BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
| HOME | 2009.03.14 SatKensyuu part6 完結
そんなこんなで、 とても、とてもディープな1日を終え2日目の朝を迎えた、、、 痛タタタxxx 頭イタ!! 気持ち○○xx やはり、、案の定二日酔い ![]() とりあえずお風呂に入り、リフレッシュをするもまだ回復せずも予定をこなしていく事に・・・ 昨日の時点でまだ金沢名物の一つ 『 金沢おでん 』 を食べていない。。 駅構内にある 『 季節料理 おでん 黒百合 』 は9:30からと営業時間は早く、 いざ、 『 金沢おでん 黒百合 』 へ ![]() 金沢おでんといえばドコ?、、と、何店舗かあげられるウチの一つの店だ。 メニューを見ると、豊富なメニューに、さぁ~なに食べよ~とあれもこれも食べたい、食べなきゃと 思ったものの、やはり体調が戻ってないxxx 結局、朝からそんなには食べれんだろうと、頼んだものは 『 茶飯定食 』 開店すぐだった為か少し出来るまでに時間があったのだが、、 全員ほぼ沈黙状態。。 皆さんもきっと、愚主と同じ状態なのでしょうxx ![]() 自慢の茶飯とおでんがセットになったお得な定食 ¥1000 おでん (大根、つみれ、練り物) 堅豆腐 茶飯、味噌汁、漬物 ようやく出来上がり食べようと一口、口にした時なにやら体の中から逆流がxxx 全部食べれませんでしたxx ごめんなさい。。 お店が悪いんじゃないです。。 わたくしが悪いのですxx 誠に申し訳ありませんでした。 おでんは頂いたものの、そんな状態では味もわからず、 金沢おでんは次回にリベンジという事になってしまった。。 この日のメインイベントは 『 蟹 』 蟹を喰らいに 越前の 『 蟹カニ亭 』 へ この蟹カニ亭については以前ブログにも書きました。 ココの蟹は違う!! と、うるさいほど言い続け、半ば強引に行きました。。 名前がねぇ~ とか、値段がねぇ~とか、面倒くさいとか、、みんなからは半ばブーイング。 越前で(他でもそうだが)約9割の蟹が地の蟹ではないとのこと。 その1割の中でもここの蟹は 『 一番ガニ 』 と呼ばれる最上級クラスを扱うお店。 そのクラスの蟹は通常、料亭へ行く事が多い為、値段もかなりのものだが ここはその半額ぐらいとでも言っていいだろう いろいろウンチクをもっと言いたいがここらでやめときます。。 お店に着き、まず出てきた お造りの盛り合わせ。。 ![]() 蟹、はまち、甘海老、がす海老、ヤリイカ(透明度で鮮度がわかるでしょ?) ヤバイ!! 美味い!!! 金沢で頂いたお刺身にも感動したが、こちらの方が鮮度が上。。 特にイカは甘くて美味。。 このお刺身でみんなの期待が少しは高まり ついに主役の登場!! ![]() ダ~~~ンッ!! 立派に育ちました。。 25、6年物らしい。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。 しばらく、沈黙。。 黙々と蟹と格闘。。。 そして、、 ![]() どうだぁ~! 参ったかっ!! やっつけてやりました。。 でも、ここからなんです。まだ、ボスキャラ 『 カニみそドンブリ 』 が残ってます。。 と、その前にまた新たな刺客がやってきた 『 ハタハタの天ぷら~ 』 ![]() ヤバイ、、ピンチ! 美味い、旨い!! なんだこのホクホクした、いやホコホコした感じ・・・ カリッと揚げられた衣の中の身は柔らかく この柔らかさから言えばまず軽く揚げているに違いない、なのに頭、骨まで柔らかい。。旨い! 間違いなく今まで食べてきたハタハタとは違う。というより違う魚なんじゃないかと疑ってしまう… イカン、イカン、、 やられてしまいそうだxx ここでくたばる訳にはいかない、でもさすがにもうお腹いっぱいだよ~ と声が出始め 満腹中枢が完全やられて、、もうダメとでも言いたげな雰囲気。。 まぁ、そうだろう。 奴らは知らないこの 『 カニみそどんぶり 』 の恐ろしさを… どんなにお腹がいっぱいでもペロって食べれちゃうことを・・・ そして、そんな時に奴は来た。。 ![]() 来た~ 甲羅の中のカニ肉とカニみそ。 