろってね
Posted by CASK愚主
>のらさん
確かにおもろい、、ですよね。
でも、1回見たらもういいって感じです(笑)
買えないだろって言うより、自分で作るって案もありますがね。。(笑)