グレンキース 1990 19年 スコティッシュ リキュール センター 52.3%

¥1300
グレンキース蒸留所は、特徴的なリンゴの香りを持つ(これは洋梨とありますね)
シングルモルトを造っていましたが、現在は休止中とのことです。
1980年代中ごろに、多くのモルトウイスキーの蒸留所が閉鎖されましたが、
今世紀に入ってから閉鎖された蒸留所はキャパドニックとインペリアルの2か所だけで
むしろ蒸留所の新設や復活が多くなっています。
最近はオフィシャルボトルをみかけなくなり、ボトラーズからもほとんど出なくなっている
グレンキースですが、個性的なモルトの一つなので、ぜひ復活させてほしいと思います。
そんな中のこのキース。。 優しく包み込んでくれるような味わいです。
最近、貴重になってきているグレンキース。コストパフォーマンス的にもかなりの満足度だと思います
一期一会なモルトです。 是非、出会ってください。
ロンサカパ・センテナリオ 23年
¥900
熟23年物を中心に20種類以上の原酒をブレンド、さらにオーク 樽で4年熟成。
インターナショナル ラムフェスティバルで5年連続ゴールドメダルを受賞している
その丁寧な造りはまさに芸術です。
琥珀色のやわらかい色がグラスの中で揺れ、見た目には“コニャック”と見紛うほどの優雅な色。
ほのかに香る甘い匂いと大人を感じさせるアルコールの刺激。
ラムの中の“コニャック”と絶賛されるこのラムをゆっくり口に含む。 すると“ラム”とは
思えないほど贅沢な味わいと香りが口いっぱいに広がります。
アーモンド、バニラ、ナッツやスパイスが感じられる絶妙なバランスの香り、
まろやかで甘みを含んだその味わいは、”ラムの中のコニャック”と呼ばれています。
是非、お試しあれ。
Posted by しほたつ
グレンキース、素晴らしかったです。
いつもいいボトルを仕入れてくれて、
ありがとうございますです。
Posted by CASK愚主
>しほたつさん
ですよね。これは私も大好きな1本です。
いえいえ、そう言って頂けると仕入れにも張りがあります。
これからもご希望にそぐえるよう頑張りまっす。