そこに大根おろしと醤油を入れた最高のご飯の友 シンプル イズ ベスト!! 注:どの蟹でもイイってもんではないです。ココの蟹でココの茹で方でないとこの味にはなりません。。 そして、その最高のご飯の友はご飯の上に・・・ ![]() 『 カニみそどんぶり!! 』 そして、、、じっしょく!! 全員が一口 『 パクッ 』 といったその瞬間、、、 『 大好きです 』 『 参りました 』 ある意味どちらとでもとらえられるこの言葉 『 う~めぇ~~~~~!! 』 愚主はしてやったり顔で 『 だろっ! 』 ある一人のカレー好きの方はこんなコメント。。 『 ご飯にかけるもので、カレーを超えたね 』 ←うぉ~、そう来たか。。 ある方は 『 いくらでも食べれる 』 ←お腹いっぱいって言ってたよね。 ある方は 『 目から鱗とはこのこと・・・ 』 ←蟹は………なんて言ってなかったっけ? ある方は無言で食らいつく。。 ←そうでしょー、そうでしょう。。 わかります。。 ご飯はあっという間になくなりすかさず 『 ヤホ! 』 そして大将も 『 ヤホ! 』 んな、わけない (笑) 『 言うよねぇ~ ヤホ!(おかわり)、ヤホ!(おかわり)って、、 』 あれだけお腹いっぱいって言ってたよね~ 疑いの眼差しで見ていたみんなもこの 『 カニみそどんぶり 』 の前では素直になれるようだ。。 勝者! カニみそどんぶり!!!!! 全員、完敗です。。 カニみそどんぶりの圧勝! またしても昨日に続き、昇天した一行は、天然温泉 『 漁火 』 へ行き、 今回の凄まじい Kensyuu での疲れた?身体を癒しました。。 ![]() 漁火の露天風呂より その美しい日本海とこれから日が沈もうとする太陽優しい日差しは まるで戦いは終わったかにみえた。。 が、しかし愚主にはまだやり残したことがあった、、、 食いしん坊の愚主&こ○○だけは全員もうGive upというのを横目に ここ越前のもうひとつの名物 『 越前そば 』 を頂きに行きました(笑) 帰りの最寄り駅 『 武生 』 は越前そばの発祥の地。 狙っていたお店は 『 御清水庵(おしょうずあん) 』 ![]() 越前そばの特徴は辛み大根が効いた『 おろしそば 』です。 コシのしっかりした麺に、大根おろしがどっさり入ったみぞれ状の冷たいダシをかけて食べます。 福井では冬でもこの冷たいおろしそばを食べるのが一般的。 食べ方もつゆ、薬味をお皿にぶっかけても、つゆに付けて食べてもどちらでも良い。 その為、つゆ自体は比較的薄めな味わいだ。。 ![]() とろろおろしそば。。 しっかりとしたコシがあり、とても美味しかったです。 食後にきび団子 ![]() これまた、とても美味しかった。。 < まとめ > 金沢、福井は花粉が飛散してない (海に近い場所だからか?) 超楽だった。。(笑) なぜか、、体重が一㌔減。 こんだけ食べて増加してないに越したことないが、 なんだかこれだけの美味しい物が吸収していないのかと思ってしまうと… ちょっと、ショック。。 ??意味わからんxx って、これ?まとめ? なんじゃこれっ! ってか、 Kensyuu? (笑) 長い間、お付き合い頂きありがとうございました。 では、、ヤホ! ![]() ![]() 愚主めしStore Comment(2) TrackBack(0) Top↑ ≪がんばれ、アメママン | Home | Kensyuu part5 カオスの世界ヤホ!≫ Comment
Posted by wakasan
えっと、、ヤホ。
私も炭水化物、日本酒、さしみ大好きですう。私のブログでも、caskさんの今回のブログ紹介 させていただきますね! ・ ・ ・ヤホ。
2009.03.14 Sat 14:55 URL [ Edit ]
Posted by CASK愚主
>wakasan
炭水化物ヤホ! 日本酒ヤホ! お刺身ヤホ! ブログ紹介ヤホ!(笑)
2009.03.16 Mon 18:21 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/448-3e56615f | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |