BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
| HOME | 2008.12.17 Wed愚主の性格。。 -理想主義-
たまたま通りすがりで見つけたサイトです。 タイプ別性格判断 なるもの。。 ←こちらから 愚主が知っている中でも今までの感じでない、面白いものだったのでご紹介。。 遊び気分で、よかったらやってみてください。 そこで、やった愚主の結果です。。 かなり当たってるなぁ、と思っちゃいました。 けっこう長いので、読まなくてもいいですけどね(笑) ---------------------------------------------------- INFP型:社会のためになることをする ---------------------------------------------------- このタイプを一言で言えば「理想主義」である。 IF型なので、この世を主観的に解釈して思想を見つけ、その理想をさまざまな形で ほかの人の手助けに使う。 「ジャンヌダルク」のように、社会に役立つ崇高な奉仕をすることで達成感を求めることが多い。 INFP型には自ら課した生活「規則」があり、人に押し付けたりはしないが、自分は厳格に守る。 しかし、対人関係では、INFP型はのんきで人に合わせるタイプだ。 波風を起こすよりも和を大事にして、自分の理想を曲げずにすむ限り、「人に合わせる」ほうである。 だが、その「規則」を踏みにじられると、非常に居丈高になり、人をびっくりさせるだけではなく 自分でも驚く。 その例として、母親が学校にわが子を不当に扱われたと感じた場合がある。 普段はおとなしいINFP型の母親が、あらゆる手段を尽くして、その不当を正して、 より良い環境をつくるよう全力で追求するー学校がよくなれば、わが子だけではなく、 他の生徒達のためにもなると思うからだ。 INFP型の男性は、ほかの人、とりわけ男は男らしくあるべきだと思っている男性からは、 優しすぎると見られたり、女々しいと思われることすらある。 見かけは立派でも、受身で無理をしないので、しばしば男の役目とされることについては、 任せておけという態度にかける。 しかしながら、自分の価値観が脅かされそうだと感じたときは、一転して厳しい態度に出る。 職場や家庭や友人関係で、そこが分かっていない人には、二面性があると見られるが、 悪くすると、得体の知れない気分屋と思われる。 INFP型の男性がE型の女性と結婚すると、女房の尻に敷かれているといわれてしまう。 だが、実際には、妻が主導権を握るには限界があることに早く気づかないと、 結婚生活はうまくいかない。 INFP型の女性は、社会生活でその性格が好ましいと見られ、感心されることもある。 おとなしいが頑固なところは、男性の場合は押し付けがましくないけれども融通が利かないと 受け取られがちだが、女性の場合は芯が強いとほめられる。 INFP型はレッテルをはられたがらず、こんな人ではないのにと思われるようなことをしたくなる。 それが時折予測もつかない、とっぴな行動となって表れる。 ---------------------------------------------------- 親子関係 ---------------------------------------------------- 同じことは親子関係にもいえる。 INFP型の親はじっくり考えたうえで、これは大事なことだというものをいくつか決める。 子どもがそれを尊重している限りは、子どものやりたいことをおおらかに認めてやる。 INFP型の親は総じて、子どもを積極的に認める姿勢をとるので、子どもは親を何でも 打ち明けられる友達のように思う。 INFP型の親に弱点があるとすれば、I型の面である。 子どものよいところを認めていても、ロべたなので、なかなかあからさまにほめることができない。 INFP型の子どもはのんきな性格を装っているので、人からはのんきな子だと思われる。 親を喜ばせたがり、ほめられたがる。おおむね自分のまわりの人にやさしく 人の気持ちに敏感で、自分を犠牲にしても、人のいうことを聞く。 そうした自己犠牲を評価してもらえなかったり、さらに批判されたりすると、 不機嫌になり、必要以上に相手の言葉を自分への当てつけと取ってしまう。 学校でもよい生徒で、先生に気に入られようと努カするので、成績がよい。 だが、よい子の仮面の下にはいつも自己不信と自己批判があり、「よくできた」といわれても、 ほんとうの実力がわかっているのは自分だけだと思い、まだ完璧とはいえないと自分を責める。 自画自賛と自己卑下のあいだで葛藤をくり返し、結局は自分を過小評価しがちである。 ってな感じでした。 自分では個人的に思い当たる節があるどころか、言い当てられたって感じです。 かなり当たるのかもしれません。 ![]() あくまで、遊び心で・・・ 年末年始のお休みのお知らせです。 12月31日より1月5日までを お休みとさせて頂きますので 何卒宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ダイアリー 愚主 Comment(3) TrackBack(0) Top↑ ≪卵かけご飯 | Home | 代わり映えしない愚主めし≫ Comment
Posted by みーこ
一緒でした!!
>非常に居丈高になり、人をびっくりさせるだけではなく自分でも驚く。 なんかここちょっとイタイ
2008.12.17 Wed 16:49 URL [ Edit ]
Posted by のら
やってみました
あっていますね・・・・(苦笑) ENFP型:余計な苦労をかってでる ENFP型の家は、近所の人や友人たちのたまり場になる。
2008.12.18 Thu 09:42 URL [ Edit ]
Posted by CASK愚主
>みーこさん
そうですか、一緒でしたか。 そういえば、aちゃんがわたしとなんか似てるかもなんてこと言っていたけど・・・ そういうこと(INFP)なのかな(笑) >のらさん >あっていますね・・・・(苦笑) そうですね、なんとなく苦笑いしてしまう感じですよね
2008.12.19 Fri 14:20 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/383-990242a6 | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |