fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2009.05.11 Mon
GW? 2DAYS (天国編)
 
浜松をあとに向かった先は静岡市。

ここ静岡に 『 天国に一番近いBAR 』 なるものがあるという。。。

きっと、名前の通り昇天させてくれるBARなのでしょうー

ここには3000種類近くのボトルがあり、そのうちの約6割はモルトという

なんとも言えない程の数のお酒を保有している。

銀座店はその数をさらに超える数で、トータルでは3万本ぐらいストックしているというBAR

まさにここは 『 天国に一番近いBAR 』 


わたくし愚主如きがあーだこーだ言うなんて、おこがましいので、

この日頂いた今後出会えるかわからない素晴らしいものを紹介させて頂くだけに致します。

日もまだ暮れていない静岡市の歓楽街。  とあるビルの6Fに天国に近いBARはある。

その扉はまさに HEAVEN'S DOOR 。 その扉を開けるとそこは天国。

大きく深呼吸し、いざ。。。

カウンターへと案内され、まずはご挨拶。

名古屋でBARをしている愚主です。 今日は勉強させて頂きに来ました。 

お任せでよろしくお願い致します。  

...と簡単な挨拶を済ませこのあとは天国へと一歩ずつ近づくのであった。


最初に、、、

P1000249.jpg
リトルミル12年 54% オフィシャル オールドボトル 1980年代


P1000250.jpg
ボウモア 8年 セーリングシップ  62年前のボトリング
グレンファークラス 15年 BULE LABEL BEST COLLECTION 


P1000251.jpg
ボウモア 8年 セーリングシップ  62年前のボトリング のアップ
62年前って、、  8年ものとは思えないまろやかさ。


P1000252.jpg
ベンリアック 1975 30年 55%
クライヌリッシュ 12年 ホワイトベル 56.9%


P1000253.jpg
クライヌリッシュ 12年 ホワイトベル 56.9% のアップ
順番をつけるのは全くおかしな話ですが、本日NO.1の好みでした。


P1000254.jpg
ブナハーブン 34年 ブラックラベル 43.5%


P1000255.jpg
カリラ 15年 バロックレード 57% 


P1000256.jpg
ヘブンズドア(グレンファークラス) 1966 35年 BULE LABEL オリジナル
世界中でグレンファークラスを買い付ける会社、業者、個人すべての中で購入している数が
多いのはここのお店。  凄すぎて言葉がありません。。


P1000259.jpg
ボウモア 1966 35年 43.7% キングスバリー ケルティックコレクション
このお酒はもう無いと称されるボウモア。 全国からこれを飲みに来る方もいるらしい
出会えてよかったよ。。。


P1000257.jpg
ルモルトン ラリーテ オールドボトル
1890年から1910年にかけてのヴィンテージ原酒が使われている超古酒。
100年前です、、100年前!


P1000260.jpg
最後に ラガブーリン 30年 
これはオーナーの方からのサービスで頂きました。 
サービスのボトルもハンパねぇ~  このボトルをサービスって。。。



はいっ! まさに天国でした。。  何も言うことはありません。

幸せでした。 

お酒だけでなく、バーテンダーの方達も素晴らしい方たちで

ホントに至福の時間を過ごす事が出来ました。。

ありがとうございました。



そして、静かに静岡の夜は更けていくのでした。。


。。。2日目へ続く。





にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

愚主めしStore     Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

Comment
Posted by しほたつ
無茶苦茶凄そうです。
クライヌリッシュ、呑んでみたいです。

うーん、静岡、行くかー。
2009.05.12 Tue 16:26 URL [ Edit ]
Posted by CASK愚主
>しほたつさん
はい、とっても、とっても美味しいですよ。
しほたつさんなら1度は行かないとあきませんよ。
2009.05.14 Thu 13:07 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/489-32f37aa9

Top↑