fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2009.06.16 Tue
神都麦酒 (しんとびーる)
 
最近、クラフトビールを飲む機会が増え、注目している愚主ですが、、

よなよなエールに続き、クラフトビールがCASKにもう1種類仲間が増えました。


『 神都麦酒 』 
P1000705.jpg
                                    ¥700

自分で言うのも何ですが、この写真、、美味そうに見えるべっ! 汗のかき方が…   

実際も美味いでっせ!!


(缶の裏面より)

伊勢は永く神々のおわす都として、「神都(しんと)」の名で親しまれてきました。

文明開化の明治10年代、伊勢の経済の中心地であった河崎町で「神都ビール」は生まれました。

伊勢志摩を訪れる方々に広く味わっていただきたいと願う「神都ビール」創業の意思を受け継ぎ

国内外の大会で実績を積んできた「伊勢角屋麦酒」の技術力を駆使し、このビールをつくりました。

伊勢志摩の思い出を語るビールとして、末永くご愛顧ください。



JAPAN BEER CUP のアメリカンエール部門で3年連続金賞を受賞した

神都麦酒の美味しさを是非、味わってみてください。


同時にここ伊勢角屋麦酒さんの地ビールゼリーも少量ながら入荷しましたので、是非に。。

P1000700.jpg


ペールエール、ブラウンエール、スタウトと3種類あります。

伊勢角屋麦酒のビールの風味をそのまま生かしたゼリー。

アルコールも3%未満含有した、大人のゼリーです。 

早いもん勝ちです。  無くならないうちに・・・




にほんブログ村 酒ブログへ   にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ


BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/519-0205ac27

Top↑