毎年、この時期になるとUPしていました山崎川桜情報。
去年オウチの場所が変わったので日常に山崎川を通ることがなくなってしまった為、
今年はUPしてませんでしたが、昨日、満開と気象庁が言っていたので行ってみました。。

この桜の木は綺麗に咲いていました。。
最近、満開と言っても1本の木でも咲いてないのがあったりしてイマイチな感じが多いんですよね。
やはり老木になってきているせいもあるみたい・・・
それに今年はもっと異変が・・・
桜って普通、舞い散るように散るというようなイメージですが、
今年の桜はまるで、椿のように花びらでなく花そのまま、
ボテッ、、、と散るというより落ちている感じが多いのが目立つんですよね。。
これもそのせいなのか、それとも気候のせいなのか・・・
いずれにせよ、何かが変わってきているのか、違ってきているのか
といった事実だけは否めないようだ。。。
Posted by ぴの
京都の桜もボテッと落ちてました。なんかおかしい~
今夜は美味しいもの食べにいってきます

Posted by
>ぴのさん
京都もそうですか、ってことは気候のせいなんでしょうね。たぶん…
京都の美味しいお店、今度紹介してくださいね。